すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

漢字の読み方の質問です。
梅干の「南高梅」はどう読むのが正しいのでしょうか。
自分は「なんこうばい」だと思っていたのですが、
友人は「なんこううめ」が正しいと言い、
別な友人はできた経緯を考えると「みなこううめ」だと言います。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-12 09:34:38
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございます。
すっきりしました。

「なんこううめ」が正式名称です。
梅優良母樹調査選定委員会の委員長を務めていた竹中勝太郎さんが、南部高校園芸科の生徒たちとともに「南部高校」と「高田梅」の名をとり、南高梅(なんこううめ)と命名しました。

昭和38年、種苗名称登録を出願し、昭和40年10月29日、登録第184号の名称登録が農林大臣により許可されています。

詳細はこちらに
http://plaza.rakuten.co.jp/shigeyan/diary/200902070000/

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

昔見たテレビCMでは「なんこううめ」と言っていました。
最近見たテレビの情報番組では「なんこうばい」と言っていました。
CMは和歌山の企業のものだったので、そちらが正しいと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

土地の人は「なんこううめ」で、それ以外やマスコミは「なんこうばい」と呼ぶことが多いそうです。
商標は「南高梅」なので、どちらの呼び方で良いそうです。

  • 回答者:快晴 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんこうばいだと思っていました。うが2回続くと言いにくいですし、梅だけ訓読みと言うのもちょっと珍しいですし。
ただどちらも聞いたことがあります。

  • 回答者:楠公 (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は、昔から「なんこううめ」と言っていますが、
正式には。どちらでもいいようです。
どちらも、製品によって振り仮名があります。
特許では、なんこううめとなってるようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

調べてみました。
「なんこううめ」が正しいようですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

和歌山県出身ですが
地元では紀州なんごうばいとして売られています。
どちらでも間違いではありませんが、(私は)地元でなんこうばいとしか
きいたことはありません。

下の和歌山在住の方のお話を伺ってびっくりしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんこううめ、だと思っていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

和歌山在住です。
正式名は『なんこううめ』です。
地元の人は『なんこううめ』と言いますね。特許も確か『なんこううめ』で取ってるはずです。
関西ローカルニュースではきちんと正式名で『なんこううめ』と言ってますが、全国区のニュウースは『なんこうばい』と言う事が多いです。

===補足===
「みなこううめ」とは絶対言わないですよ〜。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は
なんこうばい
と読んでいます。

なん・こう・と読んだら『ばい』が国語的には正しいと思いますが
うめと読んだ方が解り易いかもしれませんね。

  • 回答者:ばいばい (質問から54分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

なんこうばい・なんこううめ と どちらでもいいますね。
土佐犬を とさけん・とさいぬ と 言うようなものと同じような感じですね。

  • 回答者:まお (質問から39分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「なんこううめ」「なんこうばい」どちらもOKですよ。
私もなんこうばいと言っています。
「みなこううめ」は違うかな?と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「なんこううめ」じゃないですか?

ニュースでもそう言ってるの聞きますよ。(関西版のニュースです)

  • 回答者:18号 (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「なんこううめ」です
和歌山の南部(みなべ)高校でできた梅のことです。地元では南部高校のことを「みなこう」といわず「なんこう」といっていますので「なんこううめ」が正式名称です。

  • 回答者:坂本夏美 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも正しいと思います。

実際、売られている梅干に書いてある仮名も両方見かけますので♪

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般的に「なんこうばい」とされていますが、地元では「なんこううめ」と呼ばれています。
http://gourmettanbou.blog101.fc2.com/blog-entry-35.html

  • 回答者:特命 (質問から6分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんこううめ、なんこうばい・・・どちらでもOKだとさ。

  • 回答者:うんうん (質問から5分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

正式には「なんこううめ」と読みます。
生産地以外の人が「なんこうばい」と読んだりします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Wikipediaによると
「なんこうばい」「なんこううめ」のどちらでも良いようですが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%AB%98%E6%A2%85

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る