すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

【5PA】中国製の椅子が爆発。肛門に部品が突き刺さり少年が死亡。
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/918285/

あなたの座っている椅子はどこ製ですか?

  • 質問者:中国製恐るべし
  • 質問日時:2009-02-20 23:32:32
  • 5

回答してくれたみんなへのお礼

後半の方の評価が遅くなってすいません。
椅子とは無関係な不慮の事故にあい入院していました。
今日退院しました。皆さんも気をつけてください。
日本製、おしゃれ椅子、無記名、椅子がない、などさまざまな回答をいただき興味深かったです。
中国製の方も思いのほか多かったのですが、中国製でもガス圧でなければ爆発はしないので安心してください。
ガス圧の方は念のため対策を考えた方が身のためです。自衛してください。
ベストはだんなさんを心配する姿がかわいらしくほほえましかった落ち着け私さんに。
皆さんご回答ありがとうございました。

ひぃ!と思い慌てて椅子をひっくり返し
もう少しでケガするとこでした -_-;
裏を初めて見たような気がします。
KOKUYOで取扱説明書が付いていました。
夫のは?とひっくり返しましたが、何も書いていません >_<;
安っぽいです。コワイです。。

===補足===
退院おめでとうございます!

ベスト回答ありがとうございます。
夫に中国製椅子の話をすると「うん、これ安物だと思うよ」と落ち着き払っていました;;
教えてくださってありがとうございました。拍手。

  • 回答者:落ち着け私 (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちょっと笑ってしまいました。
とりあえず自分の身は安心ですね。

補足こちらこそありがとうです。
だんなさんとこれからも仲良くして気をつけてあげてください。

並び替え:

使っているものは「台湾」製でした。
部品は中国製で組み立てが台湾ぽいので、
私の椅子も爆発するかも・・・。
そう考えると怖い話ですよね。

  • 回答者:地震、雷、 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

台湾も不安ですが中国でなければとりあえずセーフですよ。

椅子が爆発するなんていまいちピントこないけど怖いですね。
調べてみたら8つのうち7つが中国製でした。
椅子以外にも中国製のものがいっぱいあって
次に買うときは気をつけようと思いましたよ。

  • 回答者:ハーツ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

8つ!
椅子持ちの方です。

中国製です。

椅子が爆発って、いまいち理解できません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

理解できないことが起こるのが中国製です。

どこ製と書いてありません
不安になってきました!

日本製だと思うのですが...

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

書いてないのは不安です。

ゾワゾワ〜ッッッッってくるニュースですね。見ただけで痛くなる。

あ、うちのは日本製でした。
椅子って怖い。

  • 回答者:じゃぱん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本製でよかったですね。

みたら中国製です。
やばいのからし私の椅子。。。

  • 回答者:なかなか (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ガス圧か油圧式かが重要です。

・・・・。  今 えっ??
って思って椅子を見たら 中国製でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

むむっ、中国製が連続です。

家も職場も中国製でした…。
爆発したらどうしよう……(汗)。

  • 回答者:masa (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Wはきついですね。

おもいっきり中国製です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おもいっきりというのがいさぎよくていいです。

家のは、日本製です。
正直、中国製のはこわいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本製で安心ですね。

こわいです・・
まさかの事故ですよね。
最近も中国製の圧力鍋が爆発しましたね。

今座っている椅子は日本製でした・・ホッ?

  • 回答者:気をつけないと (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本製でよかったですね。

椅子は、25年前に買ったもので、15km離れた家具の有名な町の産でした。まして、高低調整機能なしです。でも、明日会社へ行って会社のイス調べます。

  • 回答者:戦艦 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いい品ですね。

椅子をひっくり返して見たら
紙のラベルが剥がれた跡があって
どこ製なのか分からないです。
でも安く買ったので多分中国製かも・・・?
爆発だなんて怖いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなるとガス圧式か油圧式かが分かれ目です。

日本製です。
餃子事件からかなり中国の製品や食べ物は叩かれてきました。
その後でも中国のラーメンを食べた学生が亡くなっています。
そんな事ばかりで全く改善されるどころか.日本の物の類似品を名前一文字のみ替えて.車もそっくり.ゲーム機もガムなどのお菓子類もそっくりにして売っている神経が
分かりません。
もうすでに日本人は中国製品や食べ物を買うということは自己責任だと言ってもいいくらいですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ラーメンで死亡!

えぇ~!怖い怖すぎる!
心配になってみたらうちのは日本製だったので安心しました。していいのかな?

