すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

経済的に苦しかったら子供を作るのはあきらめますか。
それとも無理してでも作りますか。
無理して作った場合、経済的に子供に不満な思いをさせることになりますが、それでも構いませんか。

並び替え:

3人目が出来た時、躊躇いましたが、生みました。長男は公立で大学院出て、某最大手鉄鋼メーカー勤務。長女は美容師。末っ子は、大学3年生。甘えん坊で泣き虫でしたが、大学に入って頑張っています。うちのアイドルです。長男が、今年の4月に結婚するので、1月1、2日兄弟3人で旅行へ行きました。1泊3万円/人の旅館代は、次女の分は長男が出したそうで、食事代なども上の二人が出してくれたそうです。ゴルフも飲み屋も行かず、お金を貯めていました。経済力は必要です。私立高校で授業料払えず、退学する子供が多い様です。

  • 回答者:ヤマト (質問から24時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

経済的なことはもちろん重要ですが、
基本的には「子供をもつ夫婦になるか、もたない夫婦になるか」という
人生設計だというのがはじめに来るべきだと思います。

子供はどんな形でも夫婦でしっかりがんばっていけば育てることは可能ですよ。
たしかに、2人、3人となっていくと、経済的な物は大きくなりますが、1人なら本当にその家庭なりの教育でも十分りっぱな大人になれます。
また、子供を授かることで、夫婦も人間として大きく成長していけるものです。

結婚生活も長くなると、「子はかすがい」的なことはあるものです。
経済面も問題ない、とはいえませんが、まずは2人で子供を産むか産まないで一生2人だけか、を考えるべきだと思いますよ。

  • 回答者:みんみん (質問から20時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「経済的に苦しい」の内容によると思います。

今後、数年間 夫婦で頑張れば
家計の好転も見込める、などの展望があればいいですよね。
たとえば、まだ二人とも20代の前半で 収入が少ないとか。
それなら もっと遅くても子どもを授かることはできると思います。

ギャンブルや、借金や、遊びグセ、女グセ等の
感心できない理由で 経済的に苦しいのであれば、
それは経済の問題ではなく、
大人としての自覚の問題で、
自分たちが親になる資格があるかどうかを考えたほうが
いいと思いますね。

なお、私は子どもを作る、という言い方は好きではありません。
子どもはあくまでも 授かるもの、預かるものだと思います。
そこからして、ちょっと違和感を感じますね。
私の価値観が きっと 世の中では少数派なんでしょうが…・

  • 回答者:少数派 (質問から18時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子どもが生みにくい、育てにくい日本国は情けないですよねぇ。
さて、経済的理由もあるでしょうが
出来ることなら子どもを生まれたらどうでしょうか?
子どもが元気に育ってくれて、家族が楽しければ
新しい明るい希望も湧いてきます。

  • 回答者:満月 (質問から18時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

何とかなる!と言いたいですが。。。私は3人欲しかったのですがダンナがやはり経済面で2人でやめようと言ってます。2番目が小学生になり習い事も増えて実際にアップアップしてます。
子供が不満に思うかは育て方ではないでしょうか?

  • 回答者:頑張ろう (質問から18時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は産みます。
子どもが居る今だからかもしれませんがやっぱり宝です。
この子のためなら1日中働いても恥ずかしくない格好や生活をさせてあげたいって思います。
貧乏ながらも家族の絆だけは強い家庭なら子どもも不満はないかなぁと親の目線から思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私は年齢的に貧しい中で育ってきたので抵抗はないのですが
時代がかわって今のこの世の中の情勢をみて「今」なら「生めない」のが
現実かもしれませんね。
でも子供は何よりもかけがえのない宝です。
こんな心配いらない世の中になってほしいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あきらめます。悲しいですが子供を育て躾けていくには相応のお金がかかるのは事実です。そうでなければただの野性児になってしまいます。子供がかわいそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 10
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は子供につらい思いをさせたくないから、あきらめます。

  • 回答者:sooda (質問から5時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経済的に止むを得ません。あきらめます。
子供が成人するまでに莫大なお金が必要になりますから。
このまま非正規労働者や失業者が増加したら、子作りをあきらめざるを得ない人が続出するかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経済優先です
子供がかわいそうですからね

