すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

地雷っていうのは満足度が1のことですか?

  • 質問者:たら
  • 質問日時:2009-03-05 23:19:33
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん回答ありがとうございました。
全部読んだうえで、みなさんにハート5をつけさせていただきました。

並び替え:

正確に言えば、回答内容に関わらず満足度を1に設定することですね。
賛成意見も反対意見も、です。
そんなことして何が楽しいのかは分かりません。

  • 回答者:ネットサーファー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私には「満足度1=地雷」と言う認識はありません。
不真面目な回答や質問に対して答えとなっていない回答なら、
「満足度1」でも正当な評価だと感じます。

どの点が満足できないのか「まったく理解できない満足度1」、
「低評価をつける愉快犯」を私は地雷と認識します。

  • 回答者:地雷処理班 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは私の認識ですが、回答の優劣にかかわらず、
満足度1や2を連発する投稿のことを地雷と感じます。

人によっては、オール3や未設定も地雷と言います。
2倍キャンペーンの今、オール4も地雷という人までいるようです。

  • 回答者:あっこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのように理解しています。
オール1はまさに地雷だと思います。

  • 回答者:匿名です (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その意味で使用しています。

満足度1はショックなことなので。

  • 回答者:チッコ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。まさにそうです。

確信犯でつけてる場合ですね。
どの回答にも1とか・・ひどすぎます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オール1やオール1ではなくても気まぐれで1なんかつけてるのは地雷だと思います。
オール1は完璧に地雷だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう考えて間違いのかなって最近知りました。
回答者全てに1や2ではそう考えるべきかと。

  • 回答者:宗介 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いろんな回答があるのに、すべての回答に満足度1、もしくは2をつけてるもの
に対していわれていると認識してます。
質問に対して意味を成さない回答だったらわからなくもないですが
きちんと答えてあってもそうなので、どうしようもないです。
コメントをつけてくださらないとブロックも出来ないのでつらいですね。
確信犯だと思ってます。
気分悪くなるのでやめて欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結論から言うと「違います」。
正直、「この回答なら1でしょ」というのもありますし、満足度1=地雷は間違っています。

多種多様な回答が寄せられているのにも拘らず、
一律で満足度を1や2の低評価をつけている相談を「地雷」といいます。

また、自分の意見にそぐわないというだけで低評価のものも「地雷」ですが、
こちらの方は禁止事項の「特定の意見の押し付け」に該当するので
私は通報します。

前記の多種多様な回答なのに低評価、は禁止事項には触れていないのでどうしようもないです。

他に、相談するだけしっぱなしの「満足度は設定されませんでした」も
私は地雷だと思っています。
相談ポイントだけが目当てだったのかな、って。
ポイント的には少ないわけではないですけど、
相談者の誠意が微塵も感じられないのでやっぱり「放置」も地雷だと思います。

ただ、現在はキャンペーン中ですので5以外をつけるととたんに地雷呼ばわりで
ちょっとうんざりしています。
個人的にはつまらない一言回答も真剣に書いてる回答も同じ一律5より
よっぽどいいと思うんですけど・・・。
相談者さんはちゃんと回答読んでくれているんだなぁ~って思うので。
全部5だと義務的につけているっぽいというか本当に読んでるの?ってたまに思います。

  • 回答者:地雷探知機 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうみたいですね。満足度オール1を設定することを地雷と呼んでいて
私も最近になって知りました。あまり気にしないで回答するようにしていますが。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうです!
私も意味が最近わかりましたよ~

お互い気をつけてSoodaを楽しみましょう!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全ての回答者に1~2をつけている場合は、それに該当するのかな?と思います。
どんなに真剣に答えている回答者さんにも評価1って。それはないだろう!と思ってしまいます。
以前自分がそのような評価をもらい、常に自分なりに真剣に答えていたのでどんな見当違いなこと書いちゃったのだろうと見に行ってみたら全員評価1をつけられていました。
何十人もの回答者がいれば高評価がいっぱいっていうのはわかるのですが、低評価しかないっていう(しかも皆同じ)のはちょっとおかしいですし。
あまり気にしないようにはしています。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのようですね。最近になって地雷の存在を知りました・・・
せっかく丁寧に回答しても満足度が1だとつらいですが、気にしないように心がけています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハイ、満足度1のことです。
質問者にもよるとは思いますが、満足度1を付けたくて仕方がない方がいらっしゃるようです。
ずいぶん踏んでいます。
あまり気にしないようにしています。

