すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

「ポイント稼ぎの投稿」と思われるものがあるらしく、それに対して批判めいたコメントがあることを見かけます。どれがそのような投稿なのかはっきりとはわかりませんが、質問の体裁が整っており、規約違反の投稿でなければ、そんなに目くじらを立てることではないのではないでしょうか。

 ポイント稼ぎを目的としている人はいるでしょうし、そういった人がいるからサイトが賑わうという側面があると思います。むしろ、歓迎されてもいいぐらいではないでしょうか。

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-11-23 08:14:06
  • 13

並び替え:

まぁポイントと全く無関係なサイトではないのですから許容されるのが原則でしょうが、すごく短い文での回答は正直言ってあまり良い気分ではありません。情報量の少ない回答には満足度1で応じますが。

  • 回答者:ほどほどに (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一方的な押し付けの意見でなければそういう質問があってもいいと思います。
運営の人だって毎日の訪問者数が上がってナンボですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほんとですね。
その批判おかしいんじゃないかな~って思って見てます。
ここはポイントで成り立ってるサイトだし、コメントをしてポイントをもらうその人もポイント稼ぎじゃんって。。。

  • 回答者:みなみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはり「ポイントが付く」という前提がある以上、ある程度は仕方ないでしょうね。
それなりに「質問」と「回答」になっていれば、OKだと思うんですが。

というこの回答自体、ポイント稼ぎといわれても仕方ないでしょ?(^^ゞ

  • 回答者:croud (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

短文の質問で放置君は、ポイント目的ですね。
それに群がる多くの回答者も、ポイント目的が多いですね。

でも、その需要と供給の関係で、成り立っているのでしょうね。

  • 回答者:たえこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

質問としてなりたっているのなら問題ないと思います。

私はむしろポイント目当てのいい加減な回答のほうが嫌です。

  • 回答者:Soodaくん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、マナーだけ守って頂ければ、

関係有りません。

  • 回答者:ジョージ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントが目当てでも、質問に回答をするということに変わりはないので、全く問題ないと思います!

  • 回答者:しゃぼんだま (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はいろんな回答があるので、ポイント稼ぎであろうとなかろうと

楽しいです。

マナーだけは気をつけて楽しみたいと思っています。

  • 回答者:きら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ぶっちゃけ自分もポイント稼ぎでやってますが、ポイント稼ぎが嫌ならば他のサイトのYahoo知恵袋とかに行けばよいのにと思います。
色んな人がいるから面白いのにと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

歓迎はしませんが、そんなに目くじら立てるものでもないですよね、みなさんいずれにせよポイントが増えれば嬉しいでしょうし・・。
ただ意味なく例文にケチつけたり、せっかくの回答の揚げ足取ったり、「どういう育ち方をしたんだろう?」と思われる哀れな人はいますね・・。
そういう人に気をつけて個人個人利用すれば、普通のサイトになるでしょう。

  • 回答者:ここ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実際、ポイント稼ぎ目当ての方はいますしね…
ポイント稼ぎしたいからってのはゼロじゃないから
皆さん回答したり質問したりするのでは。

こちらのサイトは結構良質だと感じます。
ポイントもうれしいですが、他の方の質問や回答を読むことも楽しみです。

  • 回答者:yumi (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中には、質問することに慣れていないのに、ポイント稼ぎなどと言われ、たじろんでしまう方もいるかもしれません。よっぽど気分を害するような質問(コメント)でなければ、すこし多めに見てもよいのではないかと思います。

ここは、的確なな回答ができる方もいらっしゃるし、ユニークな方もいらっしゃいます。
よい場所だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントがつく以上はそういう使い方もあると思います。
運営側が良いならそれも良しです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同感同感です。

芸能人のファンにしても、
自分は昔から知っている…とか、やけに常連ぶる方は何なのでしょう。
私も「ポイント稼ぎだなこりゃ」と思うこともありますが、
それについて、どう思いますかコレ?みたいな質問は何だろうと思います。

