すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

電化製品を使用した際の1時間あたりの電気代の計算方法わかる方教えてください。
おバカにもわかるようにお願いします。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-11-23 22:41:14
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん回答どうもありがとうございました。

電気料金は
電気料金=基本料金+従量料金になります。

一ヶ月の基本料金は請求書の裏に書いているので自分の契約(表に書いてある)○○A(アンペア)で確認してください。

従量料金は
従量料金
=使用要時間hr×電気製品の能力kw(製品の本体に書いています)×単価

この単価が各電力会社や契約でちがいます。これも請求書の裏に書いています。
単価=○○円/kwh

この基本料金はお宅の電力会社との契約と従量料金は使用する時間帯でも違ってきます。

私の例で言えば、電化製品1000w=1kwを昼間3時間使った場合の従量料金はは、九州電力の単価は20円/kwhだから

従量料金=3hr×1kw×20円/kwh=20円です。

ただし、エアコンなどは付け始めに最大の電力を使いますがあとは電化製品の能力の60%くらいしか使いません。

したがって、より現実に近いのは
従量料金=20円×60%=12円くらいになります。

月の請求は、使ったいろんな電化製品の各従量料金と基本料金をたしたものになります。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

電力契約によって異なります。
300Wとすると、0.3kwh×1(使用時間)=0.3kwh

17.87円/kwh×0.3kwh = 5.361  5円になります。
(1kwhあたりの電力量単価[東京])

東京電力 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/kihon/ryoukin/houhou-j.html

  • 回答者:知識人 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の回答も有りますが、下記の質問の回答が参考になると思います。
  http://sooda.jp/qa/63881

尚、電力料金の単価は毎月の検針結果(電気使用量のお知らせ等)の裏面に記載が有るはずです。
一般家庭の契約種別は 『従量電灯B』 か オール電化の時間帯別電灯の場合には『契約容量6KVA』が一般的ですが、これも検針結果に記載が有りますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こちらのサイトはいかがでしょうか。ざっくりですがわかりますよ。
参考;http://kunisan.jp/denki/

  • 回答者:Sooda! くん (質問から24分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る