すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

先日、上司から、「よろしい」という言葉は目上の人が目下の人に対して使う言葉だと聞きました。
それまで、その上司に対して「よろしい」を多用していた私に対して、それとなく注意してくれたのだと思います。

それまでは、「○月×日にお休みをいただきたく存じますが、よろしいでしょうか。」といった使い方をしていました。
また、上司からの指示が曖昧で、再度確認したい場合などに「○○の件は、××という理解でよろしいでしょうか。」と使うこともありました。
さらに、エレベーター内で、あとから乗ってきた人に対して、おそらく1階まで行くだろうという理由で、「1階でよろしいですか?」と聞くこともありました。
すべてNGなのでしょうか。
適切な言い方を教えてください。

  • 質問者:なな
  • 質問日時:2008-06-08 02:12:07
  • 0

「かまわないでしょうか」。というのは?「かまいませんか」かな?
でも、日本語って難しいですよね。

  • 回答者:座布団 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
「かまいませんか?」は今まであまり使っていなかったように思います。
良いかもしれませんね。
先日、「かまいませんでしょうか」という使い方をしてみました。
しっくりきた感じがしました。ありがとうございました。

並び替え:

元々はその上司の方がいっている内容が正しいと思いますが、言葉というのは
時代により変化するものなので、本当の正解はないと思います。
現代の常識で考えてみても、ななさんの使い方は別におかしいとは思いません。

  • 回答者:まささん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます。
言葉は生き物とよく言われますよね。
昔はよくない言い方だったのかもしれませんが、いまは問題なさそうで安心しました。

ななさんの、言葉の使い方(難しいですよね~)
勉強しようと思う姿勢がとても大切だと思いました。
さて、
>先日、上司から、「よろしい」という言葉は目上の人が目下の人に対して使う言葉だと聞きました。

 そうだと思います。上司によろしいは、礼儀知らずもいいとこですから、クビになる可能せいも・・・。

>、「○月×日にお休みをいただきたく存じますが、よろしいでしょうか。」

 こちらは「○月×日にお休みをいただきたいのですが、
よろしいでしょうか?」の方がいいかも?

>「○○の件は、××という理解でよろしいでしょうか。」

 こちらは○○の件は、××という解釈でよろしいでしょうか?の方がいいような感じがします。

>エレベーター内で、あとから乗ってきた人に対して、おそらく1階まで行くだろうという理由で、「1階でよろしいですか?」と聞くこともありました。

 エレベータに乗って来た方が1階に行くだろうと思うのは、ななさんの考えであるので、分からないのが事実。

会社の上司の方なら「何階でしょうか?」と言っても、
失礼にはならないと思いますが、

ただ、他の場面での時は「何階ですか?」だけでいいと、私は思います。

気を遣いすぎて、難しい言葉を使わないとって思う様な、
感じが伝わってくるのですが、普通の敬語で簡単にまとめるのが一番、いいと思います。

私も昔は色々、考えました。難しい言葉で上品に話さないとって。でも、それが、返って、逆になる事も、
ありました。

ただ、人は見かけによらないと言う様に、心までもが、
見えないので、自分自身がエレベータに例えた場合を考えると多分、そうだろうと言う考えは、なくして、接した方がいいと思います。

エレベーターの途中から乗って来ても上に行く人はいますしね。オフィスなら、特に、良くある場面でしょうが。

けれど、私は、ななさんの、今の勉強しようと思う心こそ、大切であり、素晴らしいと思います!

私も色々、失敗しましたから、私だけが正しいのではなく、他の、方の意見も重視されたら、いつか、気づいた時には、素敵な女性になってるでしょうね。

私も常に人生を歩きながら勉強していますが、
ななさんも、そんな気持ち、忘れないで欲しいです。
すべてがNGではないと思いますけどね。

  • 回答者:くうこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
「よろしいでしょうか」は問題なさそうで安心しました。
ほかにもいろいろ教えていただき、ありがとうございました。

そうですね、確かに「よろしい」という言葉だけを考えた場合は上から下に対する言葉だと思いますが、あなたの文例から判断した場合は下から上でもよろしいかと思われます。ケースばいケースではないでしょうか?

  • 回答者:なかっち (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
問題ないようで、安心しました。

「よろしい」この言葉だけで完結しているなら別ですが、「よろしいでしょうか」この言葉の使い方のどこが悪いのでしょう、上司が可笑しいのでは。

  • 回答者:コスモ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます。
そう言ってくださる方が多いので、安心しました。

私は
~でしょうか
~でいかがでしょうか
~いいでしょうか・・・と使っていました。

  • 回答者:ミニー (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

「・・・で、よろしいでしょうか?」は、「・・・で、いかがでしょうか?」ですね。ただし、現在は、この「よろしいでしょうか?」も社会的に公認された使い方になってしまっていますので、違和感は無いと思います。

  • 回答者:kumichan (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます。
違和感がないということで、安心しました。

