すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

親とけんかをしてしまいました。
前から仲が良くなかったのですが今回はひどいです。殴り合い・掴み合いにもなって前身あざだらけ。
やはりこういう場合、子供が全責任を取るべきなんでしょうかね?
こんな話ですみません。
聞いていただきありがとうございました。

  • 質問者:風
  • 質問日時:2009-02-25 17:40:23
  • 0

並び替え:

あやまったりするのは、頭が柔軟な若い人の方がしやすいし、すべきだと私は思います。
風さんも辛かったと思いますが、親御さんはもっと辛かったのではないでしょうか?

喧嘩は両成敗と言います。風さんが全責任をとる必要はないですが、仲直りのキッカケを作っても良いのかな?と思います。

  • 回答者:娘 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただ謝っても、またこのような事があるかもしれません。

DV、虐待は良くありませんので、お互いに、
きちんと話し合って解決するのか一番いいと思います。

家にいて辛いと思ったら外に出て外の空気を吸ったり
カフェで息抜きをするのもいいかもしれません。

そうすれば、反省点が見えてくるでしょう。

  • 回答者:あかちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も母親と喧嘩をします。

それもすごくひどい喧嘩です。

仲が悪いわけではないのですが、けんかになってしまいます。

でも、お互い謝ることなくまた自然にふるまっています。

それの繰り返し。

親子なので、これでいいと思います。

  • 回答者:umi (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひどいけんかをしましたね。
どちらの意見が正しいのでしょう?
風さんの質問の仕方から言って、仲直りをしたいのですよね?
でしたら
もし自分が正しいという状態でも
親御さんには今までどおり接してはいかがでしょうか?
もし親御さんが自分が悪かったなと思っていたら
謝ってくると思いますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは、親あっての自分。

自分を産んでくれたこと。育ててくれたことに、感謝の気持ちを持つことが大事だと思います。

親に対して暴力をふるったことは、謝罪するべきだと思います。

それから喧嘩になった原因について、自分の気持ちを親に理解して欲しいのなら、話をきいてほしい、と言ってみては?

話を聞いてくれる姿勢が親になければ、少し時間をおいてから。

  • 回答者:ままりん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケンカの理由はわかりませんが、
やはり怪我させたのであれば、そのことについてはあやまるべきかな、と思います。

全責任を取るかとらないか、とおっしゃるということは、相当な怪我だということでしょうか?もし入通院があるのなら、やはりそれは負担したほうがいいかな、と思います。

  • 回答者:みーな (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひどいですね。
どんなに仲が悪くても、むかついても、暴力はいけません。

責任は…双方にあると思いますが、
ケガの程度や、あなたが何歳かわからないので
ここでズバっとは答えられません。

でも、自分でひどいと思ったのなら、
少なくとも殴ったりしたことは謝ったらいかがでしょうか?

  • 回答者:アブソリュートゼロ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冷静に考えて貴方自身が悪いと思われたのでしたら謝る方が良いですが、親の方が悪いのでしたら謝る必要はありません。
親が悪いのに貴方が謝ってしまったら、親は自分がたとえ間違っていたとしても子供が謝ったのだから自分は悪くないと判断してしまいます。
(私の親がそうですから・・・・)

今一度、冷静になり誰が悪くて誰が悪くないのかを考え直す必要があると思います。
自分に原因があり親を怒らせてしまったのであれば仕方がないですが、お互いが原因ならば相手が冷静になるのを待って相手の出方を見られてはどうでしょうか。
「子供だから全責任をとって謝らなくてはいけない」という考え方は捨ててください。

  • 回答者:霜 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親子の喧嘩に責任をとる、とらないはどういう事かなとかんがえましたが・・・
謝るってことですかね。
自分が悪いと思えばあやまったほうがいいでしょうが。

一般的には親は子供を思っての事でいろいろ口やかましいことをいったりするのであって、憎くてなぐったり、言い争ったりしないと思いますよ。
いくら仲が良くないと言っても、それは会話が無いせいではないでしょうか?
親は子供の話を聞きたいと思うものです。
でも自分から話そうにも子供がさけていては距離感がでてしまうだけです。
それが「仲が良くない」原因とはちがいますか?

家はとっくみあいの喧嘩はしたことありませんが、反面ちょっとうらやましくも
思ったりします(気分を害しましたらごめんなさい)

子供が親を思う気持ちの10倍は親は子供を思ってる!と信じてください。
これは自分が親になって初めてわかったことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が全責任を負うべき…というのは、あなたが自分が悪いと思っているからそぉ思うのですか?
そうではなくて、ただ単にあなたの考えとしてそういった考えが元々あるのだとしたら、それは間違いだと思います。
相手が誰であれ、ケンカには原因や理由があるものです。
なので、その原因次第ですよ。

あなたが悪いと分かっているなら素直に謝るべきですが、親だって人間ですから間違ってることを言う・することだってあります。
だから親に原因がある場合だってあります。

この質問文からでは何も分かりませんが、一概に全責任を取る必要なんてありません。
もしもっと内容を出せるようでしたら、もっと詳しく書いて質問投稿してください。
その時はマジメに回答しますので。。

