すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » コミック・漫画

質問

終了

「ボノム」って何ですか?
藤子・F・不二雄さんの作品に「ボノム~底ぬけさん~」というものがあるのですが。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-17 20:11:48
  • 0

並び替え:

色々検索してみましたが、フランス語であろうということしか分かりませんでした。
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=7623
では「小さい男の子」としてありますし、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%8E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E5%BC%B7%E8%A5%B2%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6)
では(リンクが長く切れている場合は「ボノムリシャール WIKI」で検索してください。「Goodman」とされています。
なお雪だるまは、ケベック州の冬祭りのキャラクターのようで、ボノム・ド・ネージュを短縮したもののようです。
またこのようなボノムさんも見つけました。
http://www.ne.jp/asahi/mm/asakura/nostra/chrono/1555_BN8.htm

少し親しみをこめた男性の呼称ではないでしょうか?

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ボノムというのは、多分フランス語でしょう。
そうだとすれば、意味は「雪だるま」です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

WOWOWのミッドナイトドラマみたいですよ。
http://www.wowow.co.jp/drama/fujikof/drama03.html

  • 回答者:知識人 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る