  • 回答者:匿名希望ですいません (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オール1 は 地雷です。
何回か地雷をふみました><

  • 回答者:まいった;; (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オール1、もしくはところどころポイントさえついてないのが、自分の中での地雷とよんでいます。
でときどき皮肉ったコメントを残されたことがあります。いったい何がしたいんだ!!8(><)8
真剣に考えて書いたコメントがむなしい。。。

明らかに私より的確なアドバイスをしている人にポイントをつけていない。。。っといったパターンもありました。

  • 回答者:困ったものです。 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「1」「2」と言うのはわたしの中では間違いなく地雷ですね。
「3」はまぁ仕方ないかな、と思う事もあります(二択の質問だったりすると)

でも、真剣に悩んでいる感じだったので、自分もいろいろ考え、
すっかり感情移入して答えた回答に対しての「3」は若干がっかりします。
なので地雷と感じてしまうかもしれないです。

  • 回答者:春子 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

状況次第ですがオール1は明らかに地雷です。
全ての回答が的外れなんて一般的に考えられませんから。
また、質問者の考えに対して否定的な意見(まともな回答)に対して
評価1も地雷だと思います。
この場合、質問者は前もって肯定意見のみを募ることを明記すべきと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

満足度オール1を地雷って言うようになったんですね。
Sooda開始当初は毎日質問や回答していましたが、
真剣に回答したのに、 地雷 だったのがいくつかあったので、
平均が下がる一方だったので、嫌気がさして、書き込み止めました。
数か月ぶりにSoodaに帰ってきました。
が、今だにそういう人は存在する訳ですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人によって捉え方は違いますが満足度1すべてが地雷ではないと思います。

回答の答えになっていないものや、対象外の人の回答への満足度1は仕方がないと思います。

きちんと答えているけれど満足度1だった時は、地雷かなと思います。

  • 回答者:こと (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人それぞれ少しずつ地雷の捕らえ方は違うようですね。
わたしは、回答に対して相応しくない評価をする方と考えています。
中傷めいた内容であったり、質問に答えていないものを低い評価にするのは、もちろん納得できるのですが、
例えば、内容に関係なく、全員満足度1や2(や3)をつける人
どうみても親身になって丁寧に答えているのに低い評価をつける人
だと思っています。評価の仕方は人それぞれではありますが、ちゃんと回答して、5段階評価で1、なんて貰ったらなきそうですよね。大げさですが、地雷を踏んだような気分にもなる、ということでしょうね

  • 回答者:踏みたくないですね (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どのように丁寧に答えていても、まったく無視して
オール1をつけたりする場合、「地雷」だと思います。
私も、ここ2日ほど連続して、地雷踏んでしまいました。
非常に悪意を感じ、とても嫌な気分にさせます。
気をつけても、質問だけ読んでもわからず、ついついわかる質問に
答えようとしてアダになってしまっています。
なんだかとても不愉快でした。

  • 回答者:ジライ嫌い (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全部を1とか2にする地雷と、
気に入らない(自分の意見に反する意見)を
1とか2にする地雷の
2種類があると思います。
どっちもいやですね。

  • 回答者:ten (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

満足度が全部1とかですね。

また、質問者がわざと質問文をわかりにくくして、
「それを聞きたいのではなかった」という質問者も地雷です。
あとは、「自分が思ったとおりでよかったです」といって、オール1、2とか。

自分の意見をおしつけようとして、同調している人には5
反対気味の意見には1をつけるのもの地雷です。

全く許せません。

このようなユーザーにならないように、お互い気をつけてSOODAを楽しいものに
していきましょう!

