すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

100年に1度の大恐慌らしいですが、今まではどのようにして解決してきたのでしょうか?
衆院を解散しても自民党で単独過半数は取れるだろうから、ただ単に再可決できなくなるのが
嫌というだけで、解散を延ばすためだけに、大恐慌をあおってほしくはないのですが・・・。

  • 質問者:100年
  • 質問日時:2008-12-22 22:14:36
  • 0

自公政権は官僚や金持ちのための政治しか行っていません。
衆議院を解散して、与党が過半数割れしたら、民主党を中心とし、国民新党や社民党と連立して政権を運営してほしいです。
少なくとも、庶民の立場に立った政権運営をしてくれると期待しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1929年の世界大恐慌は一応『ニューディール政策』で立ち直らせることが出来た・・と歴史の教科書で教わりました。

 しかし今回の金融危機・恐慌は当時と規模が余りにも違い過ぎます。アメリカ一国の危機だけでなく全世界と言っても良いほど世界各国が危機に瀕しています。これは世界の経済・金融・サービス・モノの流通に於いてグローバル化した証でもあるのでしょう。

 勿論各国が自国で出来うる金融・経済対策を実施することは当たり前ですが、日本で今自民党だの民主党だの、国会解散だの・・と騒いでいるのは笑止千万に思えてなりません。
 今こそ将来を見据え、国土総合開発・200万人都市構想などするべきことは山積していると思います。
 山間僻地への大規模改造による農業・林業の育成、食料自給率の改善、派遣会社などの撤廃、ハローワークスの再構築による正規社員の雇用・・等数え上げればきりがありません。
 そんな大切な今、国会解散などと悠長なことを言っている時ではないと思います。
 この危機を乗り切るために党派を超え、今こそ政治屋が政治家になるその秋(とき)が来たのではないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どんな恐慌もいずれ時が解決してくれます。

  • 回答者:ソーダ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

100年前に同じような大恐慌があったのか分かりませんが、
今までにない大恐慌なのではないかと思っています。

サブプライムローンの証券化で、一体どのくらいの損害になるのか
実態が未だ把握されていないように思っています。

一体、アメリカの金融政策失敗をアメリカ政府はどう責任取ろうとしているのか
また、日本政府はどのような対応をとるのか、全く不明だと思います。

自民党でも民主党でも、アメリカの政策に苦言をいえる日本の政治家は
いないのではないでしょうか?

先日、アメリカの金利切り下げに協力するとのことで、日本の金利も引き下げ
られてしまいました。

日本の誇れるところを主張できる外交政策を、実行して欲しいのですが
公務員の無駄使いや、役人を使いこなすことすらできない政治家に何を期待
すればいいのでしょうか?

  • 回答者:不安一杯 (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回の大恐慌はアメリカが仕掛けた戦争の漬けが現因です、アメリカは随分前から日本の資金に頼って居る傾向が有りアメリカ国債の殆んどを日本が引き受けていましたが日本にも限度が有ります。其処で考えたのが郵庁の民営化で国債を今以上に引き受けさせる政策でしたが、民営化した途端郵庁は日本国債までも購入を拒否しました。解散出来ないのは政策の失敗を認めない政府に有ります。

  • 回答者:コンドル (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

歴史を紐解けば、いくつかの方法が見えてきます。
国家プロジェクトによる大規模な雇用創出、経済統制を徹底して国内産業を育成した結果、破綻した国家経済を世界を相手に戦争ができるまでに回復させた、などです。
そこまでの決断ができる度胸の持ち主が日本にいるはずがありませんが、出来ることなら、そこまでやってもらいたいものです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

景気が悪くなる→国民は貯蓄に走る→お金を使わないから企業の業績が落ちる→最初に戻るの悪循環ですよね。

思い切った公共事業、(アメリカのニューディール政策は有名ですよね)をやり、なおかつ減税、そして税金の無駄使いをやめることが必要ではないでしょうか。
今の日本は借金してまで、外国に援助をしている。こんなバカなことはないですよ。
個人の家庭で考えたら、消費者金融でお金を借りて、募金をするようなおかしな考えの人はいないでしょうに。

  • 回答者:ケーキ対策 (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本銀行の基準貸付利率(公定歩合)設定をして、お金の流通を調整して解決してきた。
政治は公共事業をやりましたが、無駄な道路作りが判明した。
経済対策も試行錯誤の連続で、複雑な経済状況なので王道は無いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

残念なことにこれまでも戦争でしか解決していません。
アメリカがここまで落ちたのも戦争を仕掛けても勝てないからでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

不況時には政府による公共事業による雇用創出などが有効だと言われていますが
実際は消費者心理の好転が絶対条件だと思います。
現時点で最悪の状態でも将来に希望が持てればがんばることができますが
将来がわからない、さらに悪くなるというような状況では消費もマインドも
減少していきますよね。
こういう時に働いてもらうために政治家がいるのですが
やれやれですね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

世界大戦で一度政治空白をリセットてのが近代史には書かれてます。
今の状況ではその手もダメでしょう?
手は政府が税金を大幅に免除するしかないですね。
金持ちは除外でね・・・
でも今は何やってもよくならないし、静観しましょう。
日はまた昇るです

  • 回答者:心の鏡 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今までは政府が何とかして乗り越えたのではなく、自然の流れで、解決できたのでしょうね・・・。その証拠にバブルがはじけてから、もう何年?もともとよくないのにさらに悪くなった。
自民党が政権を握り続けている限り、よくはならないだろうけど、
だからといって民主党でも同じかと・・・。難しいですねー。アメリカが早く立ち直るのが一番かも。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1929年の 大恐慌のときの 解決方法は  ニューディール政策 ではなく
戦争でした。 抜け出す方法は それしか無いのか・・・・・・
歴史は 繰り返す!!!!

  • 回答者:第二次大戦 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

衆院を解散しても何処の政党がなっても
たぶん景気は良くならないとおもいます。
何かブームが起きない限り無理だと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

政権交代が一番の解決策だと思います。
いま、衆議院を解散すれば自民党は過半数割れを起こすと思います。
国民をバカにした政治もいい加減にして欲しいです

  • 回答者:特 (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る