  • 回答者:同感拍手 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

純粋な質問ではなくアンケートみたいな質問はこのサイトの主旨からしてどうなんだろうと思います。

それでも質問ならいいのですが、自分がわかっていないのにポイント稼ぎのために回答する人はいい迷惑です。問い合わせ先に問い合わせてくださいというのは回答になっていませんし明らかな嘘を回答してきた人も数人いました。

  • 回答者:Sooda (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントがつく以上、ポイント目的の人もいるだろうし、人それぞれなのではないでしょうか?それならポイントのつかないサイトを利用すればいいことだし。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はポイント目当ての相談というだけでは腹はたちませんが、投稿してから速効終了する人には腹が立ちます。アンケート的な内容だったりするので、悩みが解決して終了したわけではないと思います。ポイント狙いで投稿して、評価などがかったるいので、回答が少ないうちにさっさと終了させるんだと思いますが、回答しようとしたら、ものの3分ほどで終了されたりして、回答にかけた時間も回答内容も無駄になってしまうことがあります。そういうのはやめて欲しいですね。
まぁどちらかというと、ポイント目当ての相談よりも、ポイント目当ての回答の方が腹が立ちますね。適当なことを回答したり、聞いたことに対して答えていなかったり。それは腹が立ちます。

  • 回答者:! (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

運営側がしっかりしていれば、各々が判断する必要はないと思いますよ。
それぞれが楽しめれば良いと思ってます。

  • 回答者:お助けマン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も全く問題ないと思います。
逆にポイント目的だと目くじら立てて批判めいた質問投稿をされている方もポイント目的に見えてしまいます。
どうせ利用するのなら、もっと大らかな心で楽しく利用したら良いのにと思ってしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

Soodaのポイントのシステム&ライフマイルから流れてきた人が多いという性質上
ポイントが目的の人は多いのではないかと思います。
規約違反ではないならポイント稼ぎでも問題ないと思います。

ポイントがつかなければ、質問も回答も減って、寂しい掲示板になることでしょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全く同感です。
禁止事項に触れなければ、別に何を聞いたっていいと思います。その人にとっては重大な関心ごとかもしれませんし。
私はふざけたような質問も楽しんでいます。
深刻な質問、専門的な質問ばかりになったら、答える人も減りそうですよね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしも同感です。
多種多様の回答こそがサイトも潤い、知識の宝庫にもなると思います!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイント稼ぎでもいいと思うと人がいるように
ポイント稼ぎががダメだと思う人もいて
そういう人に文句をいいたい人もいるんですよ。

まあ、いろんな人がいるということで・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同感です。
いろいろなケースもあったり、いろいろな人がいて
自分と合わない人がいるかもしれませんが、
たくさんの人が集まっているので当り前のことだと思います。
このサイトの管理人?って聞きたくなる方も多く、
そのような方のコメントを見る方が、不快な思いをします。

  • 回答者:お助けマン (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たしかにそんなに目くじら立てなくてもとは思いますが
..そうは思えないような質問も回答もありますね。
たとえば..新着で入った質問を回答しようとしてたった数分で終了したという質問。
長々と書いて確認ボタンを押したら..終了してたなど..なんで?とおもってしまいます。

または回答も前の人とまるっきりコピーですか?の様な回答も..書く必要があるの?と思ってしまいます。
中傷めいたものもチラチラ見かけますしね

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね。
もっぱらポイント稼ぎの回答者ですが歓迎していただきたいです。

ハートよろしくお願いします(^-^)/゛

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全く同感です。
嫌なら回答しなければいのだと思います。
ここは義務ではないのですから。
何か正義感たっぷりに批判するのはどうかと思いますね。
だったら、辞めるか自分でサイト立ち上げればいいのではないかと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全く同感です。
何やかんやとうるさい方がいらっしゃるので、利用者が減ってきたと思います。
自分も訪れる頻度が減りました。