使い方は間違っていません。
「よろしい」という了解を得るためのうかがいで「でしょうか」を用いていますので、失礼には当たりません。しかし、社内でそこまで丁寧な口調で話されている方が怖いくらいですね。

  • 回答者:kinono_ken (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
話し言葉というよりは、メールでのやり取りの文面なんですが、丁寧すぎでしょうか。
もう少しくだけた言い方も考えてみます。

よろしい、という言葉自体よりも、よろしいという言葉を使って、断定や肯定をするという使い方が、
目上から目下であると解釈するべき…かなぁ、と思いました。

  • 回答者:luke (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます。
上司の話では、外で、店員から客である上司に対して、「○○でよろしいでしょうか」と言われたりすることがあり、それもNGだということだったので、単に「よろしい」ということではないようです。
日本語は難しいですね。

言葉遣いは本当にむずかしいですよね。

特に目上の人と話すときは失礼のないように細心の注意を払って話をしているつもりですが。。

「よろしい」についてですが、特に問題はないと思います。

たとてば「何々についてですが~でよろしいでしょうか?」など確認を取るうえでは丁寧語だと思います。

それでも気にされる方がいらっしゃるようでしたら、いかがでしょうか?とか
もしくはエレベーターの場合でしたら、「何階で降りられますか?」などでしょうか。

日本語は本当にむずかしいです。人と接する機会が多い仕事なので日々痛感しております。

  • 回答者:凛 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
「いかがでしょうか」が良いようですね。

なかなか気をお配りですね。感心しました。

確かに、「よろしい」は承認する者が許可を出す時に使った言葉ですが、
あなたの「よろしいでしょうか?」の場合のように疑問形で尋ねているので、現代的言葉遣いとしては、認められるでしょう。それは、あなたの言葉ではなく、相手の「よろしい」を引き出すための言葉ですから。

これも駄目だと言うのは、じいより頭の固い上司ですね。もし、そうなら、
「xxxを許可願えますか?」と言えば宜しい。

ところで、有給休暇をとる話であれば、昭和48年の判決で、既に貰っている給与と同じであるので、行使する場合は、申請も許可も不要と言う判例が出ていることをご存知でしたか? もっとも申請しないと誰が何日取得したかが解からなくなることから、もちろん記録のために申告を要求することは会社としては自然ですから、この目的は許可されています。

ここまで知っていると、許可は不要なので「xx日にお休みをいただきます。」で済むのですがね。

また、エレベータの場合は、「何階でしょうか?」と尋ねれば良いでしょう。

これも人生勉強。ななさん、しっかり悩んでみてくださいね。

  • 回答者:じい (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
休暇を申請して却下されたことはないのですが、どうしてもこの日は休みたい!というときには、「お休みをいただきたく存じます。」と、お伺いのかたちを取らないこともあり、少し気が引けていました。でもそれで問題ないのですね。

よろしいでしょうか?がNGならば、××でいかがでしょうか?になるのかなぁって思いました

  • 回答者:プーさんのママ (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます。
「いかがでしょうか」なら問題ないですね。

どこがおかしいのかというと
上司の方の理解力がおかしいのではないかと思いました。

その場のシチュエーションで多少の使い方もありますが
例えば、企画についてのことを伺いをたてるなら
よろしいでしょうか?は 
先に自分が決めてしまって報告している形になり、
上司からすると なんで子の子が意見も聞かずに決めてしまって
「いいな?」と同意を求めてくるのだろう・・と
なるかもしれません・・・・

がっ
常識で考えたら そんなわけないのは誰でもわかるし、そんな捕らえ方されていたら・・仕事いなりませんよね。

あと、少し気になったのですが
休みをとるのに そこまで丁寧かつ難しい言葉で話しておられるのも
なかなか難しい会社ですよね><

わたしならいつも
「今度の何日に休みがほしいのですが、大丈夫でしょうか?」ぐらいのニュアンスです。

んと、それと、
「お休みを」は・・・自分の休みなので「休み」というのが正解です。

とてもきちんとした言葉使いは
正式な場でのスピーチなどでは必要とされるのですが
もう少し、リラックスした丁寧さでも充分に誠意は伝わり、
逆に、いくら職場でも 
普段からの あまりの丁寧さには
どことなくとっつきにくさや 迫力すら感じさせることもありますので
ソフトな会話でコミュニケーションを取れれば
案外、誤解もなくなるのかもしれませんね。

言葉使いを丁寧にと心がけ、気にかけるような素敵な方ですから
きっと お話になるときの表情は柔らかで品性あふれることとは思えますが
その場合、相手が そんな理解力に欠ける人の場合
噛み砕いて簡単に喋ってやるほうがいいのかもしれないですね。

  • 回答者:スピカ (質問から19時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
上司は堅苦しい言葉遣いがあまり好きではないので、余計に気になるのかもしれません。
もう少しやわらかい言葉遣いを心がけるようにしてみます。

