すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

オーストリアはかつてハプスブルク家、神聖ローマ帝国などヨーロッパで強大な力を持っていましたが、現在オーストリアで話されている言葉は「ドイツ語」です。確かにドイツも昔から大きな力を持っていたと思います。地理的にはお隣の国ですし、同じ言語が話されていたことは理解できるのですが、だったらなぜ、その二つの国で話されている言語を「オーストリア語」と呼ばずに「ドイツ語」と呼ぶのでしょうか?

もし、大昔からドイツで先に話されていた言語だったとしても、なぜウィーン(オーストリア)で独自の言語が育たなかったのでしょうか?

前後の歴史背景も踏まえ、詳しく説明できる方の回答をお待ちしています。

  • 質問者:ハプスブルク
  • 質問日時:2009-03-24 09:33:57
  • 0

オーストリアはドイツの一地方です。
オーストリア語がないのは、オーストリアはドイツ人・ドイツ語の地域なので
当然です。
では、オーストリアが現在ドイツと別の国になっているかというと、
19世紀のドイツ統一のとき、ハプスブルク家のオーストリア帝国と
ドイツ統一を成し遂げるプロイセン王国が対立関係にあり、
プロイセンはオーストリアを除外してドイツ統一を果たしました。
理由は、オーストリア(ハプスブルク領)がドイツ人以外にもチェコ人・ハンガリー人などを含む
多民族国家だったからです。
その後、第一次大戦後、ドイツ帝国・オーストリア帝国とも敗戦国となり、
ハプスブルク家の多民族帝国は解体されました。
そのとき、ドイツとオーストリア(ドイツ人のみになった)の合併の話も出ましたが
ヴェルサイユ条約でドイツとオーストリアの合併禁止を決められてしまいました。
これは周辺国がドイツ・オーストリアの合併を警戒したため。
ナチス時代にオーストリアはドイツに併合されまいたが、
第二次大戦後に再びドイツとオーストリアは元の通り分離。
その後、現在に至ります。
現在はドイツとオーストリアの合併議論が盛んだとはあまり聞きません。
民族・言語と国家というものが単純に一致するわけでないのです。
国民国家(nation states)というのは所詮理屈です。

  • 回答者:歴史の先生 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

非常に詳しい説明をあろがとうございました。勉強になりました。

並び替え:

ドイツ語はドイツという国の言葉というより、ゲルマンの言葉という意味合いが
強いからだと思います。
一般に言われるドイツ語とは方言の総称だそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E

オーストリアで日常口語で用いられているドイツ語は上部ドイツ語(Oberdeutsch)
の部類に入り「バイエルン・オーストリア語」と呼ばれ、ドイツで用いられている
「標準ドイツ語」とは異なるようです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る