すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

旧暦の月の大小を調べています。
江戸時代初めころまでは、わかるのですが、それ以前がわかりません。

どこかに「大の月、小の月」の一覧表みたいなのを載せているホームページとか知らないでしょうか?
(旧暦では年によってどの月が大になるか小になるか毎年変わります)

  • 質問者:なっく
  • 質問日時:2009-01-04 13:22:54
  • 0

旧暦と新暦の違いがわかるぐらいで、対応させるのは難しいですよね!
と言うことで、ダイレクトに大小の一覧は出ませんが、
新暦を旧暦に変換するのはいかがでしょうか?
→→ http://maechan.net/kanreki/

  • 回答者:Soodaかよ! (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり一覧は無いみたいですね。
教えていただいた変換ツールで、月末月初をひとつづつ調べて645年の大化の改新のころまでの月の大小を調べたいと思います。・・・のんびりと。
手間はかかりますが、月の大小がわかるので役に立ちます。ありがとうございました。

並び替え:

国会図書館のホームページにこんなコーナーがありました。

新暦・旧暦対照表
http://www.ndl.go.jp/jp/data/theme/theme_honbun_400108.html

大きな図書館で調べる方がよいかもしれません。
ご参考まで。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのうち一度図書館へ行って調べてみようと思います。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る