すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

日本語の難しさを痛感した外国人からある質問を受けました。「気」に関する言い方は非常に多くあります。「気になる」、「気にする」、「気に病む」
「気にかかる」、気をもむ」など、これらの言葉の違いって何でしょうか。一見すると同じ意味のようでもあるけれど、私たち日本人は自然に時と場合に応じて使い分けています。
しかし、これらの意味の違いを外国人に説明するとしたらどう説明するのがいいのでしょうか?

===補足===
日本語で説明することが必要です。

難しいですね・・・
実は一昨日、旦那が同じ質問をして答えることが出来ませんでした。
概ね全て『心配する』という意味で通じると思いますが、
極々一般的に使われている、つまりgeneral termとして使えるのが『気になる』
『気にする』は心に留めて不安に思う、当人の自主性が感じられます。
『気に病む』も心配するですが、これは悩むこと。
『気にかかる』も『気にする』に似ていますが、心に引っかかって離れず心配する、という意味なので、『気にする』ほどの自主性は感じません。
最後の『気をもむ』は心配してやきもきする、とイライラしているニュアンスが加わります。

と、もしうちの旦那に日本語で説明するならば、こうすると思います。

  • 回答者:schro (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

難しくて誰でも避けて通りたくなる質問であるにも関らず解りやすい解説をしていただきありがとうございました。
あなたがベスト回答者です

並び替え:

なるほど、そういうことは「気にしなかった」ですが、言われてみると「気になります」ね。
ちょっと「気にかけて」みます。そして、私の答えが満足するかどうか「気をもみます」。そして、満足されないことを思うと「気に病みます」。

基本はすべて、「思うや悩む、考える、心配する」という意味だと思います。
あと、その前につく助詞がポイントとなるでしょう。

『寝ぐせが気になる』:これだけが「が」を使います。気になることがいっぱいあっても特に「寝ぐせ」が気になるという感じです。どうしても寝ぐせが気になるみたいですね。よだれは気にせず、寝ぐせを強調してますね。

『寝ぐせを気にする』:一番普通な感じではないではないでしょうか。身だしなみとして寝ぐせは気にします。意識するという感じでしょうか。

『寝ぐせを(に)気に(を)かける』:やや気にする度合いが少ないようです。人前に出るなら寝ぐせは直して欲しいものです。気にかける意識が少ないようです。

『寝ぐせに(を)気を(に)もむ』:ちょっと心配性ですね。確かにちょっとした寝ぐせで人にどう思われるか気をもみます。意識がやや強いですね。

『寝ぐせを(に)気に(を)病む』:寝ぐせが気になって気になって、仕方ないようです。いっそのこと丸坊主はいかがでしょうか?そんなに心配することはありません。気にしすぎです。

以上、私なりの結論として、「気にする」程度の違いだと思います。
こんな回答でどうでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

例を挙げての詳しい解説を頂きありがとうございました。
この中では「気になる」と「気にする」の違いを説明するのが一番やっかいだったと思います。ベスト回答まであと一歩というところでした。

気になる・・・相手や物事に対して意識する。
気にする・・・自分の行動や態度が相手にどういった印象を与えるか意識する。
気に病む・・・物事に対して思い悩む。
気にかかる・・・思考がそっちに行く。
気をもむ・・・心配する。

う~ん。これでどうでしょう?

  • 回答者:葉っぱカッター (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

難しい質問であるにも関らず論理的で簡潔な回答をいただき、ありがとうございました。
ベスト回答にあと一歩というところです。

私はこんな感じで使っています。
気になる=人のすることなどが事が気になる
気にする=自分が何かしたことに対して気にする
気にかかる=対象になる人・物を心配する(心配までは行かないけど、そんな感じのニュアンス)

気をもむ・気に病む=ちょっと深刻に気にする

  • 回答者:かな? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

気にする、気になるって言う言葉はかなりいろんな場面で使われます。
しかもこの2つの言葉の違いを説明するのが一番やっかいです。

いざ説明を、となると、よく分からなくなる言葉、多いですよね。
とりあえず手元の辞書を引いてみたらこんな感じでした。

気になる…心から離れない、心配する
気にする…先の結果が怖くて「気になる」、心配する
気に病む…くよくよと悩む
気にかかる…「気になる」と同じ
気をもむ…心配して悩む

「気になる」の説明に「気にかかる」と書いてありました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

国語辞書って結構いい加減だと思います。
どの言葉も「心配する」、「悩む」などの意味なのに使い方が詳しく解説されていないんです。

「ほとんど同じような意味なので、あなたがた外国人は判らなくてよい、使い分けなど必要ない」と説明します。

===補足===
もちろん日本語で説明します。

  • 回答者:じい (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

・・・。

気にする:MIND
位しかわかりません。

===補足===
すみません、小職の回答拒否へして下さい。くだらないコメントに付き合う暇ありません。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

英語への言い換えでは意味がありません

慣用表現はいろいろあって日本語の表現方法としてとても感性のあるものですね。
以下のサイトに英訳を含めての使い方があります。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%97%85%E3%82%80&dtype=3&stype=1&dname=2na&ref=1&index=00943400

  • 回答者:Sooだ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本語で説明しなければ意味がありません

単純にその場の感情や感受した程度の度合いだけで我々日本人も使い分けているだけかと思いますので、大雑把に3つに分けて、

気になる、気に病む、は worry 
気にする、気にかかる、は  taku care
気をもむ、は feeze

くらいで説明されてみてはいかがでしょうか。

===補足===
その外国の方が日本語と英語がわかるならば、単純に辞書(または検索)を引き、そして私が示したような英語を交えて説明されるのがよりわかりやすいかと思いますがいかがでしょうか。
日本語のみで説明するのであれば、まさにこちらのページを見せる(あるいは読んで差し上げる)のがよろしいかと。直接お役に立てず申し訳ありません。

  • 回答者:そーだくん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

英語に言い換えるのでは説明になりません。
相手は日本語で解説を求めています。

難解な 質問を されますね・・・・・
私なら、そんなの 「気にするな!!」と 言ってやります。

気にする度合いの違い! と説明しましょう。
「気になる」、 「気にする」、 「気にかかる」 、「気をもむ」、 「気に病む」
の順に大きくなる!

如何です?

===補足===
ギブアップ  です!
 おやすみなさい・・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

程度問題だけではない気がします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る