すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

常に上から目線で、自分の言っていることは正しい・・・
そんなふうに思っている発言が目立つ方ほど大きな矛盾が
あちこちにあるように感じます。

自分で伝えようとすると、感情的になってしまいますので
第三者の口から注意をして頂くということも試みましたが
何も伝わりませんでした。
出来ることなら関わらずにいるのが一番ですが、
狭い視点で、決して正しいとは言い切れない主張を展開されるので困っています。

そのような方に「それは違うんじゃない?」ということを
どのように伝えると効果的なのでしょうか?

  • 質問者:困っています
  • 質問日時:2008-12-02 19:23:15
  • 8

回答してくれたみんなへのお礼

回答をしてくださった皆様、ありがとうございました。

基本的に、どのように伝えようともうまく伝わることはないと思います。
まあ、うまく相手に理解を得ようと思った時点でおおよそ負けでしょうね。大体、理屈が通じない。あげくこちらを屁理屈呼ばわりですからね。だから、「それは違うんじゃない?」って言ったところで何の意味もない。「違う」ことを認めないんだから。

とはいえ、相手に自分の考えを押し付けているのはこちらも同じ。相手が論破されてくれるようなやさしい人ならいざしらず、自分論理を展開する人は決して論破なんてされてくれません。なので、基本的には「待ち」の姿勢が大事。相手の意見を聞きつつ、矛盾点を探る。で、矛盾があったら、「それって、さっき~って言ってたことと矛盾しない?」とか言ってあげましょう。他の方が暴力行為に及ぶ可能性があるとおっしゃっていますが、そうなったら勝ちです。相手は口で勝てなくなったから暴力に出ざるを得なくなってしまっているのですから。そのため、二人きりという状態は避けること。誰か一人でも近くにいれば、暴力されたほうに味方するものです。ただし、関係はこじれるかもしれませんけどね。
それが嫌なら甘んじて受け入れるしかない。そういう意見も時には大事だったりします。こちらが寛大になることが重要です。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

>うまく相手に理解を得ようと思った時点でおおよそ負けでしょうね
仰る通りですね。

矛盾点を指摘できる準備だけは怠らず、寛大になることができるように
努めたいと思います。

貴重な御意見ありがとうございました。

並び替え:

もし立場が上の人でないのであれば、あなたなりに思う矛盾点を徹底的に突き詰めるのも方法ではないでしょうか。
おそらく矛盾については上手に誤魔化しているはずです。
痛いところを突いてやったらいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

矛盾を徹底的に突き詰める、痛いところを突く、
そのためにももう1度じっくり観察をする必要がありそうです。

回答ありがとうございました。

主人とは理論でぶつかり合うので言い回しや相手のすきをつく言い方を学んでいます。
まわりからひとつひとつつぶしていき中心に来た時に矛盾を指摘して徹底的にたたきつぶす、そのような感じです。「さっきこういわれましたけれど、今の話と矛盾しませんか?」はっきりいうべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ひとつひとつ矛盾を指摘することから始めるのが良さそうですね。
皆さんの回答を読みながら、はっきりと矛盾を指摘できるだけの
データや理論を自分が持たなくてはならないということを実感しています。

回答ありがとうございました。

同じ人物だと思いますが、同様な回答に、「読解力もないくせに回答するな」と書いたら、直ぐ通牒したらしく、事務局から注意を受けました。事務局に動いて貰うしかないのかなーと思います。他のサイトでの回答すごいです。「あなたの意見は、自分が何もしていないくせに・・・・」 「何時も不平不満ばかり、それなら何故自民党に政権を・・・」。わしが決めれるんなら、わしが総理指名するは。と云いたくなります。

  • 回答者:戦艦土佐 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

サイト内でのことなら、運営側に動いてもらえるようにすることも1つの方法ですよね。
でも、今はそうした意見を伝えることもクレーマーと言われてしまう世の中。
本当に難しいです。

回答ありがとうございました。

理論武装をした上で、感情を一切交えずに、徹底的に叩き潰します。
その過程で相手が感情的に激昂し、暴力的行為に及ぶ場合がありますので、当事者同士のみでの話し合いは避けるべきです。

