すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

プレステ2でのDVD再生なのですが、ツタヤでレンタルしたDVDは再生できるのですが
DVDレコーダーでダビングしたDVDが再生できません、(読み込まない)
ちゃんとファイナライズしています。なぜ再生できないのでしょうか?
ちなみに、プレステ2の型番はSCPH-10000です初期型になります。
ご存知の方、ご回答よろしくお願いします^^

  • 質問者:Soodaクン
  • 質問日時:2008-12-16 17:55:27
  • 0

並び替え:

初期型のプレステ2はDVD認識の能力が悪いです。
私も以前これでDVDを見ていましたが、レンタルもののほとんどが途中で再生不能になって、
見るにたえないのでDVDプレーヤーを買うはめになりました。
初期型プレステ2で検索してみてください。

  • 回答者:Wii (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

再生機のプレステ2よりも録画機の可能性が高いと思われます。
録画時の記録信号のエラーレートが一定以上だと
他の再生機では再生できないことがあります。
再生機の能力による問題も考えられますが
記録された信号に微妙に影響される再生機は
むしろ、この再生機で再生できれば、
どの再生機でも大丈夫だという判定できるという使い方ができると思います。
再生できないディスクを録画機のメーカー型番を添えて
ディスクメーカーに相談されることをお勧めします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

初期型はプレスしたものしか読めなかったと思います.
また,二層のは読み込みエラーを起こしやすかったと思います.

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る