すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

転職するときの手続きの質問です。
6月末で8年働いた現在の正社員の仕事を辞めて、7月1日から紹介予定派遣(6ヵ月派遣として勤務した後、正社員として採用されます。)の仕事に就きます。
この場合に、ハローワークに退職したことを伝えて手続きをしても、基本手当や再就職準備金等は支給されないんでしょうか?
もしないとして、退職したことをハローワークに報告する必要やメリットはありますか?

  • 質問者:ひろす
  • 質問日時:2008-06-02 00:48:04
  • 0

退職したことをハローワークに報告する必要もメリットもありません。

ハローワークに離職票を提出して7日間待機期間(無職の状態)があり、それ以降に就職した場合は手当てがでますが、ひろすさんの場合は無職の期間がないということですから、必要もメリットもありません。

前にお勤めしていた会社から離職票をもらったら、次の会社に提出するようになると思います。次回退職したときに、今までの期間分と、次の会社で働いている間も雇用保険を支払った年数分が合算されるとおもいます。

  • 回答者:ちい (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わかりやすい回答ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

並び替え:

ハローワークに報告する必要(メリット)はありません。
ハローワークでは、待機期間7日間を待って自己退職の場合、さらに3ヶ月待たなくてはなりません。
すぐに転職するので支給等一切ありません。

  • 回答者:ゆい (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

退職した後に、その時点で仕事がなく収入がなくても
安心して仕事を探してもらえるようにという趣旨で
基本手当が支給されます。

なので、次の仕事が決まっている方には支給されません。

また、解雇・倒産等、会社都合での失業の場合は、
退職してすぐに基本手当が支給されますが、
自己都合で退職した場合、待機期間があり、
手続きしてから3ヵ月後に初めて基本手当が支給されます。

再就職手当は、たしか失業保険受給対象者が、
ハローワークの紹介を通して仕事が決まった場合に
支給されるものだったと記憶します。
その場合も、支給される期間の条件などがあったはずです。

いずれにしても、ひろすさんはすぐに仕事が決まっているので、
ハローワークに申請する必要性もなければ、メリットもありません。

追記:再就職準備金の制度ってなかったと思います。
たぶん再就職手当か就業手当と勘違いされてませんか?
詳しい分け方はわかりませんが、どちらも就職が決まった方に支給されます。
http://www.oooka.gs/koyouhoken/kh_saisyuusyoku.htm

  • 回答者:はじめちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

支給されません。

無職の時間が7日以上ないと
もらえません。
なので報告しなくてもいいですよ

  • 回答者:LANKAN (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

ハローワークはお金をもらうところではなく、仕事を探すところですので、報告する必要もなければ特別なお金ももらえません。

したがって、報告する必要はありません。

  • 回答者:ばばしげ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

失業していないので雇用保険や再就職準備金は支給されません。ハローワークは職業を斡旋する場所なのでハローワークに報告しても無意味です。失業とは7日以上収入がない状態のことをいいます。

  • 回答者:sid (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

支給されません。

ハローワークは職を探している人たちの支援をする所なので、職がすでに決まっている人はハローワークに手続きをしに行っても全く意味がありません。

新しい会社で頑張って下さい。

  • 回答者:oomaki (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

皆さんが言われるように、辞めて翌日雇用の状態では、支給条件には当てはまらないと思います。
でも、今回もらわない分、次の会社で今までの年数から継続されるはずなので(現在の職場でもらう離職票を次ぎの会社に提出したと記憶してます)、次回退職された際、合算された年数での計算になると思います。

  • 回答者:ぷく (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

再就職準備金の受給条件に次の就職先が決まってないことの旨が

書かれてあったと思います。

  • 回答者:気がしてスマン (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

勘違いされていると思いますが、ハローワークは、仕事探しの応援って所です。
再就職準備金等の件は、見つからなくて困っている方へ諸条件付きでありますが、決まればその必要もないですね。

よって、次のお仕事が決まったということなので、今回は全く関与しませんからご連絡しなくてもよいですよ。

新しい仕事 頑張って下さい。

  • 回答者:kei (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

失業手当というものは受給手続をしてから7日の待機を経た後でなければ支給されません
また、もし自己都合や重責解雇の場合、その後3ヶ月の受給制限期間もあります
本件のように6月末付けで退職し、7月1日から再就職した場合両者とも受給資格がありません
従って、受給する必要がなければ、受給手続をする必要もないのです

  • 回答者:無理です (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!
派遣という形態になるもが初めてだったのですが、就職ということでは一緒ということですね。
これで、すっきりと次の仕事にむかえます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る