すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

人に頼ったり、教えてもらうことは
人間関係を保つ上で必要でしょうか。

私はあくまでも一匹狼という方ではなく、
自分でできることなので人に聞く必要がなかったり、
Soodaで質問したりして、人に教えてもらわず自己解決しています。
(人にはまず悪いなとまず思ってしまいます)

友達は、自分でできる、調べられることなのに
友達や年上の人に頼っていたり、
アドバイスお願いしますと言ってみたりして。
わざとらしく鼻につく反面、
そっちの方が可愛がられるのかなぁと思ったりもします。

そして頼ってみると、頼り方が上手じゃないのか
媚びてるみたいに取られてしまったり…
なんか損してるなぁと思いますσ(-_-;) 

そんなことや、こう思うということがありましたら
よろしくお願いします。

  • 質問者:ソンソン
  • 質問日時:2009-03-09 13:42:23
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん回答どうもありがとうございました。
とても参考になりました。

ソンソンさんはまだお若いのでしょうか?
なぜなら、私がそういうことで悩んだのは20代半ばだったので。
私も人に頼むのが苦手で、特に力仕事は男性に甘えればいいところを、
出来なくて自分で黙々とやる方でした。
学生時代に厨房でアルバイトした時、男ばかりの中に女1人とかだから、
ゴミ捨ては男の人に頼んでも良かったのでしょうが、「行ってくるよ」と言ってくれる
優しい男子は2人いて、それ以外の人と一緒の日は頼まず私が行っていました。
結構ゴミ捨て場は遠くて、飲食だったのでゴミは大量で重く、実はムリしていました。
でも平気なフリしていました。
男の人にデートに誘われても絶対に会計の時にワリカンで払ったし、家まで送っても
らわず、駅までで遠慮したり。
それで、こういう私って可愛げないのかな?と気に病みながらも、どうやって甘えるのか
全く分からず。
30代になると女も強くなり(笑)、何でも自分でやって当たり前になりますので、
そういう悩みから解放されました。
そうなってみた私の立場から言いますと、ソンソンさんはそのままでいいと思います。
一生懸命自分でやろうとする姿を見てくれている人は必ずいると思います。
「損だな~」と思うことないです。
自分で調べてやったことは人に頼ってやるより身になるもので、30代になってからの
社会で生きる能力にきっと差が出てくると思います。

  • 回答者:がんばりすと (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

頼らなきゃって意識で聞いてたりしてません?
確かに頼る子の方が可愛がられると思いますよ。実際そうですし。

でも人それぞれあると思うので無理にしなくていいと思います。
どの様に相手に伝えているか分かりませんが、
「お願いしていいですか?」とか
「私はこう思うんですけど、これ、どう思います?」
とか、私はずっとこんな言い方です。
先輩方には結構ご飯とか連れてってもらったりしてて可愛がられてるほうだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

どんな人にも生き方があります。

あなたはあなた。

他人は他人。

自分の信じる生き方が一番良いのではないでしょうか。

自分を信じて頑張ってください。

  • 回答者:和也 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に人生をおくっていれば良いと思います。

人に頼らざるを得ない時もあると思うし、もしかすると今でも誰かが貴方をさりげなく支えてくれているかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そぉですねぇ…私も基本は人に頼らず自分で考えますね。
でも確かにみんなにアドバイスを求めまくってる人は人付き合いがうまいなぁって思います。
私は人付き合いが苦手なので羨ましいです。
それに頼られて嫌な人ってあまりいないでしょうし、1回アドバイスを求めると、そのことで話題ができて先輩方と仲良くなるきっかけになったりしますし。。

なので、媚びになるかもしれませんが、仲良くなりたい先輩がいてタイミングよく悩みもある時期だったら相談してみてます★

  • 回答者:めがねっ子 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんな人間関係なら私はいらないです。

  • 回答者:x (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ネットはそういう場所だけど、実生活では実際聞いてみないとわからないこと
いっぱいあると思います。
ネットで調べればわかるとしても、所詮ネットの情報なんで、
間違ってることもあります。
聞くのが当たり前!みたいな態度や、
教えてくださいと言葉が丁寧なのに、いざ答えると、罵詈雑言だったり、
評価低っ!な人だったりは論外ですね。

上記以外なら普通に教え教えあうことはコミュニケーション手段としても
有効ですね。
頼り方が上手じゃないっていうのは、普段のその人との関係がたぶん
質問者さんの方が上っぽいからじゃないでしょうか。
(年とかそういうことじゃなく)
頼りたい人に頼ればいいと思います。
頼りたくない人にまで頼ることはないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

奉公方のくらいは落ち着く人によく談合し、大事のことはかまわぬ人に相談し、一生の仕事はただ人のためになるばかりと心得、後略。
ようは膝とも談合。
わかりきったことでも、経験ある人に確認してもらい、難題は利益に関わらぬひとに相談する。
岡目八目などともいいますが、己を殺せ(私見をなくせ)ということです。
不満でしょうが、そこがあなたのもうひとつ、という部分です。
先輩があなたと同じ意見であれば、あなたの見解はより確かなものになった、ということです。
一人の意見は突っ立った棒切れのごときなり。

  • 回答者:g (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここでも実社会でも勿論、所謂
「教えて君」になったら嫌われるし軽く見られます
自分も含めここの大部分の回答者も実社会の周りの人も、質問者としてどこまで自分で調べたか、どこまで理解しているかわかって初めて的確な助言が受けられると思います

この情報化時代でも情報が氾濫する反面、本当に欲しい情報、特に知りたいことそのものずばりというのになかなか行き着けないのも実情です
それにまして誤った情報や自分本位にデフォルメされたものも多くまさに玉石混交です
全部鵜呑みにするばかりでなく取捨選択をする、的確に早く探し当てる力もますます要求されるようになっていますが、人に聞くときに一切合財丸投げでなく、
ここまで調べてここまで理解できたが尚且つここが分からないのだが、とか、
相矛盾する情報が得られたが、どちらが本当なのか、というように聞いてくれる方が答える方はより答えやすくその分人により好かれるだろうと思います

  • 回答者:● (質問から23分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私なりの意見です。
確かにこれくらい自分で調べられるだろう!
って思うことが多々あります。
確かに頼られるという意味ではうれしいですが、あまり度が過ぎるとうっとおしいです。

質問でもいろいろあって、自分で調べたことの確認として、
「調べてみたらこうだと思うのですが問題ないですか?」
と質問するとできる人と思われるし、一番好感が持てます。
私はそうしていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で調べろよ!と思う反面
頼られて嬉しい気持ちもあります。

なので、ちょくちょくアドバイスを求めるのはいいことだと思います。
私は舅姑とそれでうまくやっています。

調べられることではなく、先輩の経験など、
明確な答えの無いことを質問するのがいいのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る