  • 回答者:kenken (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

していいです。
爆発はまぬがれました。

私の家にあるイスは全て日本製でした。
これからイスを買う機会があったら、とりあえず中国製は避けます。

  • 回答者:純子 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

家中すべて日本製。
すばらしいです。

こわーーーー。
とんでもないですね。
中国は。
安かろう、悪かろうでは
困ったものです。
幸い私のイスはコクヨの国内製(だと信じています)。

  • 回答者:いたりあのいんぱら (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほかの方の回答からみるとコクヨは国産ぽいです。

イトーキです。ただ、どこ産か書いてないです。
ひょっとすると中国製かも知れないですね。
国産と信じたいのですが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ふたりめのイトーキです。
もうひとりの方は国産でした。
でも木製だそうです。
わかりませんね。

僕はイスを使っていないので大丈夫なのですが、ホームページを見て顔色、真っ青になりました。兄や姉がパソコンチェアーを使用しており、ガス圧式の中国製チェアーを使っていたことが判明しました。
とにかくコトは生命にかかわることなのでイスをちがうもの(日本製)に買い換えたようです。URLを掲示してくださってありがとうございました。
あなたは命の恩人です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えっ…
てれました。
無事でなによりです。

国産(イトーキ)
ただし木製でガス式ではありません。
餃子だけでなく椅子にもテロでしょうか…

  • 回答者:ひどい国だ。 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

イトーキは初です。
安心です。

ち、中国製でした!!
ガス式じゃないから爆発の危険はありませんが、買って数ヶ月で溶接してある部品が取れました。
現在タイラップで固定して何とか無事に使用中です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ガスでなければとりあえず安心です。
壊れても使う心意気がエコです。

今座っている椅子をひっくり返して
調べてみました。

コクヨの日本製、、、よかったです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コクヨはいいです。

意識したことありませんでした。
今確認しようと思ったけれど、表示が見当たりません。

  • 回答者:こと (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

無記名の方も増えてきました。

調べたら日本製と書いてありました。怖い話です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本製。安心です。

尻ません!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 回答者:n (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ええええ~…

イス見たらどこ製か書いてなくてエレコムだから大丈夫か?
と思ってたら箱に中国製と書いてありました・・・・・・・・・・
安かったもんなぁ・・
イスの上に鉄板でもひいて使ってたほうがいいのかしら・・
気になって座ってられません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ふたりめのエレコムです。
メーカー製でも安心できません。

日本製です。
中国は食品だけでなく、椅子も危険なんですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本製。安心です。

記事を見ただけでお尻が痛くなりました。
家のパソコンはこたつに移動して使用しているので椅子がないです。
会社のはKOKUYOのだから日本製?

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

椅子がないのは安全です。
いい会社です。KOKUYOです。

椅子の原産国表示はどこにあるのでしょう。

ガス圧式の椅子を、5個使ってますが原産国が
表示されているものはありませんでした。

メーカ名やどのくらい使用していたのかなどの
詳しい情報を調べてみようと思います。

それにしても、中国製の製品の安全規制や
基準はどうなっているのでしょう。
日本の輸入メーカーや国の機関の対応は
どうなのかなど、気になっています。

食品に続き不安だらけの中国製品だと
気付かされましたので、これから買い物を
するときは、必ず原産国の確認をしたいと
思います。

  • 回答者:危険な中国製を認識 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

無記名のガス圧が5個!
危険がいっぱいです。

ひえ・・・・
ダイニングのイスをひっくり返しましたが、どこ製とは書いていなかったです。
ただPL法の保証商品だとだけ・・・・いや保証されてもお尻に刺さって死んだ後で
保証されても嬉しくないです(T_T)
折り畳み椅子はタイ製。ソファは重くて裏返せません・・・・
あまり安物は考えものですねえ・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

PL法保証書!
よくわかりませんが安全な気がします。

日本製です。
それにしてもびっくりな事件があったんですね。
同じような椅子もあるのでこわいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とりあえず安心です。

ガス圧式の椅子を確認してきましたが、どこ製か書いてありませんでした。箱はとっくに無いし。
日本製なら製品に「日本製」と貼ってありますよね・・・
安さで買ったので中国製の確率高いです。

  • 回答者:こわいよ。。。 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

書いてないのも嫌ですね。
ガス圧こわい。

ダイニングのイスは日本製でした。
毎日座ってるのでもし爆発したらって思うと怖い。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本製なら安全です。

同じようなタイプの椅子です。
ひっくり返して調べましたが、どこ製なのかわかりませんでした(T.T)
安物なのできっと中国製でしょうね。
もう怖くて座れません。。。(立ってキーボード打ってます)

  • 回答者:こんなんで死にたくない (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

立ってキーボードを打ってる!
ちょっと面白かったです。

中古の家具なのですが
インドネシアだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

インドネシア!
エキゾチックです!

