すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

基本的な質問ですみません。

google mapで地図と航空写真を切り替えると
表示時間・操作性に若干ですが差が出るのですが、
これの原理って何なんでしょう?

  • 質問者:素朴な疑問
  • 質問日時:2008-11-15 09:03:08
  • 0

Google MapはAjaxという技術を利用しています。

普通のウェブページの場合、リンクをクリックするとページが丸ごと置き換わります。
リンクをクリックしたことがサーバに送信され、サーバがリンク先のページを準備します。
サーバからリンク先のページが送られてきて、パソコン側でそれを表示します。
これが一般的なウェブサイトのページ遷移です。

一方Ajaxは「ページを丸ごと置き換える」ことをしません。
今表示しているページの一部だけを、サーバと通信して切り替えます。
例えばGoogle Mapの場合、今表示されていない地図を表示しようとした時に、その情報がサーバに送信されます。
サーバは見えていなかった場所の地図が準備して、パソコンに送ります。
パソコンは送られてきた地図の情報だけを書き換えます。

Google Mapはこのような動きをしています。
地図をグリグリ動かす度に、サーバと通信しています。
通常の地図と航空写真を比べた場合、航空写真の方がデータ量が多いです。
データ量が多いと、サーバと通信するのにどうしても時間がかかります。
そのため、表示に時間がかかったり操作が遅くなったりします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Ajaxという技術は知りませんでした。
サーバとPCが通信してデータを必要に応じてもらっているんですね。

表示時間の差はデータ量の差なんですね。
ありがとうございました。

並び替え:

アクセス先の、データー(情報)量が大きいからです。特に、写真のデーターは、膨大になりますので、読み込むのに、時間がどうしても掛かってしまいます。

利用者の、利用回線状況(光、ADSL等)によっても、読み込むスピードや、処理能力が違ってしまいますので、ちょっと待たされる事になります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お使いのパソコンや接続方法で変わると思うのですが結局容量の差ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

写真などは容量が大きいので読み込みに時間がかかるのはしょうがないですね。

  • 回答者:知識人 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

サイトから送られてくるデータ量が違うので読み込みに差が出るからです。

  • 回答者:お助けマン (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

これは明らかにデータ量の違いから表示時間が違います。
自分も良く使うのですが、自分の場合は重ねてみています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

重ねてみてらっしゃる?
地図と航空写真を重ねることできるのですか?知りませんでした。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る