すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

母がご近所の中~大型犬に飛びつかれて顔を咬まれました。
すぐに病院に行きましたが頬や口、顎など全部で20数針縫う怪我で
一部の皮膚組織は壊死しており全治3ヶ月、痕は残るとの事です。
相手の方は「治療費は負担するので領収書を取っておいて下さい。」
と言われていますが、病院への交通費や今後顔の怪我を
目立たなくしていくために必要となるであろう保険外治療の支払いなどに
ついては何も言われていません。
ネットで自分なりに調べてみましたが
顔の咬み傷についての判例や事例が少なく今後どのように対応していけば
よいのか検討がつきません。
もし似たご経験の方がいらっしゃいましたら
このような場合どのように対処すればよいのかどうかご教授願います。
なお、相手の方は保険には加入されてないとの事です。

  • 質問者:ピーチ
  • 質問日時:2008-06-09 11:21:45
  • 0

事件・事故が起きた場合は保障を考えると同時に、
警察に被害届けなり、上申書なりを提出して、
事件・事故の公式な証拠資料を作成してもらう方が良いでしょう。

後々、保障や慰謝料などを民事で争う時に、
警察が作成した資料は主張の裏づけとなってくれます。

今回のようなケースの場合、
怪我の治療費
傷跡の治療費
通院交通費
衣類のクリーニングまたは弁償費(事故当時の衣類の保障)
休業補償(就労している場合)
精神科の治療費(事故による心的外傷がある場合)
及び、事故についての慰謝料を請求できると思います。

それぞれの項目ごとに実費(領収書で証明)を全額保障してくれるのか、
上限額を設けて保障するのか、
一定額を持って保障とするのかを話し合わないといけません。
また、保証する期間と言うのも考えなくてはいけません。

傷跡の治療費と精神科の治療費、及び交通費は、
いつまで払えばよいのか、総額いくらになるか分からないので、
加害側の方も内心不安に感じているかもしれません。

被害を受けた側としては「一生涯全額保障」を希望したいですが、
それではやはり話はまとまらないでしょうから、
民事裁判となり妥協点を探る事になると思います。

追記
「第三者の行為による傷病届」についてですが、
これは国保が治療費の全額を立替て、加害者または加害者の加入保険会社へ
治療費の全額(10割負担)請求をするものではなかったでしょうか。
交通事故の場合は保険会社か保険に入らなかった加害者が10割負担で良いと思いますが、
今回ご相談の件で医療費の加害者10割負担はちょっとためらいますね。
保険に加入しているべき事例とは言い難いですから。
法律的には届出は義務なのですべきなのですが、
国保で3割負担治療をして実費分加害者に請求でも良い気もします、
でも、厳密に言うとこれは義務違反なんですよね・・・・
それにいざ入金と言う段階で渋られると裁判しか手が無いですし。
自治体の国民健康保険課で詳しくお聞きになった方が良いと思います。
特殊な状況なのでなんとも言えないです。
もしかすると加害側10割負ではなく1部負担で済むかもしれません。
加害側が謝罪もしないような方なら10割負担でも心も痛まないのですが。

あまり細かく書くと違法行為を唆(そそのか)してると受け取られかねないので
はっきりしない文章となりました。すいません。

注意事項:
「示談成立=治療費は支払済み」となるので、
「第三者の行為による傷病届」を利用する場合は、
示談書に国保が立て替えた治療費の支払い義務は加害側にあると明記しないと、
被害者側が国保へ治療費を払う可能性が出てきます。示談は慎重に。

  • 回答者:gaspar (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

追記:こちらのメッセージ欄にて追加質問させていただきます。

治療なのですが現在、健康保険使用にて診察を受けています。
調べていると咬傷の場合「第三者の行為による傷病届」を提出しておいたほうが
今後治療費の件で話し合いがもめた場合に良いと書かれてありました。
でもそれでは飼い主さんの気分がますます悪くなったり負担が多くなるのではないか
それでは話し合い以前に保険外治療の費用なんて全く出してもらえないのではないか…
など考えています。
ちなみに病院では「第三者の行為による傷病届」の事は何も触れられていません。
届出は義務だと書かれてありましたが
これは最終的に私が判断して国保に提出するものなのでしょうか?
もしご存知の方がおられましたら併せてご回答いただければ幸いです。

ご回答ありがとうございました。
詳しく丁寧にご説明していただき大変参考になりました。
私も母も口下手なのでとりあえず上記に書いていただいたそれぞれの項目ごとに
こちらの希望を書いた書類を作成して頭を整理してみようかと思います。
その上で警察へ被害届けをし、飼い主さんとの話し合いもすすめていきたいと思います。
傷は全治3ヶ月という診断なのですが顔の傷痕を原状回復する形成術は傷が固定?
されてからの話で又その際別の形成外科を紹介するとの事(医師の話)です。
治療はいつ終わるか分からず、gasparさまがおっしゃるとおりで
その後の治療費の話し合いは難航しそうです。
その時のためにも今しっかりと被害届けや相手さんとの話し合いをしていかなければ
ならないと痛感しました。
ご助言いただき感謝いたします。

