すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

個人経営のガソリンスタンドで、給油口がガソリン、ハイオク、経由のそれぞれに4つくらいずつあるちいさなスタンドなんですけど、そこで社長をしている人とは、どのくらいの年収があるものでしょうか?
一応、国道に面している場所で昔からある場所なのですが、近くには大型のガソリンスタンドなどが出来て、お客さんはそっちに取られているのではとは思うものの、料金はそこと同じにしている様なのですが。。。

  • 質問者:pee
  • 質問日時:2009-03-14 08:22:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

thank you

並び替え:

数年前からの不況でまずスタンドは続けざまに潰れました。
今はもっとも厳しい現状だと思います。
だから他のセルフは人件費を押さえる為にセルフにしているのですから。
人件費を払う事が苦しいという現状がスタンドですね。
なのでギリギリでしょうし.社長自体給料は無いくらいかもしれない

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

かなり難しいです。
本当に店だけなのかって言う事が重要です。
配達用のローリーを持ってて、灯油の配達もやってたり、色々な工事現場へ配達してたりって場合が結構ありますから、、
まあ、表向きは赤字経営って言ってても、会社員等から比較すると、少し別ですからね、、会社員感覚だと、1,000万程度は儲けてるでしょう!
全て経費扱いで落としてしまうので、表面上では、赤字ってなっててもです。
家族の食事代まで経費って、皆で割り勘で飲んでも、領収書だけは持っていく、、、そんな人達です。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

難しい質問ですね。ガソリンスタンドの経営は今が
本当に難しい時期ですね。これだけガソリン価格が変動すると
思い通りの経営ができないでしょう。

→ 決して楽な生活ができる年収ではないでしょう。

  • 回答者:Botts (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る