  • 回答者:ななめ45度 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり理論武装ですか・・・・・。
まずは、理論武装を身につけ、感情をコントロールできるように努力したいと思います。
暴力的行為に及ぶ・・・・、これは想定外でした。

回答ありがとうございました。

もしやあなた様は先日「人を嘲笑する…」の質問を投稿した方でしょうか?もしそうならば私はあなた様の質問に関してとんでもない勘違い(専業主婦の人の事と思った)をして大変的はずれで恥ずかしい回答をしてしまいました。お詫びします
(もし別人なら↑ここから上の部分は無視してください)
以下はあくまでも一般論としての話です。特定の誰かを差しているわけではないのでそのつもりでお読み下さい。
ご指摘のような方の場合は何を言っても暖簾に腕押し、柳に風状態です。大衆は全て馬鹿、正しいのは少数派、そして自分はその少数派、反論は聞くけど納得はしない、批判が多いのは自分が少数派の証拠、さあインテリの私のありがたい講義を今日もただで聴ける事に感謝しなさい…と。
反対意見が多ければ多いほど「やはり大衆は馬鹿」と優越感に浸って喜びます。自分の投稿が削除でもされたら大変です。やられた、馬鹿が私に圧力を掛けた。やはりここは運営も利用者も馬鹿ばかり、やはりこのサイトには私が必要だ。さあ今日も馬鹿な大衆を私の知性で導いてあげましょう…
真面目に相手をしても得られる物は何もないので表面上だけうんうんと頷いていれば良いのではないでしょうか。そういう方にとっての絶対的な価値観は自分自身です。だから相手の指摘を受け入れる事はまずありません。

  • 回答者:疲労気味 (質問から2時間後)
  • 11
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まず最初にお断りしておきますが、別人です。

一般論がとてもわかりやすく、まるで私の状況を察しているかのような回答で驚きました。
暖簾に腕押し、柳に風状態、まさにその通りだと思います。
反対意見が多ければ多いほど優越感に浸る・・・・、
まさか、そんな心理状態だとは思いもしませんでした。

馬鹿な大衆である私は、表面上だけで頷く道を選ぶことになりそうです。

回答ありがとうございました。

何処にいてもその手の輩には出くわします。
こっちに突っかかってきた場合は、
正論と原則論で論理武装して鼻っ柱をへし折ることにしてます。

  • 回答者:名無し (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

逞しい御意見ですね。羨ましいです。
論理武装を私も身につけたいです。

回答ありがとうございました。

そういう方は、主張をしているというよりも、内心
「皆を啓蒙してやっている」「他人は自分に比べて教養や知性がなさすぎる」と思っているものです。
口では「精神的に強くなれば他者の意見も受け入れられる」「人は寛容・大らかであるべき」と
言いますが、元々他人が取るに足りない存在なので、「違うと思う」と言われると
「こんな知的で愛に満ちた意見を受け入れないのは人ではない、ただの群れたがる弱者」と思って
しまうのです。
他のかたもその人に閉口しているのなら、少々イヤミですが、話す時にいちいちメモを取ったり
話の切れ目のたび他の人と内容を確認するかのような目配せや相槌をしたりしてみては
いかがでしょう。
話の勢いに流されない、とことん理詰めで話す、ちょっとした事もメモでがんじがらめにする、
そんな態度をはっきり見せる相手には、いくら偉そうにしている人も多少は警戒し、自分の言葉に
矛盾があってはマズイと思うのではないでしょうか。
(本当は「そういう人に付ける薬はないよなー」と思っているのですが・・・ゴメンナサイ)

===補足===
効果的な方法って難しいですよね・・・一番いいのは関わらないことなのでしょうが
そういう人は「愚民に関わる気なんかありませんわ」と(恐らく本気で)思っていながら
「あらあら、また何か吼えておられるの?」「そんな事で私が醜態をさらすとでもお思い?」と
しゃしゃり出てくるものです。「お気の毒」「もしかして寂しいの?」「あなたの気が済むまでどうぞ」も
そういう人の決まり文句ですが、そういう人はそのまま気の毒で寂しい人なのです。ご本人は
周囲に一目置かれているつもりなのでしょうから、それこそ「気の済むまでどうぞ」と言うしか
ないのかもしれませんね。怖い(笑)