中国製です。
本当怖いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

中国製連続です。

やべぇー同製品でガスシリンダーも同じ。3年も使っています。不安です。
新しい椅子を買わないと・・・。安物買いの銭失いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

また同製品!!
連続です。

同じタイプの椅子で中国製です・・。
怖くなってきました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じタイプの中国製!
現時点で最も危険な方がきました。

20年前の日本製の椅子です。

信じられない事故ですね!
原因が3点ほど掲載されていますが、いずれの原因も、製造過程でも事故を招いているはずです。

  • 回答者:Soodaさん! (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本製は長持ちしますね。
長く使っている方多し。

うちのイスは韓国製でした、怖い事件が起きましたね・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

韓国製は初めてです。
中国よりましですね。

思わず調べちゃいました。台湾製でした。自分も体重が重いのでちょっと怖い話です。

  • 回答者:taka (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ふたりめの台湾製です。
三人め?
わかんなくなりました。

お風呂介護用のしっかりした椅子なのでうちは大丈夫だt・・・中国製でした。
しかも座る真中辺りにヒビが・・・ウホッ、中国にケツ穴を狙われていたなんて!

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

爆発しないのなら中国製でもいいです。

怖いですね(><)

私のも中国でした・・・ヤバイ・・・

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

またしても中国製の方。
危険です。

あちゃぁ。。。
今確かめました。

リビングのソファー 中国製
ダイニングテーブルのいす 中国製
パソコンのいす 中国製(ちょうど、爆発画像のと同じ様なタイプです!!)
鏡台(椅子はどこ製かわかりませんが、鏡台とセットで買ってるので…) 中国製

家にある椅子は全部中国製です。全部安物です。
ちなみに風呂場の椅子(何て言うんですかね?)も多分…

肛門、ヤバイですね。気をつけます。

  • 回答者:死ぬかも。 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全部中国!
あぶないですね。

うわぁ、めっちゃこわいですね。
うちにある椅子は、ダイニングテーブルと一緒に買った椅子なんですが
日本製でした。
ちょっとほっとしました・・・・
しかし、一寸先は闇って言うか。。。
本当に何が起こるかわからないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

安心ですね。

座椅子ですが、中国製です。
食べ物は買いませんが服やインテリア用品なんかは安いしよく買うんです。
怖いです!!!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

座椅子三人めです。
座椅子は安全ですね。

うちは安かったから中国製です。
ちょっと心配・・・

  • 回答者:sooda (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そろそろ中国製の方が増えてきました。

こ、これは怖い。

私のはアメリカ製です。
シリンダーはあるが、爆発するようなことはないと思う。。。が。

  • 回答者:にった (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ふたりめのアメリカ製です。
三人めかな?
わからなくりました。

このニュース知りませんでした!怖いですね…ついでに、すごく嫌な死に方(そもそも死ぬことが嫌ですが)ですね。
調べてみたら、私の座っているイスも「中国製」でした!
…とはいえ「座椅子」なので爆発はしないでしょうけれど…。
もう長年使っているのでクッションもへたって、リクライニングも危ういですが何故か捨てられない…。
それにしてもまさに「中国製恐るべし」ですね。びっくりしました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ふたりめの座椅子です。
とりあえず安心ですね。

見てみましたが、書いてありませんでした。
5年くらい使用していますが、特に問題なかったので安心です。
食品だけではなく、椅子までもですか・・・。

  • 回答者:安心したい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

書いてないのも多いのですね。

中国製でした。。。
怖いです。

  • 回答者:たか (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それは困りますね。

今調べましたが、判りませんでした。8年ほど使ってますが、大丈夫でしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

書いてないんですね。

35年以上前の椅子で、日本製です。
爆発はしないはずですが、別の意味で怖いです。

  • 回答者:えらいこっちゃ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

またエコの方です。
物持ちがよくてステキです。

この前も、中国製の圧力鍋が破裂して主婦が顔を大やけどしたそうです。
中国物は、食品も家具も家庭用品もみんな危ないですね。
私が座ってるイスは日本製なので大丈夫です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本製なら安心です。
肛門も顔も嫌です。

