すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » 雑誌

質問

終了

ファッション雑誌で、似たような系統の雑誌(WITHとMOREなど)は
内容がよくかぶっていると思うのですが、あれはわざとでしょうか?
わざわざ内容を同じにするよりも、違う内容のほうが2つ買うなどして
たくさん売れると思うのですが…。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-02 22:54:48
  • 0

並び替え:

ターゲットが同じなので必然的に同じようになってしまう。
編集者が競うものをみているために、意識せずとも似た物になることもある。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

わざとです。そうすることでパイを増やそうとしています。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

基本的には各出版者がターゲット設定を行い、ターゲットに応じたコンセプトを設計し、コンセプトに応じたそれぞれの時期に最適と思われるコンテンツ・記事を企画した上で、雑誌作成・編集を行っていくので、ターゲット設定が同様な雑誌は内容又は表紙まで同じような、ものになりがちです。
又、ある出版社が独自性のある切り口、コンセプトで雑誌を創刊し、それが成功すればすぐに他社が同様のコンセプトで追従するので、「WITH」「MORE」のような似たコンセプトの雑誌が並列で販売されることになります。

  • 回答者:respondent (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

対象年齢・服の系統が似ている限り内容も似てしまうんだと思います。
季節に合わせると、今からならクリスマスデート特集などどうしても同じになってしまいますからね。
ああいう雑誌は内容が似ていても固定読者が結構いますし、見比べて買ったりする人もいるので、読者からすれば似た内容でも買う選択の幅が広がるのでいいのではないでしょうか。

  • 回答者:MORE派 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

WITHとMOREは講談社と集英社が出版しています。
出版社が違うので内容が当然ダブりますよね。
トレンドをあつかったり、話題になっているものをあつかうと。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

moreは集英社で、withが講談社で出版されているので、ああいった雑誌は中身が被っていても
出版社が違うのだから違うということなのかもしれません。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

同じような年代層が買い手なので、同じようになるのではないでしょうか?

あと、流行のものを載せると当然似てくる気がします。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ターゲットにしている年代とかか一緒なので必然的に同じになるんでしょうね。
昔で言う 明星と平凡みたいな。

商売では競い合う方が売れるということもあるんですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る