質問内にある使い方で問題ないと思います。
私のそうですが周りの人も多くが同じような使い方しています。
目上の人から目下の人に使うときの「よろしい」は「XXしてよろしい」という使い方のことをおしゃっているのではないかと思います。

  • 回答者:シュゾウ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます。
私が例示した言い方で、不快に思われる方があまりいらっしゃらないようなので、少し安心しました。

「よろしいでしょうか」でどこが悪いのでしょう?
「よろしい」と判断するのは上の人であるからそれにお伺いを立てて
「でしょうか?」としているのですけど。。。

もちろん、逆の立場で上の人から何かをいわれて「よろしいです」は
NGですが。(一般には「結構です」ですね。)

まぁ「よろしいでしょうか」すら認めてもらえないようであれば、
その上司に限って言い方を変えるしかないですね。
多少ぞんざいな印象はありますが「よいでしょうか」とでも言えば
いいのでしょうか??

  • 回答者:快速ラビット (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
最近、その上司に対して「○○で良いでしょうか」という聞き方をしているのですが、快速ラビットさんが仰るとおり、失礼な言い方になっているのではないか、と気になっています。
日本語は難しいです。

私も、ずっと役職はしてましたが、
別に、おかしいとは思いませんが。

その、上司の方がおかしいんじゃないですか。
唯、単独で「よろしい」を使うのはおかしいですけど
それ以外は、問題は有りませんが。

今までの、貴女の使い方であれば
問題ないと思いますが。

もし、またその上司から、同じ様な指摘があれば
反対に、その上司にどのような言葉使いをすれば
いいのか、お聞きになればいいんじゃないでしょうか。
ーーーーーーー
追伸

多分、「00000で、宜しいでしょうか?」を
「00000で、いかがでしょうか?」と、
お伺いを立てろということなんでしょうね。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
今度、何かの折に、どのような言い方が適しているのか、直接上司に聞いてみます。
また、追伸に書いていただいたことを言いたかったのかもしれません。
参考になりました。ありがとうございました。

目上の人に対して単に「よろしい」と言うのは失礼だと思いますが、「そのお考えででよろしいのではないかとと思います」といった場合はかなり微妙ですね。ななさんが挙げている3つの例は全く問題ないと思います。上司の注意は単に「よろしい」という場合を考えていたのだろうと思います。

  • 回答者:ドルフィー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます。
上司の話では、外で、店員から客である上司に対して、「○○でよろしいでしょうか」と言われたりすることがあり、それもNGだということだったので、単に「よろしい」ということではないようです。
日本語は難しいですね。

「よろしい!」だけ言うと、目上の人が言う言葉だなって感じしますよね。
でも、ななさんの使い方なら、そうは感じません。
たぶん、「○月×日にお休みをいただきたく存じますが、よろしいでしょうか。」は、「よろしい」という言葉をいただけますか?あなた(上司)の「よろしい」がいただけますか?という感じなんじゃないかな?
だから、間違っていないと思うけど…。
私は「○月×日にお休みをいただきたく存じますが、いかがでしょうか?」とか聞いたりもするけど、微妙に変ですよね。
上司も人間だから間違ったこともいうことはあるかもしれませんよね。
もしそうだとしても、上司の言葉の誤りを指摘するってのは、するべきかもわからないし、なかなかできるものではありませんよね。
上司が不快に思うのなら、使わないようにしておくのが得策かもしれませんね。

  • 回答者:くれさん55 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
確かに、「いかがでしょうか」は微妙に馴染まないことがあるんですよね。
「よろしいでしょうか」はすごく便利な言い方だったのですが…。
でも上司が気になっているようなので、使わないようにします。

言葉は難しいですね。よろしいの言葉は前後が有れば良いですね。文面を読ませて戴いた感じでは間違いは無いですよ。貴女の上司は偶々違った解釈でその様に注意されたのでしょう。日々生活の中では色々起きますが貴女の様な方の言葉使い素晴らしいですよ。是からも日々研鑽し頑張って下さい。

  • 回答者:namakemono (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます。
別の上司から、その上司が出す文書を私が作成したあと、「~下さい」は「下」という文字を使うことが好ましくないという理由で、「~ください」に直されたこともあります。
今まで何気なく使っていたことでも、人によっては気になることもあるのですね。
日本語は難しいですが、毎日勉強になります。

別に間違ってないと思うんですけどね。全然違和感感じないし。じゃあ、代わりになんて言えばいいんだ?って聞かれたら他の言葉思いつかないですもん。まあ、他の丁寧語、尊敬語、謙譲語に詳しい回答者さんが出てきたら、反論?みたいなのも出てくるんでしょうけど。少なくとも私はななさんは別に間違ってないと思います。思い切ってその上司に「ではなんというのが適切なんでしょうか?」と聞いてみたらいかがでしょうか?本当日本語って難しいですね( -_-)

  • 回答者:通りすがり (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
上司宛に届く文書にも、ときどき「よろしいでしょうか」といった一文が入っていることがあるので、そういった折にでも、適切な言い方を聞いてみようと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る