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうしても生みたかった2人目でした
でも現実的に夫の不安定な仕事、自分は仕事できなくなり、
両親の介護までを考えると
今現在生きているこの家族の幸せを守るという結論に達しました
断腸の思いってこういうことをいうんだって実感しました
年齢からいってもうあきらめるしかありませんでした
国が充分助けてくれるならあの子に会えてたかもしれません

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一人だけは欲しいですから産みます。
経済的に大変でもそれなりにはやっていけるものですから

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私だったら諦めるか、『今は我慢』ですかね。
やはり貧乏だからって理由で辛い思いはさせたくないですから。。

  • 回答者:犬が好き。 (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

子供に不満な思いをさせるのは、可哀想なので、残念ですが諦めます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あきらめます。こどもが幸せになれるかをかんがえないといけません。

  • 回答者:d (質問から3時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無理してでも作ります。
子は宝です。

  • 回答者:sss (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

前時代的な考え方です。

確信的なものが有りません。
宝を粗末にしてはいけません。

何とかなるものです。

子供は宝ですよ、生まれた顔みたら苦労も吹っ飛びます。
お猿さんの顔してますからね。

経験して貰えば解るはずです、子供は本当に神様から授かった宝物です。

===補足===
あなたは解ってないな、悲しいけど、作る作らないは関係ない。
子供欲しいから頑張るんでしょう?

あなたの考えで子供育てる資格無いな。残念ですが、そんな考えしか持ってにないのであれば生まれてきた子供がかわいそうだね。

残念です。子供には虐待しないでください

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

それだけの考えでは危険です。
それは古い時代の考え方です。
現代はそんなに甘くはありません。
子供は神様からの授かりものではありません。
自分で自覚して作ったものです。
理想と現実では大きなギャップが有ります。

無理をしてでも作ります。
私の親も経済的に苦しかったにも関わらず、
節約をして大学まで行かせてくれました。
今は、私が感謝の気持ちも込めて毎月親に仕送りをしています。
進学費用が心配でしたら、奨学金もありますし、
うまく色んなものを利用したいと考えています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それは本当に苦しかったのではなく、なんとかすればなんとかなった例です。
たまたま、いい親に恵まれたのが救いなのです。
誰もが当てはまるとは限りません。
親が堅実で子供も充分に自覚して、早くから親を手助けするなりアルバイトするなりして
努力する場合は夢も叶いやすいと思います。
しかし、いい子供と言えども家計の事情で過酷な思いをさせてしまう場合も有ると思います。

親としての責任を果たせないので、諦めます。
子どもが欲しかったとしても、その子どもに人並みの教育などを受けさせたりできないと
思えば、子どもを持たないのも選択の一つだと思うからです。
貧乏でも愛があれば幸せだなんて、私には言えません。

  • 回答者:イル (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貧乏にも程度が有りますが愛でだけでなんとかしようというのは危険だし疲れが出ると思います。
どれだけ投げ出さず長時間続けられるか難しいですよね。
愛のかけ甲斐の有る子供ならいいのですが、子供はなかなか自分の思い通りにはいかないものですね。
やっぱり、愛さえ有ればなんとかなるは疑問を感じます。

あきらめます。
自分も苦しいし、生まれてくる子供にも苦しい思いをさせることになってしまうので。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あきらめます。

子供に不満な思いをさせるのがわかっていて
子作りする気にはなれませんね。
夫婦で貧乏なのは覚悟の上ですが、
生まれてくる子にそんな覚悟をさせる気にはなりません。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

堅実だと思います。

本当に育てていけないような苦しさならあきらめますが
努力すればなんとかなる程度なら産みます。
多少、経済的に苦しいかもしれませんが、その分子供には愛情を注いであげられると
思いますし、お金を得ることの苦しさや大切さが十分理解できる子になると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あきらめます。

自分たちの生活で精一杯なのですからあきらめざるを得ないです。

それに最近では若い子たちが何も考えず出来ちゃった結婚などと言って安易に子供をつくってしまいがちですが呆れてしまいますね。最終的には親を頼ればいいと思っているようですから。経済苦による不幸な子供を量産すると、いじめや犯罪増加の原因に直結します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