  • 回答者:ぷー (質問から2時間後)
  • 10
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最後の一行、同感です。
でももし効果的な方法をご存知の方がいたら・・・と思い、
質問をさせて頂きました。

主張ではなく「皆を啓蒙してやっている」という思いなんですね。
それであれば、弱者が幾ら吠えても無駄なはずです・・・・・。

回答ありがとうございました。

<追記>
補足まで頂きありがとうございました。
とりあえず、無駄吠えはやめて「お気の済むまでどうぞ」という
スタンスで過ごすことになりそうです。
理論武装も持っていない小心者の自分の身が持たなくなりそうなので・・・・。

20代くらいの若い人は経験不足と強い自負からそうなってしまうことが多いですが
じっと見ていてあげると、いつかそれで自分が恥をかいてしまったり
誰かに高いお鼻を折られたりして、学ぶと思います。
ちょっと頑張りすぎでかわいそうだと思って温かい目で観察していましょう。
同年代の人が「それは違うんじゃない?」と言っても、聞いてくれないことも多々あります。
困るのが、年を取っていて頑固な場合です。ここでもよく見かけますが・・・、
自分が他人を責める理由にすることを、別の場所では自らずけずけとやります。
しかもヘタに年を取っているから人の親切な優しい注意も聞きません・・・。
特に悪質な人間の場合には、年下の同性には異常なまでの敵対心を燃やします。
放っておくのが一番ですが、どうしても気になる場合には
何年何月何日どこどこで、あなたはこのようにおっしゃいましたが
これはどうも違っておりますね?と、優しく教えてあげましょう。
それでも、噛み付いてくる場合もありますから
その場合には追い込むことはせず、はいはい、分かりました、勘違いも人間ありますから・・・と
些細な部分は譲ってあげましょう。

===補足===
丁寧なご返信を頂きましてありがとうございます。

もしも、あなたに向かって調子に乗りすぎた発言をしたらチャンスです。
その人の目をじっと離さずに見つめて
「今、あなたがおっしゃったことは本当に酷いことです。心が傷つきました。」
と、感情的にならず、むしろ静かにゆっくりと言ってみましょう。
普段はそんなことを言われることもない人は、かなりドキっとします。
やり過ぎた!と冷や汗を流すはずです。
それ以上の追い込みは逆ギレの恐れがありますのでご注意を。
うまくいけばしばらくは大人しくなります。
威張る事で自分をやっと保っている気の毒な人かもしれませんから、たまに手綱をきゅっと。
それくらいで許してあげてください。
あなたの方が大きな器を持っていそうなので。

  • 回答者:困りましたね・・ (質問から54分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
私の質問から、多くを汲み取ってくださったかのような回答、
大変嬉しく思います。

些細な部分は譲ってあげましょう、
この回答に思わず笑ってしまいました(ごめんなさい)
その場その場でもっともらしいことを言いながら、照らし合わせると
全然違ったりするんですよね・・・・。
放っておくのが一番、と私も思いたいです。

<<追記>>
こちらこそ大変丁寧な補足を頂きましてありがとうございます。

こちらで回答を頂いたことで自分自身も意見を押し付けそうになっていたことに
気がつき、反省しています。これでは相手と同じです・・・・・。
すでに「もう嫌!!」と相手の言うことを受け入れられなくなっていました。

私自身、ゆとりのある人間になれるよう努力をしつつ、
でも、チャンスだけは逃がさないようにしておきたいと思います。

本当にありがとうございました。

私も何人もそんな男性にも会った事がありますし.それを自分の身において分かってもらう事をしなければならない時は矢を向けても話します。
けれど分からない人は分かろうとはしないですね。

目立つ矛盾は都度言いますね。
それに対して感情的になる事もありませんし「そう考えると.こう理解せざる得ないじゃない?」と言います。

的をついて話すので相手の方がぶち切れてしまいますね。
そのくらい執着をもって話すと面白いですよ。
ヤンワリ言っても分からない人は的確に的を突いて話すのがいいですね。
感情が先立つほうが負けです。

