すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

暇つぶしに、小説とかではなく評論とかコラム、時事問題の解説とかで
読み応えのある文章のあるサイトは無いでしょうか。
何かお勧めがあれば、紹介お願いします。

  • 質問者:かえる
  • 質問日時:2008-04-16 01:30:18
  • 0

夫がよく読んでいるのですが,
田中宇(たなか さかい)さんという国際政治に詳しいフリージャーナリストのサイトから,
メール配信される記事が面白いそうです.

http://tanakanews.com/

この方には賛否両論ありますが,
特によく解りにくい中東問題にも強い方で,
私もずいぶん勉強になりました.


TBSのNEWS23のデスクだった,
今はTBS報道局長の 金平茂紀さんの
「業務外日誌」も,登録制ですが面白いです.

http://www.smn.co.jp/kanehira/

この方は,報道畑でもありますが,
文化や風俗など,広いアンテナを張っていて,
そこに敏感に反応する 若い感性を持っていると思います.
まあ,この方にも賛否両論はありますね.

時事問題の解説は,自分がどの意見に賛成できるかを
常に考えながら読むものなので,
時に混乱しますが,勉強にはなりますよね.

ご参考になりますかどうか.

  • 回答者:ベロニック (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

皆様、いろいろご紹介ありがとうございました。
どのサイトも興味深くて大変参考になりました。
ベスト回答を選ぶのは大変難しいのですが、一番最初にご回答下さった
ベロニック様を選ばさせていただきました。
Pea様、葛もち様、があ様、Taji様、はかせ様、+もも様も
丁寧なご回答有難うございました。

並び替え:

R25-オトコを開放するウェブオアシス 
 http://r25.jp/
25歳以上男子対象のニュースサイトです。
時事ネタが軽く幅広く読み流せるので気に入っています。
 
ツカサネット新聞
 http://www.222.co.jp/netnews/index.aspx
登録ユーザの投稿で構成されているニュースサイト。
ついダラダラと読み続けてしまいます。

暗いニュースリンク-政府があなたに熟考してほしくない由々しき情報
 http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/
海外・国内時事問題の裏をしっかり書き込んだサイト。
一般報道されないような海外記事の翻訳も読めます。
視野が広がるのが体感できますよ。

  • 回答者:Pea (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度

私は「日経BPネット」のコラムを時々読んでいます。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/
何人ものコラムニストが書いているので良いですよ。

私は特に立花隆氏の「メディア ソシオ-ポリティクス」がお気に入りなのですが
お体の具合が良くないのか暫く更新させておらず少し残念です。
林志行氏の「現代リスクの基礎知識」は注目の話題を判り易く解説してくれているので学問の素養のない私はとても助かっています。

  • 回答者:葛もち (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

「yahoo!みんなの政治」が一般紙やウェブ・ジャーナリズムの論評が読めて面白く、愛読しています。ご存じですか?

http://seiji.yahoo.co.jp/

  • 回答者:があ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
この回答の満足度

olive-xというショッピングサイトがあります。
http://www.olive-x.com/index.php
その方面に詳しい人にとって 読み応えがあるかどうかは、わかりませんが…。
私は、そのサイトの「オリーブニュース」というメルマガの政治や経済を取り上げたコラムが好きです。

  • 回答者:+もも (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る