すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

夫婦仲の良くない既婚者の方に質問です。
何かと無神経な夫の言動にイライラさせられます。
子供が小さいのでおおっぴらに喧嘩をするわけにもいかず、我慢とイライラの毎日です。
皆さんはどうされていますか?

  • 質問者:ryu
  • 質問日時:2009-03-22 23:54:46
  • 5

並び替え:

うちも旦那の無神経な一言にムカムカイライラしています(;一_一)
でもここで言い返すと大喧嘩になり、しかも子供に悪影響なのでググっと我慢しています。

結構大きな怒りの時は旦那に内緒で高額なケーキとかを買わせていただいてます。
巨大な怒りの時は旦那に内緒で高額な服を。
へそくりで。(あんまりないけど)

  • 回答者:怒りが多くてへそくり使いまくり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ話合いの出来る状態なのであれば、他の事も含めてとことん話し合ってみるのも手だと思います。
安心して子供を預けられる人が居なかったので、パートタイムの託児所を利用し、車の中でその時間を持ったのですが、夫婦って案外と意思の疎通が出来ていない事実にお互いが唖然とし、その時は修復が出来ました・・・その後別の理由から別れちゃいましたけどネ。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  

私は無視して自分の好きなことをしています。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の趣味を満喫してストレスを発散する

  • 回答者:空 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も夫婦仲よくありません。会話もほとんどしないです。主人は私がただ遊んでいるだけ、何もしないで昼寝ばかしていると思っています。自分は働いている、お金を入れているという偉そうな態度です。主人こそ家事の手伝いなんか全然してくれません。年末の掃除くらい手伝ってくれてもいいのに。私も働いているのに、学校行事、役員、全部私の仕事です。同居人という感覚で接しています。こういう状態に慣れたので、イライラはしません。

  • 回答者:結婚に向かない女 (質問から18時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も夫婦仲はよくありません。
ほとんど会話もしないです。
「わからない」「知らない」と会話が続かないようにします。
そうする事で会話が無くなって、イライラも減りました。
しかし、「おはよう」「おかえり」だけは言っています。

もちろん寝室は夫婦別室です。
家庭内別居に近い状態です。

  • 回答者:離婚したい (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が寝てから話し合いします。でも子供の前でも良くケンカしちゃってます^^;

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気持ちわかります。
うちも子供がいなければ間違いなく離婚してると思います。
うちは我慢の限界でとりあえずは実家に子供と戻ってます。
これから話し合いの予定です。

  • 回答者:sooda (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この3連休同じように休みなのに、私は家事全般をいつもどおりこなすのが当たり前のように言われ、子どもの世話も含め一人でやっていました。
何もしない、口だけはいろいろ出してくる、そんな夫にぎりぎりの我慢をしています。
うちも子どもが小さいので喧嘩してしまえば、子どもに心配させてしまうので我慢してます。とりあえず仕事に行ってる間は、顔を見ずにすむので最低限のこと以外はしませんし、帰宅後顔をあわせないように早めに子どもたちと寝ます。
一番のストレス解消は友人とのランチでの会話です。
自分の趣味に没頭するのも多少の解消はしますが、やはり信頼している人に話を聞いてもらうとすっきりします。酷いときは夜中によく食べていましたが、胃を悪くしてしまいました。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はたえられなく離婚しました。

親権もわたしです。

養育費等一切なしですが、本当に今のが幸せです

経済的には苦しいですがあのままだと神経がやられてました

  • 回答者:あつこ (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当子供さえいなければ離婚したいくらいです。

私は憂さ晴らしにお昼1人で美味しいランチを食べにいったり
1人で自宅でステーキを焼いて食べます。
それが唯一のストレス解消です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る