すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

あなたの「夢」は何ですか。
学生時代の「夢」「と社会人時代の「夢」は一緒でしたか。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-11-22 20:20:08
  • 0

学生時代の「夢」は、一流会社に入社して社内恋愛して結婚でしたが
社会人時代の「夢」は、一戸建てに住んでみたいでした。
今の夢は、バツ2になってももう一度やり直したいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

わたしは夢は工場で事務関係に就くことでした。
いまはようやく営業やエンジニアを得てようやく就けました。
ようやく夢に触れだしたところです。

  • 回答者:お助けマン (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生と社会人は違います。
学生の時は「将来一人で生きていくための技術を得たい」
社会人は「家族と共に幸せに生きていきたい」

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結構熱しやすく冷めやすいタイプで
いろんなことにすぐ興味を持つので
夢も色々とありました。
幼稚園は花屋さん
小中学生はピアノの先生
高校は管理栄養士
大学は整体師、教師

そして今年25歳になった今は家業手伝い。
昔は絶対に家の仕事はしないって思っていたんですけどね。
今の夢は早く自分の家庭を持って家から出ることですね。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代には夢はなかったですね。
社会人になっても夢はなく..ひとつの仕事をずっと独立して23歳からやっていました。
それでも毎日が稼ぐ事だけで夢は持っていなかったです。
頑張ることで..少しずつこのくらいの夢なら持てるかな?くらいで..けれど..それは努力で
自然と結果は夢としてもてた事なのかもしれないという結果になっています。
また今の夢は分からないですね。
現実可能になるかもしれないという時に夢は描いています。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代の夢は、エンジニアになることで、一応、1級建築士になりました。社会人になって、今は、アーリーリタイアし、豪華客船で世界1周旅行に出かけることです。

  • 回答者:junsho (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今の夢は縁側のある平屋に住むことです。学生時代はミュージシャンになってレコード会社を設立して社長をすることでした。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生の頃の夢は 大好きな人のお嫁さんになる事です。

社会人になったら、仕事が面白くなってしまいプロジェクトリーダーになるのが夢になってしまいました。
けど それが達成できてある程度の成績を残せたら 大好きな人のお嫁さんになる夢 復活ですね。

  • 回答者:現実は お見合いかな・・・ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代の夢は、喫茶店のマスターでした。
現在の仕事は、電機機械の設計、施工です。
でも今の仕事で満足しています。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代の夢は、米国に渡り軍人になることでした。 そのために、英語の勉強もして体も鍛えていましたが、ヒザを故障して完治せず、結局夢は挫折しました。
社会人時代は、学生時代に勉強した英語の語学力を活かして、現在は学習塾で英語の担当講師をしています。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代の夢は社長になることです。

いまも夢は諦めていませんが、現在、会社員です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

夢は子供ができることです。結婚2年目ですがまだ子宝に恵まれていません。
学生時代の夢は会社経営をすることでしたが、現実の厳しさを知り家庭第一と
おもってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代の夢は、里中満智子さんのような漫画家になることでした!

社会人になってからは、いつか自分の絵画教室を開いてみたいです!

現在、中学で美術を教えています^^

  • 回答者:respondent (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

海外旅行です。
小さい夢になりました^^;
学生のころは、お花やさんでした。
夢とは違いました^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代は、計算機科学(コンピュータサイエンス)で、革新的なアイデアを実現して、革命を起こそうと思っていました(当時、ちょっといいと思ってたアイデアがあったので)。

業界でトップクラスの会社に就職したのですが、基礎研究ではなく、どちらかというと実用化技術の研究開発をすることになりました。

今の夢は、もっと大きく「人が安心安全に暮らせるようになればいいな」という夢を持っています。

そういった意味では、学生時代と今の夢は異なりますが、志は大きくなったと思います。実現度は・・・ みなさん(人類全て。もちろん、私も含まれます)の努力次第ってところでしょうか?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代は、とにかく勉強が好きだったので、そのまま学内にとどまることでした。院に行ければなと思ってましたが、夢は叶いませんでした。
社会人になってからは自分なりの勉強が出来ればと思ってましたが、その勉強自体が見つからず、ちょっと苦しんでます。
資格試験は結構通ってるんで、間違った方法をとってるとは思ってないのですが。
なんか闇夜に入った感じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代の夢は、バイクのWGP(世界グランプリ)でチャンピオンになる事でした。
現在の夢は、ジジイになったらヨーロッパ諸国をバイクでツーリングする事です。

  • 回答者:お助けマン (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

海外に住むことです。今も目標にしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一緒ではありません。
学生時代の夢は弁護士。
今は好きな人のプロデュース。
まだ人生終わってないので夢も終わってません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

夢を現実にしました
旅行を仕事にすることが学生時代夢でしたが、しっかり旅行会社に就職
そして日本全国47都道府県を回るのが社会人1年生の夢でしたが、おかげさまで実現しました

  • 回答者:お助けマン (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代の夢は、海外で暮らしたいという夢でしたね。
今は、行く気になれば行けるのだろうけれど
まだとっておきたいので行かない状態です。
今の夢も同じく海外で暮らすことですね。
ちょっと現実的なことも考えて頃合を見ています。

  • 回答者:お助けマン (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

現在の夢は世界一周旅行
学生時代でも年齢によりますが高校時代は歌手
小学生のころは花屋さんやケーキ屋さん。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一緒ではないです。
現実は厳しいと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

学生時代は、学生結婚
社会人時代は、トップをの片腕になること。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一緒ではないです。
学生の頃は、大学に残り研究を続けていくことでした。
社会人となった今では、会社からクビにされることなく、定年を迎えることです。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一緒ではないですね。
今の夢は相方の工場を大きくして一緒にやっていくことです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る