すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

公務員にボーナスが支給されたとの報道。麻生首相をはじめとする政府の要人や知事の支給額がニュースとして流されました。一方でトヨタ・いすず・ソニーをはじめとする大企業のリストラ。なんか矛盾を感じました。皆さんはいかように感じましたか。率直なご意見をお聞かせください。

  • 質問者:自営業者
  • 質問日時:2008-12-11 00:59:17
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

賛否両論があるのは当然ですが、やはり気持ちてきには複雑です。格差社会を少しでも是正すべきという強い覚悟がおありなら国庫に返納し雇用対策に使うべきと考えています。ご回答下された皆さまに心から感謝申し上げます。

公務員には失業保険がありません。これは、余程、懲戒免職になる事件などを
起こさない限り基本的に失業しないからです。

一方、財界の強い要望で派遣労働法で職種を増やしたのも事実です。
派遣期間等が明記されているのにリストラと称して期間内で急に切られるのも
一応、解雇予告をすれば可能かも知れませんが、失業者が多数になり
失業保険をもらえる方は、まだマシな方です。

これは政界と財界が切っても切れない中だからです(特に与党)
トヨタの前経団連会長が官僚バッシングをするならスポンサーを降りると
マスコミに言った事がありますが正に上記を証明していると思います。

結局、時代にそぐわない終身雇用を約束して能力性を導入しない、また場合に依っては
リストラ出来る様にしないといけないと思います。

勿論、必要な所に必要な人材を配置する事が前提ですが…。
役員クラスの報酬を下げないで簡単にリストラし過ぎだし、元はと言えば
役員クラスの方の能力が足らなかった為に現在の状況があると言っても過言では
ありません。こんな事をしているから日本は、いつまで経っても完全な独立が
出来ないのです。

  • 回答者:イカル (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

「奴隷は奴隷らしく振舞え」。支配層の本音はそういうことでしょうね。

  • 回答者:h (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

政府の要人や知事は、ボーナスは、全員50%カットにするべきです。

  • 回答者:トラブルマン (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はなかったです。
公務員なんて私達の税金からですよね~
納得いきませんね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

景気を悪く主導した方は沢山もらってますね、、
で、その煽りを受けた、会社は可愛そうです。
公務員の比較対象が間違っているのです。
全国民平均ってすべきで、仕事もせずに、大企業以上っておかしいです。
更に、税金を無駄遣いしてて。。

税金を返せって言いたいです、次の選挙で敵討ちです。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

麻生首相をはじめとする政府の要人や知事は、返納すべきだと思います。
本当に国民のことを考えたら極あたりまえの事です。
それをしないから口先だけといわれてあたり前です。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

公務員の主人もボーナスが支給されたと電話が入りました。
長年頑張って仕事はしているのでありがたいですね。
ただ..あちこちで大企業のリストラがそれていますし.たぶんホンダもそうでしょう。
大変なご時勢です。ボーナスも減額.退職金も減額されるのですから.
一部上場の役員さんそれ以上の社員の方もそれは同様ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員は賞与減額されたといったって何千円の話。
こんだけ不祥事だらけで公務員は何様といってやりたいですな。
水戸黄門じゃないけど日本は本当悪代官だらけだね。

  • 回答者:黄門 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

公務員は倒産がないのでいいですよね。
お金をばらまいたり増税するなら、そこからカットすればいいのに。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

賞与が少なければ頑張らなくても良いというわけではないので・・・。

金額に見合うだけの仕事をしてもらいたいと思います。
本来、それだけのことをするから支給額が多いわけですから・・・。

金額を見て反省して欲しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員にボーナスを支給するのが悪いのではなく世相にあった金額を支給してほしいですね。大企業でもこの有様なんだからプンプン。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正直 麻生氏 何か国民のためになるような事 してないですよね。
彼が何も出来ないくせに総理の地位にい続けていた理由 それは
総理大臣としてのボーナスが貰いたかったからですよ。
ぼんぼんなお坊ちゃまはお金が欲しかったんですよ。 そして バーに行くんですね。
公務員って われわれにサービスすべき職業なのに まともなサービスを提供できていないのだから
ボーナスカットが普通だと思うんですけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

国は赤字なのだから、ボーナスカットとまでは言いませんがもっと少なくしていいと思います。民間企業でも赤字なら寸志程度だったりボーナスカットになります。
まして、苦しい国民の税金なのだから考えて支給してほしいものです。

  • 回答者:sooda (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

国や地方自治体は、赤字なのですから、
ボーナスなしでも良いと思います。
無駄遣いしている機関もたくさんあるから、
ボーナスを払って欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

平均額を見てショックを受けました。
もっと民間に近いレベルに合わせる必要があると思います。
中小企業なんか、退職金なし、賞与なしの時代なんですから。

  • 回答者:ボンビー (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あってもいいけど、ちょっと高すぎます。
景気が悪いのに貰いすぎで、辞退するのが筋だと思います。

結局は私利私欲ってことですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今の時代不景気で国民が払っている税金を貰うなんて許せないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員のボーナスももう少し減額してもいいのでは?って思いました。
ただ、公務員の中でも、上級のほうは特に。。。
また、国会議員にボーナスは必要ないと思います。