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賛成です。建前はQ&Aサイトですが、実際にはポイント稼ぎのサイトなのですから、
それを批判する方がおかしいと思います。
質問内容に対しても不満があがる度に規約が厳しくなり、窮屈なサイトになっていっている気がします。
ポイントを貯めたい、レベルを上げたいと思われている方が大半なのでしょうから、くだらない質問でも
出して下さったほうがマシな筈です。
バラエティーに富んだ質問が並び、皆さんがそれぞれに楽しまれていた登録当初に比べて、最近は
賑わいがなくなった感じがします。
質問投稿が1日5ポイントしか付かなくなったのも、そう云う方達を締め出そうとした為です。
このまま益々質問が減っていってしまう事に皆さんは満足されているのでしょうか?
私は縁日の様に賑っていた頃の方が楽しかったなと思います。
全てのユーザーを受け入れて欲しいと思っています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同感です。

ポイントがつかなかったら、やる人は居ないのでは   くらいに思っています。

  • 回答者:お助けマン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイント稼ぎ目的というのは、本来回答対象者として相応しくないにもかかわらず、「とりあえず回答」の人達だと思います。
たとえば、経験した方ありますか?と聞いているのに「ありません」などの回答はそう言われても仕方ないと思います。(「経験した方のみ、って書いてないじゃん」というのは屁理屈かと(汗))

まぁもちろん、ポイント稼ぎ自体は悪くないと思いますよ。
ただそれなりに読み応えのある回答してほしいというだけです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイント稼ぎの気持ちがあっても きちんとした回答をしていればいいと思います。 私もポイントはほしいです。 でも質問にちゃんと考えて答えているのにポイント1をもらうとがっかりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いろんな方がいらっしゃるので・・・。
そういう人もいるんだー、的にしか考えてません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイント稼ぎがいけないのですか?

だってここは、ポイントサイトでしょ。質問も、回答もポイントいただけるんですよね。

変に正義感ぶった通報マニアにはうんざりです。
楽しい質問・笑える回答で、明るく、楽しくポイント頂きましょね。
歓迎してくれて、拍手(パチパチパチ)です。

  • 回答者:未熟芸人 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイント稼ぎ=一言回答のことだと認識してます。

でも一言回答が全て悪いわけではないから
(凄く的を得た一言もあるし)
目くじら立てている人は過剰反応だと思ってます。
みんながみんなそう思っているわけではないと思うのですが・・・

現にポイント付与数が減ったら閑散としてきましたよね。このサイト・・・・

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうです。
大歓迎です。
そのほうが楽しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

通報マニアや中傷マニアは自分が通報や中傷をしたいがために難癖をつけているだけです。無視、無視。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その通り。向きになって通報してるのは、どうせおばんやろ。おばんは愚かな大衆である。

  • 回答者:お助けマン (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おっしゃる通りだと思います。
違反でなければ投稿して良いと思います。
あまり目くじらを立てるとこのサイトが使いにくくなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ここではポイントが付く。 その時点でポイントサイトですのでポイント目的の人がいて当たり前だと思っています。

それに、ソーダ自体ライフマイルから派生していますのでポイントサイトですよね。

明らかに回答できないような変な質問だとポイント稼ぎ目的の質問と思いますが
誰にでも答えやすいような質問だと皆が喜んで参加できるからサイト自体が盛り上がる。

質問を見ていると、あ~だこ~だとブツクサ自分が管理人にでもなったか
自分がルールブックにでもなったかのような無意味な正義感を振りかざす人がいます。
そっちの方が荒らしに見えるくらいですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その通りだと思います。
ポイント稼ぎの投稿をしなくなってしまったら、このサイトは衰退してしまうでしょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり
禁止事項に違反していなければ
どんな投稿でも問題ないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

管理人になったつもりの人がいるんですよね
「これってポイント稼ぎですよね!」って質問をあげる事もポイント稼ぎですよね
質問も回答もポイントが付くのだから
ここを利用している人は、みなポイント稼ぎだと思っています
私も、ポイントが欲しいから回答しています。
悪いですか?とその人に言いたいですね。
サイト側だってポイントを差し上げますからご利用下さいと言う事でしょ?

