すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 株・為替

質問

終了

表題の「株式インサイダー取引」は本当に守られているのでしょうか?

  • 質問者:pojipoji88
  • 質問日時:2008-04-12 10:47:19
  • 0

並び替え:

守られているはずがありません。
スピード違反と同じレベルです。

  • 回答者:スミス (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

インサイダー取引に当たるような情報を得られる立場の人で株をやっている人は大なり小なり違反スレスレの行為をしてると思いますよ。目立ち過ぎると村上ファンドやどこかのマスコミの人みたいに逮捕されるんでしょうけど、氷山の一角だと思いますよ。

  • 回答者:タカ40 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度

上流社会ではインサイダーが横行してるでしょう。その度に我々個人投資家がババを引かされ市場からの撤退を余儀なくされるのです。

  • 回答者:シェアーホルダー (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

みなさんうまくすり抜けているように感じますね。

  • 回答者:マー★メイド (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

どこまでがインサイダーになるのかがはっきりしていないので、
捕まる人は捕まるし、捕まらない人は大儲けですね。
大金持ってる人は、何かしらの情報が入ってくるので、
どんどん儲かる仕組みですね、
貧乏人はいつまでも、損をする社会ですよ。

  • 回答者:momoka (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

守られていないと思います。

お金持ち同士は情報交換していると思います。
数年前、政治家の親族が不明瞭な方法で株で大儲けしたという雑誌記事を読んだ事もあります。

  • 回答者:これが美しい国? (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

厳密にいえば守られていないでしょう。但し、法で罰則を設けることで
インサイダー取引の抑制には大き関与していると思います。身近な例として、
自動車のスピード違反みたいなもので、誰もが法定速度を超えている現状で、
あまりにひどいもの(50Kオーバーとか大事故につながるもの)は取り締まるということではないのでしょうか?

  • 回答者:にけ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

絶対に守られていないと思います。

  • 回答者:ひろしー (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度

守られてません。
情報は漏洩されるものですし、それで利益を得ている人は沢山いるものです。
ただばれないようにしてるだけですよね。
私にもインサイダー情報流れてくるといいな♪

  • 回答者:グルメ (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度

守られていないでしょう。
おいしい蜜を吸っている人はいます。

  • 回答者:キャッツ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度

守られてないと思います

小さなものでは ばれないのも たくさんあるんじゃないですかね。

見逃し?もあるんじゃないかなって 自分では思います

小さなものに 対応してたら 時間がたりなくなるからじゃないかな。

大きなものだけ 狙いうちしてるような。。。そんな風に わたしは 思います

  • 回答者:お鮨大好き (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度

守られていないと思います。
モラルに反する行為を行う人がいるから、法律が作られているのです。
インサイダー取引に限らす、法を犯す人はどれだけいることでしょう。
そう考えていけば、自ずとお分かりになるのではないでしょうか。

  • 回答者:イケピー (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度

法律が存在するだけで、全ての人が守るなら、そもそも警察や検察は
必要ありません

  • 回答者:突っ込み (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度

より早い情報とインサイダー情報、微妙なところですねえ。
間に人が二人入った又聞きなどとりしまれないでしょう。
その気になればいくらでも抜け穴はあります。

  • 回答者:ナマコ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

インサイダー情報によって不法に利益を得た5~6年後に逮捕されたケースもあります。
ばれなければ良い、というものの、長期にわたって逮捕の不安を感じることは、かなり精神的負担になるのではないでしょうか。

  • 回答者:rifleyk (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

真面目な大多数の人は守っているんじゃないかな。

とは言ってもですよ、何時の時代でもアホは居るけど特に現代事情からすればバレなければor知らなければ何をしても良いと言う風潮だし、事前に或いは水際で止める手段が存在しないし、最近は犯罪であると認知していても知的好奇心で留める事の出来ない幼い人が多い上に罰則も軽過ぎるから『前科なんて関係ネェ』なんて輩は『やり得』で後から後から沸いて出てくるでしょうね。

実際、印刷系とかメディア系なんて次から次へと懲りずに出てくるからネェ。発覚(メディアで暴露されたもの)したのは氷山の一角でしょうし。ただ、水面下では特定はかなり出来ていて派手に動くのを待っているだけって噂も有るのですが、そんな情報は一般市民の私の知り得る所では有りませんけど…^^;。

普通の人は『知っていてもやらない』のだけど、最近はホントに幼い人が多く『(実は他の人は既に知っている情報だったりするのだけど)チョットでも知識を仕入れたら行使しなければ我慢できない』人が後から後から沸いてくる辺り、世の中、どうなっているんでしょうと思いますよ。インサイダー関連に限らず、全てに関して共通の疑問ですがネ。

こゆのは数倍付けペナルティとか、長期間拘束(身体拘束でも良いし、強制退場期間でも良い)する罰則でも無い限り、減らないんじゃないかな、多分。私は一罰百戒主義ですから、見せしめ懲罰をも推しますが。

この回答の満足度
お礼コメント

水辺 遊 様

大変貴重なご回答有難うございます。
氷山の一角と思っていたほうがいいですね!
でも、証券監視委員会は何をしているのでしょうかね?

本当に有難うございました。

それはないでしょ~。
情報は漏れるものですよね。

  • 回答者:ウイン (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重なご回答有難うございます。
氷山の一角と思っていたほうがいいですね!
でも、証券監視委員会は何をしているのでしょうかね?

本当に有難うございました。

法律には抜け穴がある。

つまりはそういうことです。

  • 回答者:bbsbbs (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重なご回答有難うございます。
氷山の一角と思っていたほうがいいですね!
でも、証券監視委員会は何をしているのでしょうかね?

本当に有難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る