椅子が爆発するなんて信じられないような話です。
そしてとても恐ろしいです。
私が使っている椅子も怖いことに中国製です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

また中国製の人。
危険です。

ええ~~そんなことが起こるなんて思いもしませんでした。

家のソファーは、どこのものかわかりません…
ほかにもありますが、木製の椅子なので、大丈夫かと(どこの製品なのか記載ないのですが、たぶん日本製)

会社の椅子が心配です。

月曜日に行ったら確認してみます。

確認したらここでお答えします。

  • 回答者:会社の椅子が心配です。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こたえは家の中のだけでいいですよ。
木なら安心です。
会社のもちゃんとしたのだといいですね。

ほんとうですか!!!

どうした!!!中国!!って感じですね><

私の椅子は。。。。日本でした^^

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よかったですね。

パソコンデスクを購入してから部屋が狭い事に気付き、
椅子を置けずにベッドの端に座っています。
ちなみにフランスベッドです(無関係ですが)。

怖いので夫に会社の椅子を確認するように言いました(体重的にも…)。
ダイニングの椅子は木製なので問題ありませんよね。
教えて下さってありがとうございました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

椅子が置けないほど狭い部屋…
ベッドの端はかわいい感じです。

怖い事故ですね。
うちのは座椅子なのですが、
日本製なので大丈夫…かな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

安心です。

日本製のOA椅子です。
椅子までどこ製なのか気をつけないといけなくなる時代とは・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

安心です。

家の椅子は全て日本製でした。

が、会社の椅子は未だ確認していません・・・。
中国製だったら社長に頼んで日本製の椅子に
変えてもらおうかな。

自腹でも良いから安全に過ごしたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

家中全ての椅子を確認!
安心です。
社長が椅子を買ってくれるといいですね。

うちのは日本製です。

そんな事故があったんですね。
かわいそうです。

  • 回答者:やっぱり中国製はキケン (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やさしい方ですね。

えー!って思いながら見てしまいました。

速攻で調べました。
Σ( ̄◇ ̄;)マジ?????????
中国製です。もう8年くらい使ってます。
同じような椅子なんです。
パソコンは買い換えたけど(立ち上がらなくなったので)
椅子は変えてないです。
今月中にもニ●リへ行ってきます。いや・・マジで!

===補足===
すみません。
今他の方の回答も読んで思わずうなづきました!
月曜日は朝イチで会社の椅子も見ます。
もし中国製だったら・・・・折りたたみの(学校とかよくあるやつ)椅子で
しばらく我慢します。
情報ありがとうございます。

  • 回答者:恐くて椅子に座れない! (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

中国!
しかも同じようなのとはそれは危険です。

お、恐ろしい・・・・・・
思わず床に這いつくばって製造元を探してしまいましたが、考えたら、我が家の椅子は、単なる木製の椅子でした。何故か藁がクッション代わりに入って居るんですけどね。(爆弾が隠されていたりして・・・)
取り敢えず、倉庫に眠っていた古い椅子で、頂き物ですが、フランス製だそうな。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

またおしゃれ椅子!
フランス!!!

家の椅子は日本製でした。

もっと長く使っている職場の椅子はどこ製なのか・・・
月曜日出社して一番に確認してみます。

それにしても、あんなふうに爆発するなんて・・恐るべし中国製

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうです!
会社の椅子も重要です。

座椅子で日本製です。
椅子を買うときに注意しないと恐ろしい結果になるんですね。さすがにこれは不良品とか言うレベルじゃないような気もします。

===補足===
座椅子が硬すぎて、座椅子の上に座布団を載せてます。
畳に直に座ったほうがお尻のためになりそうなくらい硬いんですよ。ヘタリにくくていいと思うべきか非常に悩みます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

座布団さんは座布団じゃなく座椅子に座ってたんですね…。

やっぱり座布団!
畳より硬い座椅子じゃ必要です。

ええ!それはびっくり。
ソファですが、日本製でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

安心です。

日本製でした 。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

安心です。

エレコムのPCチェアーです。
それもガス圧式です。
安物なので、中国製っぽいです。
私は65kgなので、大丈夫でしょうか。

  • 回答者:ひでお (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんだか少し心配な感じですね。

台湾製でした。
でもガス式ではなく油圧式でした。

  • 回答者:セーフ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そこまで調べたのですか。
すばらしいです。
ひと安心です。

日本製でした。
よかったです。
驚きの事故です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よかったですね。

ソファーが作りつけ…したがって日本製というより県内産。
イスは日本製のなんとかって忘れたけれど有名らしいメーカーのものです。

  • 回答者:食べるものだけぢゃないんだ! (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いいものですねきっと。

日本製でした。

セーフです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

セーフですね。

椅子がなぜ爆発を!?
意味が分からない上に恐ろしいです。。

今住んでる部屋には椅子がないので、安心です★

  • 回答者:もうすぐ春!? (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それは安心です。

地雷怖い!!!突き刺さり恐怖!!!