あれだめ、これだめって言っていたら誰も来なくなっちゃいます

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

些細な表現でクレーム付けて来た人がいます。又、早めにベスト回答選ぶと文句言われる方もいます。事務局が、定めたルールに合っていれば、問題ないはずです。もし、ポイントなくなれば、投降者も回答者も激減するでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はポイントサイトのライフマイルからこちらに来たので
ここはポイントサイトだと認識しています。
だからポイント稼ぎという言葉を聞くと「え?」と思ってしまいます。

それから、以前に同じような質問があったと文句言う人とか…
人の質問に文句言う人が多すぎると思います。

そんなに理想的な質問ばかり毎日新しく出るはずがないですよね。
くだらないと思ったらスルーすればいいだけで
答えたい人だっているんだから。

私はたくさん質問が出てきたほうが嬉しいです。

  • 回答者:Sooda!ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分はポイント稼ぎです。
質問はきちんとして返信も書き評価も高評価でしています。
暴言も書いたことはないです。
全て礼儀正しく行い、それはポイントを稼ぐためにやります。
それに対して攻撃を仕掛けてくる方が、ポイント稼ぎでなくても無礼だと思います。
その人たちは
「私たちはポイント稼ぎじゃないから良い人間。あんたたちはポイント稼ぎだから極悪。」と罵って
暴言を書き込んできて、自分からポイントもらってるんですよ。
非常に納得のいかない「私のルール」の押し付け方です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まだ、そんな人いるのですか?
最近は、この手の投稿が減っていたので
健全に近づいたのかと思っていました。

私は最近、ポイント稼ぎどころか、
自分の恥を書いてまで回答しましたが 1になってましたよ

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイント稼ぎに過剰反応する人って、多いですよね。
ポイント稼ぎのついでのコミュニケーションの場と思って参加している人も
たくさんいるのだから、そこまで反応しなくても良いのにと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分は別に気にしません。
質問してすぐに終了さえしなければ、みんなが参加できてよいと思っています。
わざわざハート一つをつけられるより、放置のほうが良いですし・・・。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ここはポイントで成り立っているシステムですから、それを否定することは出来ないですね。
それを理解して利用するしかないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別に目くじらを立てて批判するのはどうかと思います。

ポイント稼ぎが目的かどうかの判断は人によりさまざまだと思うし、
ほとんどの人が匿名で質問しており回答者も匿名が多いようです。
もっとも回答している私も匿名ですが・・・。

一部の人がそういう質問をしているかもしれませんが、
困って真剣に質問している人が多いと思います。
質問数が多ければ自分に合った回答を見つけられるでしょうし、
くだらない?質問以外は歓迎されてもいいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なんだろう?と思う質問はスルーしています。無理に回答しようとしていないので満足度1はあまりありませんが、満足度3でみんなへのお礼もナシはけっこう引っかかってしまいます。
閑散としているよりはいいのかなと思います。ポイントといっても5ポイントでも目くじら立てるほどの金額でもないし、ランキングも狙ってないので、自分が質問をしたいときに、気軽に質問できて何件か参考にできる回答をもらって、解る範囲で回答するでいいかなと思ってます。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイント稼ぎもここで認められている(質問にポイントが付く制度がある)ので、他人がどうこう言うことでは無いでしょうね。
それよりむしろ、質問しておいて全員にハート1とか(ついさっきもハート1をもらいました)、そういう人の方が問題かも、ですね。
沢山の質問に答えていますが、最初の質問の段階でこの人は近づかない方が良いと思えば回答しませんし・・・。
でも先ほどの人のような場合は、自分の不運を嘆くだけです。