  • 回答者:的 (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最後の一行がとても重いです。
言葉が少ないうえに感情的になってしまいやすいので。
執着を持って話す、この点も私には欠如しているかもしれません。

皆様の回答で、まず自分の話術を磨かなくては
難しいということを実感しています。

回答ありがとうございました。

普通は、ほんの少しでも受け入れる余地と云うモノを、持ってるものですが、稀に、全く持ってない人が居られます。
なので、おそらく、無理でしょう。
ちなみに、私は、我が母で、体験済み。
尚且つ、ここでも、何人かは、確認済み。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答を見て思わず笑ってしまいました。
自分が悩んでいることがバカバカしく感じますね。

余地がない方にどう足掻いても無駄で、
悩んでいることすら時間の無駄。
でも、この質問で得られた回答によって、自分自身を見つめなおす
様々なきっかけを頂いたと思っています。

素敵な回答をありがとうございました。

>そのような方に「それは違うんじゃない?」ということを
>どのように伝えると効果的なのでしょうか?

まずその方を否定してもめげたり自らを省みる事は皆無だと思いますので、
自分に置き換えてお伝えします。
例えば、もし私なら●●して○○になったら△△になって周りから■■だと
思われたり指摘をされると思うので自分では絶対しない行為だと思います。
という様な発言をする様にしています。
明確に相手を否定したりしていない以上、相手は批判しようがないはずです。

その様な傾向のある方は・・・
人生において失敗や普通以上の経験をされてさも普通以上の立場と勘違いしていたり、
子供ができて親になった為に自分が目上で偉いと思い込み人の意見を聞けなくなったり、
体験だけは人一倍だけどただ体験しただけで偉いと思っている人に多いですね。

いずれの場合も壁があって、それを超えた体験でなければ何も意味がないんですけどね。

  • 回答者:私も反省しなければ (質問から37分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分に置き換えて伝える、新たなアドバイスをありがとうございます。
そうなんですよね、否定しても恐らくは省みていただけない・・・・・。

具体的なアドバイスを頂きましてありがとうございました。
私も反省しなくてはならない点が多々あります・・・・。
まずはわが身から省みたいと思います。

男性も、女性も若い人に一寸おかしいのが居ますね。この前、質問者、社長という若い奴が、「20歳30歳にどんな上司について行きたいか」と言う質問が有り、私は空手を長くやってるので、極真空手の創始者の大山倍達先生の名前を書くと、1ポイントを付けて、全員一緒のコメントで「ありがと」これ一文字、もし、近くに居たら如何いうことか、面と向かって聞きたい気持ちです。多分、会うと「ちんけな奴」だと思いますが、人に対する礼儀を知らない、低脳が居ますね。PCだと会えないので好き勝手な事を言ってるのだと思いますが、そういう奴に限って、会えば物も言えないような、小心物です。面と向かって言って見ろ。と言いたい気分です。あなたの気持ちはよく解ります。普通にいえばいいですよ。そんな奴は、実社会では相手にされない奴ですから、気を遣わなくてもいいですよ。何処にも変わった奴は居ます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そう、きっとどこにでもいるんですよね。
頭ではそんなふうにわかってはいても、いちいち腹の立つ自分に
また苛立ってしまう日々です。

人に対する礼儀を持つ、面と向かってしっかり言える、
そういう人に成長できるように努力したいと思います。

回答ありがとうございました。

ナットクさせるのは無理だと思いますが、
「私は・・・・だと思うけどなぁ。」と軽い反論を続けていくしかないと私は思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

常に自分が正しいと思われている方なので、
軽い反論では効果がないんですよね。今のところ・・・・。
でも続けることで何か変わる部分もあるかもしれないですね。

回答ありがとうございました。

他の人が違うというなら違うとこがあるからどうして自分とは違うのかわかろうとしないようでは柔軟な思考とはいえないんじゃないかといってみてはいかがですか

  • 回答者:にゃん (質問から21分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

目の覚めるような回答です。

人を変えようとする前に自分が変わってみよう、というようなことを
聞いたことがあります。まず、私が柔軟な思考の持ち主に近づけるよう
頑張ってみたいと思います。

ありがとうございました。

そのような人に間違いなくいえること
それは、何ぼ理詰めで理路整然と説明しても聞く耳を持たないが、
権威に滅法弱い(盲従傾向がある)ということです
法を楯にとって言うなり、
有名な諺や金言格言を引用することでこのようなタイプには俄然説得力を持たせられるでしょう