gasparさま先日も大変丁寧で分かりやすいご説明をいただいたばかりにも関わらず
再度追加質問のご回答、ご助言までいただき本当にありがとうございます。
「第三者の行為による傷病届」の件gasparさまにご説明いただき理解できました。
近々日を決めて話し合いをする事になりました。
最終的にその時の相手の方の態度を窺ってから今後どのように対処していくか
決めていきたいと思います。(スムーズに話し合いがすすめば良いのですが・・・)
現在母は大変落ち込んでいて、あまり私とも話したがらないのですが
希望としては「傷痕が治るまでの治療費だけでも・・・」という考えのようですので
その希望さえ通らないようでしたら私が話を進めていく決意でいます。
重ね重ね貴重なご意見とご教授に感謝いたします。

※私は内向的で機転の利かない人間ですのでこれから話し合いが進むにつれ
またgasparさまはじめ皆様にご助言をいただくべく質問を繰り返してしまう
かもしれませんがその時はどうぞ助けていただきたく思います。

並び替え:

通院費や慰謝料そして痕は残るのでそれなりに金額は請求できますが、先方と交渉してください。話がまとまらないようでしたら弁護士さんに間に入ってもらった方がいいと思います。

  • 回答者:sid (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
飼い主さんはご近所なのでできる限り事がおおげさにならないように
話をすすめていく努力をしようと思っています。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

そうとう大きな怪我をされたのですね。。。。
はやくなおるといいですね。

治療費だけでなく
交通費等も請求してもかまわないと思います。

ペットを飼う以上
しっかり管理することが
飼い主の責任ですから。

保険に加入してるかどうかは関係ないとおもいますよ☆


ただ今後のご近所関係のことがネックって感じになりそうですね。。。

  • 回答者:ゴリ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
飼い主さんはご近所なのでできる限り事がおおげさにならないように
話をすすめていく努力をしようと思っています。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

怪我が大きいようなので、当然全額払ってもらいたいものですね。
お金の問題だし、近所の付き合いもあると言う事ですから、
家族や親戚など信用できる人に間に入ってもらう方が良いのではないでしょうか?
それも、男の人で、営業職の人なんかいれば更にいいかもしれませんね。
よく知らない人や、友達などだと、あとあとお礼や何かが面倒なので、
身内がいいと思います。
犬の事は、すべてが飼い主の責任ですから、かかったお金はもらった方がいいですよ。
そうでなければ、ペットを飼う資格はないと思います。

  • 回答者:moomin (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
飼い主さんはご近所なのでできる限り事がおおげさにならないように
話をすすめていく努力をしようと思っています。
最終的に診察代、交通費を出してくれそうもない場合は
moominさんのおっしゃるとおり信用できる第三者に間に入ってもらうしかなさそうですね。
ご助言いただき感謝いたします。

交通費、保険外治療費等、まず請求すべきだと思います。私は、大型犬に足をかまれた際の治療費、交通費、仕事を休んだ日数の日当分など犬にかまられなければ使わなくてすんだお金を請求して支払ってもらいました。顔の傷が、のこると言う件に関しては、私の記憶が、定かでないですが裁判の判例にあったようにおもいます。それなりの金額は、遠慮せずに請求していいとおもいます。相手が、払えないといわれたら弁護士などに相談すればよいとおみます。治療前にきちんと相手に伝えたほうが、話が、ごじれないとおもいます。

  • 回答者:NAO21 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
飼い主さんはご近所なのでできる限り事がおおげさにならないように
話をすすめていく努力をしようと思っています。
判例はいくつか読みましたがうちのケースにぴったりくるものはなく
(状況が同じような事故の判例がそうそう見つかるはずありませんが…)
また、飼い主さんはこちらが判例を持ち出しても理解してくれそうにないので
対処に困っています。
とりあえずNAO21さんがおっしゃるとおり治療前(現在は治療中ですが)に
きちんと話をしておいたほうがいいのは確実なのでできるかぎり
こちらの要望をわかりやすく相手の方に伝えて理解していただこうと思っています。
ご助言いただき感謝いたします。

ご助言いただき感謝いたします。
(約1分前)

同じ女性として傷が残るケガを負われてしまったこと、心中お察し申し上げます。

専門知識がないので当たり障りのナイことしか申せませんが、ご近所のわんこということは、今後もその方と「ご近所づきあい」しなければならないということですよね。
ご近所の方とは波風を立たせたくないのが心情かと思われますが、20針も縫うような噛み方をされたと聞くだけでも、その方の犬のしつけ等に疑問を持たざるを得ません。
口約束だけでは後々もめる元になりますし、皆さんがおっしゃるように法的手段も視野に入れた態度を示すべきだとおもいます。
第二、第三の事故につながりかねないことも危惧に入れることが肝要かと。