ポイント稼ぎは構いませんが、一生懸命考えて回答しても、放置されたりするのも悲しいですけれどね・・・。
その辺の見極めが難しかったりします。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイント稼ぎの簡単な投稿でも別にいいでしょう。

ですが問題は質問を投稿したら後は何のリアクションもせずにほったらかしだという事です。
期限がきて終了してもコメントすらまったく返さずに自動評価がつくまで放置。
ポイント稼ぎが目的でもこれは露骨すぎますよ。
そんな質問ばかりが増えたってサイトが賑わってるといえるんでしょうか?
歓迎なんて到底できません。

どうせだったら「コメント、評価は一切しません」と表記して欲しいですよ。
そうすれば答えませんから。
毎日質問して好きなだけポイント稼げばいいです。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

アンケートなんかはポイント狙いだと言って怒る人もいるようですが、18禁でなければ、いいと思いますよ
昨日もとんでもないのがありましたが、むしろシリーズモノでもH系じゃなければ、多めに見てよと思う事の方が多いです
真面目はいいですが、重箱のスミをつつくような事は辞めてほしいなと思います

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね。
アダルト系の質問や、専業主婦質問などいろいろありましたが、
なんとなく収まってます。
私は、
ややこしいと思うのは極力避けてそれ程不快な思いをせず楽しんでます。

たまに評価全員1などに引っかかりましたが、
運が悪かったと諦めてます。

大半の人はいい人達なので
遊ばして貰います。
みなさん、よろしくね。

  • 回答者:マイペースで… (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も同意見です。
騒いでいる人たちは相当暇人なんだと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もそう思います。
>質問の体裁が整っており、規約違反の投稿でなければ、そんなに目くじらを立てることではないのではないでしょうか。
の、言葉に同感です。
騒ぐことないのにと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ある程度は歓迎されても良いと思います。
しかし、あまりにも多いと、真剣な質問が埋もれていってしまう恐れがあります。
ですから、ある程度節度を持って、質問した方が良いと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同感ですし当然だと思います!

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まさにその通りです。
嫌なら放っておけば良いのに、突っついたりするから、批判が批判を呼び、悪い方向にしか進みません。
サイト側もポイント目的でアクセスしてくることで、ユーザ獲得をしているのですから、そこを理解して、このサイトを使うべきです。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同感!
そんなに目くじらを立てることはないと思います

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全くもってその通りです。

実際にsoodaは「ポイント稼ぎに関連したサイト」である以上、
ポイント稼ぎの投稿でも構わないと思います。
別に、倫理的にどうこう言われるレベルではありませんし、
文句をいう方がおかしいと思います。

質を上げる上げないは、sooda事務局がルールを作り、
向上、改善していく問題であって、
あくまでポイントサイトの何ものでもないです。

ポイント稼ぎがどうこういう意味不明な参加者は、
soodaを退会して、ポイントが絡まない質問サイトで聞けばって感じです!

ある程度ポイント目的とか以前の問題で、
soodaの趣旨は全てポイント目的が当たり前のサイトです。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同感です。
ポイント稼ぎと言っても、一日一問5ポイントです。ポイント稼ぎであれ、ちゃんとした形の質問なら問題ないはずです。そういってる人達も、質問も回答もポイントは意識してるはずです。常時300人くらいが利用してるとして、みんなが一問ずつ質問すれば毎日300件の質問が出て、回答機会も増えるし、本当に困った人だけだと、そんなに多くはないし、普通の人では対処できないような、医師に相談するような内容が増えたり、回答機会も無くなってきます。ちゃんとした投稿に関して文句を言う筋合いでは無いと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントがつかないと人は集まらないです。
どうしても集客を考えると仕方がないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ある程度はポイント目的でもOKだと思います。

