すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

一年程前から、季節の変わり目になると咳が止まりません。
乾いた咳が二~三日続いたあと、痰を絡む発作のような激しい咳が日中、夜中に関わらず一日に10回程出て、それが一週間から一か月ほど続きます。
その間36.8度から37.3度の微熱が続きます。
風邪の症状とは、違う気がします。

何軒か病院を廻り、医者に診てもらったのですが原因が不明との見解です。
現在は投薬等の治療もしておらず、咳が出た際にお水を飲んで落ち着かせる方法を取っております。

同じ症状を持っていらっしゃる方の対処法をご教授下さい。

  • 質問者:キツネ
  • 質問日時:2008-06-09 10:11:30
  • 1

僕の場合は秋から冬に掛けて、1ヶ月くらい咳が止まらなくなったことがあります。
同じように病院では原因不明と診断されました。
どうやら原因は空気の乾燥にあったようで、エアコンの使用を止めて、
加湿器やガス暖房で充分な湿度を保つようにしたら症状が改善しました。

  • 回答者:もとや (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

熱がでるということは、花粉症やアレルギーではないのかもしれませんね。
何件か病院を行かれたということを見ても、普通は風の次はアレルギーを疑うように思うので、その手の病気ではなさそうですね。
季節の変わり目に、体がついていっていないのかもしれません。
栄養のあるものをバランスよく食べたり、
睡眠時間をきちんととったりして、
生活の見直しをしたら、直るかもしれませんね

  • 回答者:光 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私も同じような症状にここ数年春先によくなります。
最初の症状が素人判断ながら風邪かな?という微熱を伴うものなので、いつも通院が遅れ、夜中も咳き込んで寝られない状態になるのですが、私の場合は気管支炎と診断されました。
血液検査をしてもアレルギー反応はない、でも咽喉の炎症がキツイそうです。
病院で処方される抗生物質と咳止めを飲んでいると段々治るのですが、空気が乾燥していたり黄砂の時期になると同じ症状になります。

抗生物質はなるべく飲みたくないので、症状が軽い時はカイゲンの咳止めを飲むようにしています。

  • 回答者:けろる (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私もそのような症状が2~3年続いた後に
喘息になってしまいました。
喘息の治療に4~5年かかって辛い緒思いをしました。
早めに喘息専門の病院にいくことをオススメします。
こじらせると治りにくいように思います。

  • 回答者:ちょこぱんな (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

去年、1ヶ月程咳がとまらず、特に夜や寒くなるとひどくなってしまい辛かったです。その時に空気清浄機が役に立ちました。少し落ち着きました。

私の場合、気管支炎と診断されました。薬を飲んで、今はよくなりました。

  • 回答者:いか (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

同じかどうか分かりませんが、夏から秋にかけて同じような症状が出ます。私の場合はどうも花粉症みたいです。春にも花粉症が出るので、マスクをしていますが、夏の終わりは暑いため、ついついマスクをするのを忘れてしまい、毎年のように発症します。アレルギー性のぜんそくか、花粉症ではないでしょうか。

  • 回答者:みえこーん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る