  • 回答者:めんたいこ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
ここではそうよんでいます
気をつけたほうがいいですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

真面目な回答でも、内容に関係なく、ぜ~んぶ1にすることです。

悪質なモノを感じる行為ですね。

  • 回答者:Fran (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オール1ポイントをはじめとして、
意図的に意地悪な感じでつけられた
3ポイント以下が地雷だと思います。

明らかに質問の回答になっていない場合など、
低評価をつけられても仕方がない場合は
地雷とは思いません。

とらえ方は人それぞれなので、
難しいですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん1ポイントしか付けない質問は地雷ですね。
でも2ポイントや3ポイントでも同じです。
たまにベストのみ5ポイントで、他が1~2ポイントという質問も見受けられますが、こういうのはたらさんの質問の地雷というのとは違うと言うことをアピールしてるようですね。
でも、どちらも同じことです。
ぜんぜん回答を読まずして評価をしている、或いは人に低いポイントを付けて満足度平均を下げて、自分のランキングを上げようとする、そういう質問はすべからく地雷といえるでしょうね。

  • 回答者:友ちゃん (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

内容に関係なく、全ての人に1をつけることです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですよ。
地雷は嫌ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近そういう言葉が目立つ
解答が「オール1」のことですし
少し質問者の意見に反した解答を出すと「1」をつける人とか
人ってさまざまだなと思う

  • 回答者:それぞれ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい そうですね。
全ての回答者に対して 全部の満足度が1の事を地雷と言います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.「そんなにポイントが欲しいのでしたら、どうぞ。差し上げます。」
2.「回答になっていないので通報(ユーザーブロック)させて頂きました」
3.「質問の趣旨を理解されていないのではないでしょうか?」
4.「私の意見が受け入れられることは期待しておりませんでした。」
5.「必要であればどうぞ通報なさってください。」
というお礼をされる質問のことです。
ハート1がついたら反省すればよいことだと思います。

  • 回答者:Sさんのお礼の仕方は失礼です (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全員に1.2.3は地雷だと思います。

あとは内容関係ナシにランダムとか、
自分と同意見は5、反対派は1とかも地雷だと思ってます。
(人の意見を受け入れる気がないなら質問するなって思います)

回答内容をちゃんと評価している場合は地雷ではありません。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

具体的にはそのようなことも含みますが、
質問者から思いもかけない酷い仕打ちを受けたとき全般・・・だと私は受け止めてます。
たとえばお礼コメント欄で文句を言われたりとか。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちゃんとした回答があっても、全員に1を付けている質問です。
回答内容は関係なしにオール1の質問。

質問に対して回答がおかしな場合に付いている1は地雷ではありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回答内容に関係なくなんでもかんでも1のことですね。

  • 回答者:sooda (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どんな回答内容であろうと関係なく、回答者全員に満足度オール1~2をつける行為を「地雷」だと思っております。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全員に満足度を1か2にしているのが地雷です。
私は3は地雷だとは思っていません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みんなが好意的に回答したものを、一律に1,2,3、ポイントにするのは全て地雷です。それに、二者択一の様な質問をしておいて、自分の好みでない方には全て1ポイントを付け、自分の好みに合う物には普通にポイントを付ける、変わり者も地雷です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポイント中毒者に満足度1を付けると地雷と言われる。
ポイントを気にしない人は何も言わない。

  • 回答者:ポイントマニア (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただ単に1ではなく、第三者が見て参考になるものでも、いい加減な一言回答でも一律1にするものや、最高が3で、他はすべて1ばかりなんて地雷だなと思うことがある。
また、釣り質問で自分とは反対意見を誘っておいて1を叩きつける人もいます。

内容で評価しないものはすべて地雷に感じる。

  • 回答者:的外れなら仕方なしだけど (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここではだいたいそういうことを指しますね。
回答者全員1の場合は地雷でしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

満足度が1でも、それが当然と思われるのは地雷ではないと思います。
なぜ、この回答で満足度が1なのかと疑問が生まれるものが地雷だと思います。
真剣に回答して、1がつけられれば地雷と感じて当然ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オール1~2や、イエスマン以外1などですね。
傍から見ていて1であるのが当然だと思えれば地雷ではないと思います。

  • 回答者:とろ (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の中での地雷は、満足度1もですが、全ての回答の評価がオール1、オール2でもランダム評価で3が最高で他が2,1の場合も地雷と感じます。
それと質問の内容に合ってる回答をしてるのに、評価が3以下だと地雷かなと感じたりします。
地雷でもそれぞれ感じ方が違うと思うので難しいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る