時々いい加減なヤンキー夫婦がいますね。
もともといい加減なので子供の将来も考えず躾もせずに何か問題有るとすぐに人のせいにする、無責任に投げ出す、平気で他人に迷惑かける、社会的に甘えることしか考えていないし甘えているという自覚も無い。
こういう夫婦の子供はやっぱりそれなりの程度にしかなりませんね。
どちらかと言えば人間というより野良犬や野良猫に近い類でしょう。
注意などすると逆切れして危害を加えてくる恐れが有りますので、こういう奴等は人と思わず、かかわりあいにならないのが賢明ですね。
いずれ何か警察沙汰を起こす可能性大です。

無理しては産みません。
無理して産んでも子供に不憫な思いをさせると思うからです。
贅沢はさせる必要はありませんが、人並みの生活をさせてやるのは親の務めだと思っていますので、ド貧乏な暮らしをさせることが分かっているのなら絶対に産みません。
産めばどうにかなるさという考えは私には理解できませんし、どうにもならない事は多々あります。どうにかなるなら、はじめから経済的に苦しい事で悩まないでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現代の日本は子育てや学費に恐ろしくお金かかります。
中途半端に手抜きなんて許されない環境です。
手抜きや節約すると子供は敏感なのですぐに不満を訴えます。
それでしてあげられないと落胆させて惨めな思いをさせることになります。
無理して産んだところでやっていける最低でも必要な年収は決まっていると思います。
それ以下では必ずどこかにしわ寄せが来ます。
どうにかなるさ的発想は禁物でしょうね。

諦めます。
夫婦でも厳しいので、子供は無理ですね。
満足な生活をさせてあげれないので、かわいそうです

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

無理して作って後悔するのと作らなくて後悔するのとでは、作って後悔する方が悲惨だと思います。

あきらめるのは悲惨な状態回避にはいい選択だと思います。

諦めます。

お金がないと子供が辛い思いをします。
それならいっそ産まない方が子供のためだとおもいます。
私は産みません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

背伸びしない堅実だと思います。

無理して共倒れの恐れがあるなら仕方ありませんがあきらめも賢明だと思います。

共働きしていても苦しいのであればあきらめると思います。さらに身近に赤ちゃんの世話をお願いできる人もいないとなると・・・保育園はあっても急病などに対応できないので。

実際家計が苦しいのですが子供は2人います。高校以上は勉強したければ奨学金などでいけばいいし、その方が勉強することのありがたさを実感できると思います。私が高校で奨学金をもらって勉強しました。

食事や衣服なども贅沢を覚えなければ、本人が自分のうちには不相応だと実感するでしょうからしたければバイトをして賄えばいいのです。小さいうちは最低の食事と公園、お金をかけなくてもそれで十分満足していますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんとかなるのでしたら二人ぐらいまでが理想でしょうね。

なんとかなるかならないかの見極めが難しいところですね。

諦めました。
私の希望は3人でしたが主人は2人までしか考えてないし
経済的にも大学まで3人行かせるのはキツイです。
私自身、実家が裕福ではなかったので高校の学費は自分のバイトで払い
おまけに下の兄弟にこずかいまで与えてました。
(母親は離婚して一人で私と弟を育ててたのでそこまで余裕がなかったのです)
何不自由なく暮らしてたらなんとかなると思って3人目もチャレンジしたかもしれませんが
なんとかならないのも事実です。

  • 回答者:子供の夢は先生なので大学必須 (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても偉いと思います。

なんとかなるというのはいい加減さが有ると思います。
なんとかならないものはやっぱりなんともならないものだと無理せずに素直に認めるのも大事だと思います。

無理して作る人なんているんでしょうか?

経済的不満をさせても良いのか?という問いからは、子供は富裕層でないと生んではいけないかのように思われますね。

私は作りませんが質問者さんは?

