すべてのカテゴリ » 暮らし » オークション

質問

終了

最近ネットオークションを始めたのですが
品物を送り、取引が終了しても相手が自分を評価してくれません。
こちらから先に相手に評価をつけると、
取引ナビで「遅くなりましたが品物到着しました」と連絡をつけるだけでやはり評価はしてくれません。

こちらから評価を要求することは失礼に当たるのでしょうか?

  • 質問者:とむ
  • 質問日時:2008-05-23 00:20:52
  • 0

評価を強要したりすると、折角何の問題もなくスムーズに終わった取引でも「悪い」もしくは「非常に悪い」をつける人もいます。なので催促するのはお薦めできません。

商品を発送しましたという連絡をする際に
「到着しましたら評価よりご一報頂けると安心します」
と書くと、到着の連絡をナビではなく評価に記入する方が多いです。
丁寧な方だと、ナビと評価と双方に連絡をくれます。

ちなみに自分は評価はしてもしなくても良いと
相手には伝えています。
商品の中にはアダルト系や下着など購入した事が評価で
解ってしまうので嫌う方もいますし、懸賞のポイントや
場合によってはサンプル品の落札も他人に知られたくないと
言う方も居られます。
なので発送時に一言上記の文面を添えておけば
ほとんど評価に連絡されると思いますよ。
評価がくれば評価を返せばいいと思います。
(して欲しくない人は到着連絡なし、もしくはナビにきます)

  • 回答者:ポンタロー (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

大変参考になりました。
これを教訓に次回から一文入れておくようにします。

並び替え:

先ず、評価 (をする事) は飽く迄も “推奨される行為” であり、義務ではない…、という事を御理解下さい。
 その為、相手からの評価が受けられなかった場合に於いても、相手に苦言を呈したり悪評価を下す様な行為はなさらぬ様、申し上げます (苦言を呈したり悪評価を下したら “逆ギレ” されて御自身に悪評価を下される可能性がありますので、十分に御注意下さい)。
 
 従って、相手からの評価を受けられていない状態で相手からの評価を求める場合は、『評価が欲しいので採点をして頂けないでしょうか?』 等、評価が欲しい旨を建設的に申告しましょう。
 また、今後は取り引きの途中で 『品物が到着して問題無いようでしたら、評価を付けて下さい』 等の連絡を添えておく事を薦めます。
 
 但し、人によっては (取り引きした品物によっては) 評価を付けたくない (評価を受けたくない) 人も大勢居ますので、評価を催促する場合は相手にその旨を合わせて確認すると尚良いです。
 
 因みに、評価を付けたくない/評価を受けたくない理由は千差万別ですので、相手から 「評価は不要」 と言われた場合はその理由を聞かないであげて下さい。

  • 回答者:Dissection (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度

残念だとは思いますが、
ポンタローさんの回答にも有る通り、悪評価の可能性が有りますので、
この様な落札者のかたは、「可哀想な人」と割り切り、
そっとしておいてあげた方がよろしいかと思います。

評価は次の取引以降でも貯まっていきます。
ひとつづつ、前向きに。

  • 回答者:へらちょんぺ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度

マイナスの評価をつけられた場合、今後の取引時に落札する人が気にするかもしれませんが、評価しないのは特に気にする必要はないのではないですか?評価をお願いしますとお願いすることも可能ですが、それで、相手がむっとして、マイナス評価でもされたら、それこそ損です。取引しても評価まできちんとしない落札相手だと思って、無視されたほうがよいとおもいます。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度

普通に、「品物が届きましたら評価をお願いします」などとメールに書いてこられる方は、何人もいらっしゃいました。
また、「評価は、評価された場合のみ、します」というようなことが書かれている場合もありました。


兄は「相手が評価されることを嫌うかもしれないから、要望があった場合だけ評価することにしている」と言っていました。
もしかしたら、そういう考えの人も他にいるかもしれません。


オークションの評価をつけるのは、今後取引をする人の目安になるので、とても大切なことだと思います。
その点からも、評価をお願いするのは悪いことではないと思います。

  • 回答者:たのすけ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る