すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

国際結婚をされた方にご質問です。
私も将来、外国人の彼と結婚する予定で、インターネットでどういった手続きや書類がいるのか調べたところ、日本で籍を入れるのは大変そうなイメージを受けました。
そこで、実際にされたこと・難しかったこと・問題になったこと、またこうしておけばよかった・こうしておいたから結果的によかったなど教えていただけたら光栄です。
よろしくお願いします。

  • 質問者:Y
  • 質問日時:2009-03-04 07:28:40
  • 0

並び替え:

わたしもまだ届けを出す前なのですが、私の印象では手続きなどはそんなに大変でないと思いました。

第3国で生活することになるのでどちらで先に届けを出すかで悩んだのですが、その後のことも考え、生活する国でまず提出することにしました。

確かに第3国で提出した後で届け出る場合の方が、日本で先に提出するより必要書類も少ないように思います。

日本の役所に問い合わせたところ、国によって必要書類が異なるようなことを言われましたし、ちょっと見せていただいた書類一覧も各国別に分けてありました。
(私の周りも国際結婚が多くその情報と違う書類の提出があったため問い合わせたのです)
Yさんの場合もそれにあたるのかもしれません。
実際に役所に出向かれてお話をなさる方がいいかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る