すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

"社会主義"は、基本的には経済的概念で、「みんなで働いてみんなに平等に分配する」
というシステムで理想的状態では、貧富の差がないです。
と言うことになりますがなぜ社会主義国家である中国は貧富の差が大きいのですか?
また中国における社会主義の問題点を教えてください。

  • 質問者:質問
  • 質問日時:2009-01-23 15:09:32
  • 0

中国おいては、未だに共産主義政権のもと「改革開放」経済の自由化により、中国経済の変革を目指しています。

しかし、30年と言う期間が過ぎても、社会主義計画経済から市場経済への制度移行はいまだ道半ばにあります。それは、元々従来の制度では経済も社会もうまくいかないから、受動的に改革を進めたためです。

つまり、社会主義という看板を下ろせない一方で、私有財産を尊重する市場経済を構築するという制度上の自己矛盾であるためです。
それでも、中国の研究者は建前上、社会主義の枠組みの中で市場経済は十分に発展すると言っていますが、このような思想の下で始動した経済改革は、みごとに現在のような大きな格差をうんでしまいました。

「結局は、自由経済と社会主義イデオロギーの両立は根付かなかった訳です。」
これが今の中国共産主義・社会主義の問題です。

牛乳にメラミンが混入された事件などを見ると、社会通念と企業倫理といった点から、現在の中国共産党の制度のどこかが間違っているのではないかと感じずにいられません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

まさに"社会主義"は、基本的に経済的概念で公平平等の考えで国家をコントロールするルールなのですが、問題となる要素が一つあります。
それは人間が欲を持っている生き物だということです。
これさえなく人間がまさに平等に働いていれば、社会主義が世界で最もいいシステムになるはずです。
ただ欲のある人間が国家の権力中枢やその付近にいると、自分の富を求めるゆえに不平等が起こります。
これにより貧富の差が現れたところに、中国では資本主義の適用がされたのです。
これが今中国で貧富の差が大きい原因です。

  • 回答者:一般庶民 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

政治体制は社会主義としていますが、経済は市場主義(需給調節と価格調節が行われる経済)
を、鄧小平の主導によって1978年に「改革開放」政策として打ち出してきました。
これにより、農村部と商業部(湾岸都市部)との経済格差が広がる原因となりましたが、
この場合、元の社会主義経済のままであれば、生産性の向上は求められず今日の経済発展は
無かったとも言われています。
社会主義経済の場合において、生産性&品質の向上と云う、製造業にとって大事な要素の
改善は見られない傾向にあります(つまり、働いても働かない人間と同じ給料では、働かないです)
この点で、中国は経済発展が望まない状態に陥り、そこで経済だけは市場主義へ変更したのです。

  • 回答者:? (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国は、共産党が政権をとっているので、
一般的には社会主義と見られがちです。

①現在、市場経済をを導入している。
②中国は外資を導入している。
③国有企業が株式会社にかわりつつある。

簡単に上記3点から、中国は資本主義と言えます。
中国から言わせると、市場経済を導入している社会主義なのだそうです。

私から言わせれば、共産党独裁、表現の自由などの制限付き自由等から
考えると、戦前の日本に近いものかと思いますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり詳しくはありませんが、今の中国は経済は資本主義で政治が社会主義です。
社会主義といっても、正確には共産党による独裁政治です。 
問題点は山済みです。 
天安門は言うに及ばず、このご時世に中国経済だけは上向きの数字を発表してますが、これがまるで信憑性が無く、またそれを調査も出来ない状態です。
破綻する可能性も十分にあると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社会主義は結局、「みんなで働いてみんなに平等に分配する」ところがうまく機能しない野ではないでしょうか。
働き方の差
利益分配の方法等
理想と現実とにかなりの差があるのでしょう。
中国も一緒だと思います。

  • 回答者:理想的社会主義信者 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国は社会主義とは名ばかりで実際は資本主義経済です。

今の時代にはそぐわないので資本主義経済に転換しましたが
人民の教育が経済に追いつかず、まだ社会主義が根強く残っているのが問題だと思えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中央政府の統制が効かなくなってきたことでしょう。
わいろで何でもOKの国ですからね。

  • 回答者:。。。 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る