自分にとってはポイント目的の本当に軽く考えられることでも、
他人にとっては役に立つこともあると思って投稿しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ここに参加されている方々で、質を重視してらっしゃる人も多いのです。
質問したらしっぱなし、真面目な質問に投げやり的な回答・・・
質問者・回答者との関係が完全にバランスを崩している時があります。
でもそれも一寸した心掛けで幾らでも修正が可能なんだと思います。

いくらサイトが賑わっていても、それで最低限のマナーが守られていなければ、
利用者は不快に思うんです。だからそういう批判が後を絶たない。
人それぞれ違った価値観やものの見方があるとは思います、
しかし、質問する側も回答する側も生身の人間です。
ポイントが目的ならば、『クリックするだけ』のサイトも沢山あります。
仮にもここでは人と人との繋がりのある場所です。
だから思い遣る気持ちを忘れずに居て欲しいです。

  • 回答者:匿名子 (質問から59分後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

質問投稿者
回答投稿者の
節度の問題
そもそもこの回答自体ポイント目当てでないとは言いません

  • 回答者:知識人 (質問から59分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ただ、ずっと放置のままで、多分質問に対する回答すら見てないだろうなってケースが多いですよ!
そんなのに、一生懸命自分の知識を絞って回答して、放置の3、そんなの多々あります。
これは、何とかして欲しいです。
回答者を馬鹿にした行為と思います!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から49分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同感です。
ある質問に対して
「何の為ですか? ポイントの為ですか? ちゃんと、後で集計を出して報告がありますか? 」と回答されている人がいました。
質問に答えていない回答者のほうが、ポイント稼ぎじゃね?
と思ってしまいました。

  • 回答者:respondent (質問から34分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

質問に対して、真剣に答えているのに「ポイント稼ぎ」と言われれば怒るのは当然ではないでしょうか。

最近ありましたのが、真剣に回答してるにもかかわらず「匿名だから満足度は1」「匿名だから無責任回答だと決めつけてる」ような質問者がいました。
満足度は期待してない方もいますが、回答内容で判断せずに匿名回答という事だけを重視されてる質問者がいますので、どうしても反論したくなるのだと思います。
(この場合、質問者も匿名です)
回答者には1回だけ補足が出来るようになってますが、補足をした所で質問者が見るとは限りません。
質問者は何を見て「ポイント稼ぎ」と言われてるのかは知りませんが、憶測や自己判断だけで決めつけられた方はたまりません。
私も何回かやられてますが、スレをたてる勇気がないだけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

質問形式で質問しないと規約違反になりますよ。
意見主張の質問は良くないと思います。

参加して間もない方ですね。

ポイントサイトとして考えれば歓迎できるかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね。
ソーダが始まったころはあきらかにポイント目当てのばかばかしい質問が多くあり、なんだこれはと思いましたが、最近は質問者に与えられるポイントが減ったせいかポイント稼ぎらしき質問が少なくなりましたね。
私が答えられる質問も少なくなってさびしい気もします。

  • 回答者:respondent (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイントサービスには大変うれしいです。

質問でも以前ありましたが、そういうことも
受け付けない方もおられるので
一部だと思います。
満足度や内容、質問回答の方法禁止事項などで
匿名の使い方、通報や回答拒否など発展してます。
少しマナーやルールも考えてと
思うこともあります。

  • 回答者:お助けマン (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

質問になっていません。通報したよ

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賛成です!!拍手!!

質問をし、回答をもらう。わからなかった事がわかる。そして、ポイントももらえる。
とても楽しい事だと思います。

  • 回答者:待ってました!!こういう質問。 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

真剣に回答をしている人には悔しいのです。
アンケート的なものならともかく、内容もリアルで嫁姑だったり病気の症状だったり。細かく書いて困っていそうなのにその後放置、返信もナシ、ハートも自動で3。
騒ぎすぎだとは思いますがその人たちも考えを改めてほしいですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る