今座ってるのは日本製です。
ちゃんとJISマークが付いてて安心です。

この少年もまさか椅子が爆発して死ぬなんて予想もしてなかったでしょうに…
ご冥福をお祈りします。

  • 回答者:こんな死に方嫌だ~ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

初のJISマーク!
まったくもって安全です。

ホント恐ろしいですね。
儲け主義がいきすぎてる気がします。

私が今座ってる椅子は、
IKEYAで購入したので、スウェーデン製だと思います。

  • 回答者:いけこ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

またおしゃれ椅子が!
スウェーデン製!!

今の椅子は国産ですが、前に使っていた8年前くらいにコジマ電気で買った椅子と写真の物とまったく同じ椅子だと思います!!

怖いですねー!!

===補足===
前に使っていた椅子は安物なので中国製だったと思います(^^;)
背もたれの蛇腹な部分と肘掛の形に特徴があるので間違いないかと。
日本国内にも流通しているって事ですね(・・;)

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

写真と同じ?!
国産でもちょっと怖い

怖い事件ですね。
私の座っている椅子は日本製です

  • 回答者:がんがん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

安心です。

すごいですね、「お尻の下に地雷が埋め込まれているようなものだ!」とは ・・・
でも私の椅子は子供のお下がりで(20年位前のもの) 「Itoki」 多分国産 ?
ガスなんて使ってないから大丈夫です。

  • 回答者:椅子にも地雷か? (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

物持ちがいいですね。
エコです。

確認しましたが怖い椅子ですね。 幸いにも自分の家には椅子がありません。
食事するのも、PCをするのも、すべて床に座っておこないます。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それはまったく安心です!

ソッコー確認しました!日本製でした・・・ほっ。
中国製は本当に怖いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日本製でよかったですね。

拾ってきた事務椅子なのでメーカーがわかりませんが中国製かもしれません。椅子って簡単な作りなのに爆発することがあるのですね。すごいな中国クオリティ!!

===補足===
コクヨの日本製みたいです。日本で作られたかわかりませんが。

  • 回答者:そんなバカな! (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拾ってきたとはエコですね。
中国製じゃないといいですね。

今座っているのはイタリア製です。

だから中国製品は絶対に置きたくないんです。
本当に地雷のような国ですね、恐ろしいっ!

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

イタリア製とはおしゃれですね。

中国に住んでいるのでもちろん中国製のパソコンチェアーです。ふー、色は違うから大丈夫、、、て問題じゃないですよね。でもこんなの気にしていたら中国じゃ暮らせません。なんせお腹下して当たり前、下さなかったらラッキーな所ですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

中国に住んでいる!
毎日危険と隣り合わせですね。

今、確認して見たら日本でした。
イスが爆発って恐ろしいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

国産なら安心ですね。

国産ですよ。

2万円もしたんですが、長く使えております。

  • 回答者:一応国産 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それは安心です。

台湾製です。 大丈夫かな。
でも、この事故怖すぎます・・・

  • 回答者:くまこ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

中国製よりはましですよきっと。

怖いニュースですね。まさか椅子が爆発するなんて…。
今座っている椅子、思いっきり中国製です。
おろしたてのときはホルムアルデヒドっぽいニオイもしていたし、何か不安になってきました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

中国製!

どこ製かはわからないのですが、非常に安かったので、多分中国製かも。
中国製は、安いけど、怖いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

椅子に何も書いてないと怖いですね。

びっくりしました。 かなり衝撃的な記事ですね。
私のは無印良品製なんですが、たぶん中国製?

  • 回答者:パソコン中毒 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

爆発しなけりゃいいですね。

多分、国産品だと思います

  • 回答者:● (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

多分って…
これから回答される方は確認してからお願いします。

アメリカかな。

ハーマンミラー製です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答早っ、アメリカ製なら安心ですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る