すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

webのニュースは、一覧をクリックしても、記事を3行ぐらいしか表示しないで、全文見るにはもう一度クリックしないといけませんよね。
あれは、なぜ記事全文を表示させないのでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-08 18:02:22
  • 0

並び替え:

広告を見させるためです。

一度で全文が表示されると、
表示される広告が1ページ分になるので、
2ページ分見させるためです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリックするごとにコマーシャルが変わるので
広告のために何度もクリックさせるというのが
本音だと思います。

広告を出す側も、たくさんクリックのあるサイトを
選びますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一度に全文を表示すると、表示にかかる時間が延びるため、最低限の表示を最初にしているのだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ついでにほかの記事や広告も見てほしいからかなと思っていました。

  • 回答者:たく (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できるだけ多くのニュースの見出しをつけて目的のニュースをみつけてもらう必要があるからです。
もし全部表示させると、目的のニュースにたどり着くのに時間がかかりますので、
利用者にとっては、不便を強いられる場合があります。
ですから利用者が興味のあるニュースをクリックして続きを見ればいいのです。

  • 回答者:現実くん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る