  • 回答者:● (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど・・・・。権威でせめてみるというのもありかもしれません。
自分の言葉に自信がない分、他からの引用というのも
私には味方になりそうです。

回答ありがとうございました。

具体的な名前は出せませんが私の知っている人に一人います。
すごく長い文章で自分の意見を述べた後「どう思いますか」といった感じで質問します。
一見おだやかにこっちの話を聞くような態度なのですが結局は常に自分の意見を押しつけて終わり。
回答者へのコメントは「本当に~と思いますか?」のオンパレード。自分の主張と反する人には「~?」「~?」「~?」そればっかり。文章の締めで納得したり「ありがとうございます」で終わったのを見たことがありません。
結果的には全員にハート5をくれるので表面上は「いい人」という評価が定着しているようです。
ただ必ず固定で質問する人なのでこっちで避けられるようにしてくれている点だけは評価できます。それだけ。

===補足===
すみません、質問の「どのように伝えると効果的なのでしょうか?」に関しては
「その人の質問に回答しない事」が私の回答と思ってください。
(表面上は)常に反論大歓迎という態度の人なので同調意見しか集まらなくなったら逆に自分の過ちに気が付くのではないかと思うからです。

  • 回答者:議論が議論にならない? (質問から17分後)
  • 12
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その方は恐らく私も知っている方だと思います。
(多くを語ることができず申し訳ありません)

同調意見に囲まれていることで、最近はパワーを増しているようにも
見えるのですが、いつか気がつくのでしょうか。
そうあることを願いたいです。

ご丁寧に補足まで頂きましてありがとうございます。

もうきちんとはっきり言ってあげることだと思います。
そうしないと相手もわからないと思いますね。
こうだからこうでしょって感じではっきり指摘したらいいと思います。

  • 回答者:京 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。はっきりと指摘することが大切なんでしょうね。
頭では私もわかっています。
恐らく「面倒なものはスルー」「話すことに自信がない」
そんな私の性格も災いしているのだと思います。

回答ありがとうございました。

矛盾点を突いて崩していく方法ですね。
相手は、負けじと話をそらしていきますから
余計な話は聞かず、話を本線に戻して叩き潰します

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

余計な話は聞かずに話を戻していくというのは
確かにそうかもしれませんね。

私の場合、その前にディベート術を学ぶ必要がありそうです(涙)

回答ありがとうございました。

事実や現実のデータなどを示すことで、その主張を覆すのはどうですか。
事実に勝る主張は無いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その方は、大きな問題であっても、
たった一冊の本から結論づけてしまうような方です。

示すデータを集める労力を考えると、
早くも怖気づいてしまう私です。

回答ありがとうございました。

はっきりと言ってあげる方がその人の為になりますよ。SoodaのことをSooda幼稚園と呼んでおられるような独善的な方もおられますので。

===補足===
独善的なPさんのことです。過激な方でどうしようもないです。

  • 回答者:幼稚園の人は卒園 (質問から8分後)
  • 9
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その独善的な方、私も注目しています。
家族や友人ならその人の為に言うことも大切なのですが・・・・。

回答ありがとうございました。

其れは違うという根拠を提示する事ですね
出来るだけ正確な公の機関が出した根拠を示せばいいと思います
それが出来ないというか、それでもあんたが悪いのよみたいな言い方をする人にはもう関わらないようにしています
あんまり参考にならなくてスイマセン

  • 回答者:上から目線は嫌い (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

関わらないようにしています、ということは、
私も基本はそれしかないと思ってはいるのですが。

正確に根拠を示すものを集める労力を考えると、
やはり私もまた関わらない道を選んでしまいそうです。
回答ありがとうございました。

筋道立てて負けない事ですね。矛盾をきっちり否定してみては?

  • 回答者:みーー (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

矛盾を否定して伝わる方なら良いのですが、
そこから独自の演説が始まってしまうので困ってしまいます。
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る