すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

あのシティバンクが国有化されるとのことですが
国有化されるってどうゆうこと?

株主や従業員、それに顧客はどうなるの?

  • 質問者:かな
  • 質問日時:2009-03-01 03:28:50
  • 0

並び替え:

一言で、いうと「大きいすぎて、つぶせない」というジレンマに陥っていると考えて下さい。
とにかく、つぶした後、この金融機関を頼って資金調達を行っていた事業会社の経営、個人の人生設計がぶち壊しになるというリスクを国家としてとれないという判断があるのではないかと思います。

因みに、一般論としての目安として、金融機関が1億円の不良債権を出すと、つぶれない優良企業に対し、100億円以上の新規融資(当該取引で1%の利益を確保できることが前提)の積み上げが必要になります。
個人的には、つぶれない取引先が金融機関の調達コスト+1%以上で調達しているケースは全くにないと考えて頂いても結構です。
今、ニュースに出ている損失を自力で補てんするには、損失額の100倍超の優良資産積み上げが必要となります。この額を算定して頂ければ、まともな金融取引では取り返しが不可能なレベルという実情を直視する必要があるものと考えます。

こんな感じなので、結局、その損失額を補てんするためには、米国が公的資金を注入するというのは仕方がないという結論になるのではないでしょうか。

あとは、株券を紙くずにするか、預金者を如何に保護するか、一般論として高すぎる従業員の給与水準をどの水準で調整するかは、個別具体的な判断になると思います。

  • 回答者:koma (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

準国有化ですから、完全国有化とは違うのです。
ただ、国が株の36パーセントを握る予定ですから、
会社の経営に関与できるということです。
完全ではないですが、国の意見が大きく経営を左右するという事です。
逆に倒産をさせないということにもなります。
シティバンクが破綻したら、アメリカ経済の崩壊になるので、
安定化させるための政策だと思っているので、
シティバンクは、ゆっくりと復活するとのでは。
株主は、株の価値が下落するので損失を被りますが、
復活すれば利益を得ることも可能です。
従業員は、どの業界同様にリストラで被害を受けると思いますというか、
すでに始まっています。

  • 回答者:ぱっく (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

完全に国有化されたわけではありません。

国が議決権のある株の30数パーセントを持ったということで、筆頭株主となったといことであり、経営に口を出すということだと思います。

例えば、取締役の選任や報酬、それにリストラなどの断行も行うかもしれないということです。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

国有化されても普段と変わらないです。
筆頭株主が政府というだけで、政府が役員交代などの経営に干渉しない限りは普段とおんなじです。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

国有化といっても、国が株式を所有するけど、50%以上ではないので、完全な国有化ではないです。
大株主になるので、リストラなどはあるかもしれません。
既存の株主は負担させられる可能性があります。安値で株式を売却させられるかもしれません。

  • 回答者:きくや (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

当面、預金者とかは何も変わらんと思う。少なくとも、国有化されれば、潰れないと言うことだろうから。もっとも、株主とか従業員とかは、何らかの影響はあるかも知れないな。(政府資金が入る事により1株の価値が下がるとか、従業員の待遇が下がるとか)

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る