  • 回答者:エリア (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

他の方のお答えを見ていると無理してでも作るという方、結構おられるみたいですね。

富裕層限定とはいいません。子育てが支障なくできればいいと思いますよ。
富裕層でなくても子育ては普通に出来ると思いますよ。
特に貧民でなければ。

どの程度の経済状況かにもよりますが、子供がいることで仕事もがんばろう!という
やる気にもなると思うので私は無理しても欲しいかな。。。
でも食べることもままならなくて手放さなければ、、、なんて状況ならあきらめますかね。でも出産はいいものですよ。自分を成長させてくれますから是非!!!

  • 回答者:リリー (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのへんの兼ね合いが難しいのですよ。

現在結婚9ケ月です
そろそろ子供の事を考えていますが今の生活にも未練があります

妹は今春第二子を出産します
悩むところです


ご両親などご家族は協力的ですか?

私の場合、妹を見ていると親に甘えてるなあと思います
私は妹よりも実家から離れているため
何かあったらすぐに親に頼るということはできません

主人は
私の気持ちが決まったらいつでもいいよと言ってくれています
また話をする機会を作って二人で頑張りたいなと思ってます

パートナーの方はどのように思われているのですか?
お2人でじっくり考えて決められてください
金銭的なことも大切ですが愛情を沢山かけて育てていけば子供さんは幸せだと思いますよ

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

甘えられるうちに利用できるところは全て利用したほうがいいと思います。
ヤセ我慢しててもいいことありません。
お金が無いと愛情を沢山かけることは困難になります。
生活と子育ての為に自分が死ぬ恐れさえ有ります。

経済的に苦しかったらやめますね。
やっぱり子供が可哀想だし。
最低限の生活ができないのに子供作ったらもっと大変でしょうしね。
経済力と学力は比例するとはっきりデータもでてますし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

堅実だと思います。

経済的に恵まれていないと、家庭内での争いの種が多くなり、その結果、子どもを幸せにできないこともあると思います(私も、お金のことで喧嘩する両親を見ることがつらかった経験があります)。
お金がなくても子どもに愛情を注ぎ、不幸を感じさせず育てる自信があれば、あきらめる必要はないと思います。

  • 回答者:さくら (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貧乏だとなかなか愛情を注ぐ時間さえとれないものですよ。

自分も相手もほしかったら作ります。
どちらかがちょっとお金がなくてむずかしいよね・・・と
思っているならやめます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

相手が不妊症ならば仕方がないですが、そうでなければ何が何でも2人までの子供は欲しい。

命を未来へ紡ぐことができなければ、生物学的には存在意義がありません。

===補足===
これは人に意見を聞くのでなく持論を押し付けるための質問ですか?

回答者:少数派 (質問から18時間後) さんの意見をよう~っく熟考したほうがいいですね、私も子供を作るという言葉は好きではなりません。

経済的にきつい者は子作りを諦めた方がいいのでなく、あなたのような考え方をする人が子供を育てる資格がないというだけのことです。

生きる目的を考えたことがありますか?
あなたの生きる目的は何ですか?

貧しくとも、家庭を持つ、
慎ましやかな家庭をもち子育てをする、
子供の成長をみながら年をとり老いてゆく
それが、生活のはりというものです。

人のとして当たり前の生き方を否定しているのが理解できません。

経済的自立ができないので結婚はしないということならばわかります。
そういう質問の趣旨だったのですか?
その趣旨ならば、私も賛成ですしもっと賛成者がでたと思います。
質問の仕方が間違っていませんでしたか?

非常に狭い視野で人生の未熟さを感じさせる質問だと思いました。

  • 回答者:稔生 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私だったらあきらめますね。

自分が小さい頃
貧乏で苦労したので、
同じ思いをさせたくありません。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あきらめません
不満ながら、我慢を覚えればいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全てに我慢が伴うと思います。
大変ですよ。

現状は、あきらめますっていうより結婚をあきらめますよ
自分が食べていくので精一杯の状況です。
もし、子供というなら国が年金の保証をしてくれるならです。

子供の将来を考えるべきですね。

===補足===
子供には、恨まれたくないですしね

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

正直言って国はあてになりません。
共稼ぎでもいいなら結婚は可能なのでは。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る