質問

終了

歯科医って、就職したらみんな

大学病院の医局とやらに行くんですか?


なぜですか?

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-02-23 23:54:39
  • 0

並び替え:

当然歯科医になれる方もいれば、ほかのところに就職のこともあると思います。

  • 回答者:治療費 たかっ!! (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

みんながみんな大学病院の医局に行くとは限らないと思います。

  • 回答者:とくめー (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今は、歯科医ってたくさん作りすぎて余っていますから、大学病院でも行き場がない状況です。
ですから、仕方無しに民間の歯科医で研修医をしているケースが多いです。
「医は算術」になっていますから開業して多額の設備投資をするよりも雇われた方が見入りが良いらしいです。

  • 回答者:ソーダくん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

安心感からですよ。気持ちの問題です。

  • 回答者:sooda (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

歯科医は大学病院よりも民間の個人病院で研修することの方がおおいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る