  • 回答者:犬が好き。 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男の子なのか.年齢も分からないですが..また喧嘩の原因も分からないので
なんとも言えないですが.子供が全責任を取る取らないの問題ではないと思います
。喧嘩の原因をよく考えて自分が悪かったところがあれば謝らなきゃ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年齢が解からないので言いようがないのですが、
「子供が全責任をとるべき」という発想が、少しおかしい気がします。
「(全て)子供が悪い」という観念を植え付けられて育てられたような感じがします。
風さんが20歳以上なら、喧嘩両成敗でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親なんて理不尽なもんですよ。

  • 回答者:g (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家の中にいるだけまだマシではないでしょうか。
そこまで仲悪かったら、普通は家出ていくって。

憎しみは愛情の裏返しです。愛情がなくなったら、無関心になります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

殴り合いとはまたすごいですね。
怪我は大丈夫でしょうか?
責任を取るとしたらお互い様ではないでしょうか。
親にケンカをふっかけて手を出した子も悪いし、わが子を殴る親も悪いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それぞれ何歳かにもよるし、
お母さんとかお父さんかとにもよりますけど、
子どもが悪いのではないですか?
親が自分からケンカしようとするのもあまりない話だし…

今どきは子どもが親を殺す、なんていう事件も
たくさんおこっていますので、
そこまでエスカレートしないのを願います…

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喧嘩の原因が不明ですが、喧嘩は両成敗ですからお互いに責任はあると思いますね。私も高校の息子とよく喧嘩をしましたが、殴りあいの一歩手前までの経験者です。親としては息子の意見をよく汲み取らなかった点を反省しています。お互いに冷静になって話し合えば、良いですね。今は息子は社会人になりましたが、家族で旅行や外食などしています。

  • 回答者:kenka (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おいくつかは解りませんが
もう30過ぎていたらやはりお子さんが責任を持つべきだとおもいます。

私は父と絶縁状態です。
辛いですが、風さんは仲直りできると良いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おいくつのご両親と相談者さんでしょうか?
50代の男性が70代の両親に殴り合いのけんかならばちょっと大人げないですね。
10代ならば・・・よくいえば無関心でいられるよりも一つのコミュニケーションでしょうがそれでも暴力に走らず言葉でケンカすることも覚えた方がよろしいかと。ですが言葉のナイフもそれなりに傷つくので器をつけて下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喧嘩の理由がわかりませんが、責任をとるってどういうことをさしているのでしょうか?

親は、基本子供のことを思っていってることが多いと思いますが、それが、そうでないこともあると思います。

子供のためだと思い込んで、口出しが多くなることもあると思います。
子供も親に甘えてることもあるしね、

風さんの年齢がわかりませんが、距離を置いてみるのもいいと思います。

詳しいことがわからないので、大まかなことしかいえませんが、

所詮親子です、時間がたてば 分かり合えるときがくると思います。

  • 回答者:感性の違い? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

状況がわからないので、いい回答かわかりませんが、
殴った後の体調で、まずは養生された方がいいと思います。
その後は、できるだけ2人にならないで、客観的に判断してくれる人との話し合いはどうですか。
離れたくとも血縁関係の場合は逃れられません。
落ち着いてからでいいので、いずれは決着をつけた方がいいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

責任を取るの意味がわかりません。
けんかはお互い様だと思います。親子ならよくあります。
少しはなれたほうがいいかもしれませんね

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お互い虫の居所が悪かったのでしょう

私は女性ですが数年ほど前姉妹ですごい喧嘩やってしまいました
今は仲直りしていますが


どんなことがあっても親子の関係はかわりません
納得いかないことがあるでしょうが
「さっきは言いすぎた」など
少し近づいてみてはどうでしょうか

全責任という表現がどのようなものかわかりませんが
これを機に自立されることは可能でしょうか?

普段どのような喧嘩をされているかわかりませんが
たまに言いたいこと言って喧嘩することも必要かもしれません

現在モヤモヤされてますか?
それともスッキリされてますか?

原因は何かわかりませんが
このような書き込みをされるということは現在冷静になられていると思われます

喧嘩も意外と疲れますよね
仲良くなられることを願います

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

状況がよくわからなくて年齢もわからないのですが、
責任というのはどういうことなのでしょうか。
お互い話し合って暴力にはならないようニすべきだと思います。
大人同士であれば両方に責任があると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

父親と息子?大変ですね。
もともと相性がよくないのかな?
まあ、そのうちほっとけば老いて子に従うようになります
あまり深く考えない一手かも

  • 回答者:まみ (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親からの独立は可能ですか?
状況が判らないので、責任問題は置いておいて
長い年月をかけて仕舞い込んでた感情が双方共に
爆発した結果ではないでしょうか?

歩みよってもうまくいく関係ばかりではないと思います。

得策は、心に平和を持てる環境を自ら作り出す事だと思います。
それによって、捻じれた関係が落ち着きを取り戻す事もあると思います。
独立が難しければ、一歩引いて大人になって距離を作ってみるのは如何でしょう?
感情に流されずに凛とした態度で接する事も状況によっては必要だと思います。

勝手な想像で上記を記し、気を悪くさせてしまったらすみません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あなたが社会人の場合、別居してみるのもよいでしょう。私の場合父親が気分屋で、機嫌が悪くなるとしつけと称してストレス発散のため一方的に暴力をふるっていました。いかなる場合も暴力だけはいけません。私の場合大学進学で下宿することになり、やっと解放されました。しばらく離れて住んでみるのも経済的に許せば良いかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る