  • 回答者:れん (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

麻生総理、ボーナス全額返還したらいいと、真っ先に思いました。
あれだけ世間を混乱させてたいしたことしてない総理なのに何百万も貰うなんておかしいです。
他の政治家もえらそうなこと言う割には実がともなっていないので同じく貰う資格がないと思います。
そのボーナスでリストラ対象者を少しでも救済すればいいのに。
たぶん焼け石に水でしょうが、何もしないよりはマシです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雇用が保障され、年功序列の給料やボーナスの優遇、宿舎も一等地に考えられない破格の家賃設定、どれも民間とかけ離れたことばかり。
少なくとも民間が評価する仕事をしていればそもそも誰も文句言わないはずでしょう。
それこそ公務員全体を半減させ、人の倍、仕事をしてくれるなら今の状況でも良いですよ。
今の状況から見れば私たちの税金が公務員により無駄に使われているとしか思えません。
早く改革をしてほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民間企業に照らして支給が当たり前
景気がよくないのでもう少し「カット」してもいいのでは

  • 回答者:シゲ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね、矛盾を感じますね。

  • 回答者:あほ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員は、景気がいい時は大手企業のボーナス額を参考にし、
景気が悪いときでも、ほんのちょっとの減額しかされないような気がして納得がいきません。公僕たるもの、景気が悪い時こそ、大きく減額されてしかるべきだと思いますね。

  • 回答者:ラッキー (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

利益を追求している企業と、一種のサービス業(ただし儲けは全く上がらない)との比較はナンセンスだと思います。
まあある程度までは仕方のないことだとあきらめるしかないと思っています。

ただ政府の要人や知事の支給額はなんとかならないかと強く感じます。

  • 回答者:仕方がないかな (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今の経済状況を考えると、彼らのボーナス半額にし、その金を派遣解雇で苦しんでいる人たちに使うべきです。寮、社宅を1週間で出ろなんて、礼金、敷金、保証人を手当出来る人は少ないと思います。

  • 回答者:議員半減 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

民間企業がボーナスカットの会社が多い中、
空気が読めてないと思います。
せめてOO%カットとかあったら良かったんですけど。
ボーナスが出なかった私にとっては憤慨を感じます

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

報道はあくまでも公平に報道してると思うので、普通のニュースの一つとしか感じませんが、どういった矛盾なのか解りません。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

市役所の支所(ある地方)で、
いつもほほづえをついて少ない客を待っている支所を知っています。
暇な支所で職員が2~3人、私語し放題です。
一枚の公的書類を2~3人が手をかけて、発行してくれます。

これで、公務員の給料その上ボーナスですか!?
思い出すたびに、公のぬるさにあきれ返ります。

  • 回答者:くろ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もともと採用枠は学校から就職までコネです。
(例の大分や奈良の事件から)
そのうえ大学通学まで補助金が出ています。
あとは選挙なんかも相当熱心なようです。(知り合いで)
創価なんかもそうですが。
なので選挙で応援してもらえるよう日頃から優遇しているのです。

  • 回答者:vfvvf (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

言葉は悪いですが、官僚は国民を食い物にして生きているんじゃないかと思ってしまいます。
不況が酷い状態になってきたのに、のほほんとボーナスを支給する神経が理解できません。結局、国民の状態なんて、他人事なんでしょうね。
そのへんの知恵が足りないというか、センスがないというか、だから少しも進歩しないんだと思います。
臨機応変に物事を考えてもらいたいですが、無理でしょうね。

  • 回答者:あーあ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公務員は国民のための仕事で、
都道府県職員であっても、何割かは国からお金をもらっています。

その日本が多額の国債を持ち、借金大国なのだから、
国に仕える公務員の給料は最低賃金並みでいいのだ、という考えも最もです。

しかし、給料は最低賃金で、なにかあるとすぐクレームがつくような仕事を、
有能な人が選ぶでしょうか??

公務員の給料がある程度、(と言っても、割に合わない)もらえているのは、
有能な人材の確保のため、というところが大きい。

期間工や契約社員は、いつ契約を切られてもおかしくない状況で
仕事を契約をしているのだから、仕方ないと思うんですけど。

  • 回答者:yagi (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

公務員にボーナス払ってまた国の借金を増やしたわけで・・・
なにを考えているのやら。。。

  • 回答者:借金 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

世界不況に陥った上、国の財政まで破綻しかかっている状況ですので、ボーナスの一部カットぐらいはしないとマズイでしょうね。(本当は)

だいたい役所も多すぎるし、まずできることから始めて欲しいものです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

公務員のボーナス一般企業並みには引き下げるべきですよね。
首相のボーナスなんか410万とか桁外れだし。
増税より先にすることあるんじゃないかな。

  • 回答者:sooda (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

人事院って本当に仕事しているのかね?
リストラ大幅人員削減でも額は変わらないと言うのかな。
ものすごい不公平感を感じているんですけど。

  • 回答者:ボーナス拝みたい (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

企業は普通赤字ならボーナスカット深刻な事態ならばボーナスを支給しない場合もあるのに国は大幅赤字・・企業なら普通ボーナスは支給されないレベルです
なのに国民に借金させてまでもボーナス高級が支払われる
なんだ税金を払いたくなくなります・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今回の国家公務員は要職以下の平均が60万ぐらいで0.5%の減
減ったのは3000円
きっと要職以上は増えているのかな?

民間は半額や出ないところも多いいのに
変な国だと思ってしまいます

  • 回答者:うーーーわん (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本は役人天国庶民は地獄。
時代劇の悪代官が農民をいじめてる構図と同じです。

少なくとも早く選挙しろ言いたいですね。

  • 回答者:グラドル候補 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国を滅ぼしてもボーナス貰う厚顔無恥にはうんざりです

アメリカのビック3のばかげた役員報酬とともに世界の矛盾を感じます

  • 回答者:MrNH (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る