おかあさま、お大事になさってください。

  • 回答者:犬でなく人が悪い! (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
またお見舞いのお言葉まで頂戴し重ねてお礼申し上げます。
母はご近所という事、傷に対する不安、また自分自身も犬が大好きという事もあるので
少し考えがまとまらないようで、私が相手にどうして欲しいのか訊ねるのですが
日々言うことが違う状態です。(高齢ということもあるのでしょうが…)
早くきちんとした要望を出し話し合いができるようになればいいのですが。
ちなみに警察では「ノーリード、リードが長すぎる、飼い主が事故の時手を離した等、
飼い主の方に致命的な過失がない場合は被害届は受け付けられない。」
と言われました。
やはりこういう場合はまず本人同士で話し合いしなければならないようですね。
また皆さんに助言をいただくかもしれませんがその時はどうぞ宜しくお願いします。

民事訴訟の前に、まず刑事訴訟を行うべきです。
そこで、相手に法的な責任がある事をしっかりと認識させて、刑事罰を与えさせ、その後の民事訴訟で、怪我の治療費/慰謝料等を請求されるのが筋だと認識します。
警察は刑事訴訟が入らないと動きません。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
やはり刑事訴訟の手続きはしたほうが良いようですね。
相手の方がこの先誠意のない対応をとられた場合を想定すれば
まず手続きを進めていくのが責任問題をはっきりさせるためにも必要な事なんですね。
ご助言いただき感謝いたします。

自動車の事故とは違い、相手は傷害保険などに入っていないと思われます。
その場合は個人同士のやりとりとなるので、キッチリ請求したものも貰えるかどうかわかりませんよね、事が事だけにちゃんとした人が間に入って貰った方が良いのではないでしょうか?
無料の弁護士相談とかを活用して見たらどうですか。
ご近所の手前もありますが、お母さんに過失が無ければ、損害賠償請求も出来ると思います。

  • 回答者:じろ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
相手は傷害保険などには加入されていないとの事です。
そうですね。弁護士さんに依頼するというのも思案中です。
ご近所さんですしそこまで・・・という気もしますし
弁護士さんに依頼すると初期費用がかかるとも聞きますのでしり込みしています。
(また訴訟となった場合には相対費用の面を考えてしまいます)
とりあえず無料相談できる弁護士相談を探してみようと思います。
ご助言いただき感謝いたします。

治療費や交通費のほかに慰謝料を請求することもできるはずです。
すべての領収書を保存しておいて下さい。
話し合いが上手く行かないときは民事訴訟を起こすこともできます。
勝てる裁判になると思いますよ。

  • 回答者:トモゾー (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
実は刑事さんから先日連絡があり後々トラブルになりそうだから
刑事事件としても告訴しておくほうがいいかもと言われています。
刑事さんは事故が起こった時どなたかかが通報されたようで
事故の内容をある程度把握されていました。
現在民事の話し合いもできていない時に刑事告訴なんて…と思い
また母の傷もまったく癒えていない中、そこまで性急に事を
進めていかなければならないのかと思案・困惑してます。
今は一体何から手をつければいいのか混乱している状態です。
ご助言いただき感謝いたします。

その犬に噛まれて、治療に関する全ての費用(交通費等も含む)は、飼い主責任です。勿論、保険外治療も飼い主持ちです。飼い犬は、全て繋いで飼うのが当たり前です。散歩させるのも、リードを付けて他の人を傷つけない様に注意をするのは飼い主の責任です。それが出来ないので有れば飼う資格は無いと言う事です。
もし、全ての費用を飼い主が拒否すれば、ちゃんと法的な手続きも取りましょう。100%勝ちます。頑張って下さい。
お母さん、お大事に。

追伸

お返事遅れてすいません。少し、忙しかった物で。
今、後の方への返信で読みましたが、相手の方が余りちゃんと対応してくれないようでしたら、
ちゃんと、刑事事件の訴訟はしてた方が良いですよ。
リードを付けていても、手を離したまたは離れたどちらにしても
飼い主の責任です。それは、人に襲い掛かる可能性の有るように
育てたのは飼い主ですから。
例えば、交通事故でも、同じです。運転者が大きな車に乗っていて
ご存知の様に車には死角と言うものがあります。
運転者に悪気は無くても、その死角に誰かが入り
その人を引いて、殺したと言う事になれば
幾ら悪意は無かったといっても、殺人です。
後は、飼い主の出方次第ですけど、余りちゃんと対応する様子が無いなら
ちゃんと、刑事訴訟を起こしておくべきです。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から13分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

追伸までいただき重ねてお礼申し上げます。
そうですか。やはり後々の事を考えると刑事訴訟しておいたほうがいいのですね。
それでは一度刑事さんとお話をしてみる事にします。
ご助言していただきありがとうございました。

ご回答ありがとうございます。
またお見舞いのお言葉までいただき恐縮です。
今回は相手の方の物言いに誠意がないようなので悩んでいます。
犬はリードをつけて散歩していましたが飼い主を振り切って飛びついたようです。
第三者を交えてうまく話し合いが進めばいいのですが…
傷は深くどうやら形成手術をしていくのは何ヶ月も先の話になりそうで
もとの顔に近づけるためにいくら費用がかかるかも今のところ見当がつきません。
それまで飼い主さんがこの件を深く捉えているような感じではないのが気がかりです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る