すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

英語を話す人とトランプ(カードゲーム)をすることを想定しているのですが、台札(場に出したカード)は何と表現するのでしょうか?場札はStockと表現するようですが・・・。
またターン制のゲームの場合に場を流すことを何と表現するのでしょうか?
よろしくお願いします。

  • 質問者:ALPHONS
  • 質問日時:2009-04-02 17:52:22
  • 0

私が英語を話す方とするときに参考にしたページです。
http://galleta.hp.infoseek.co.jp/trump/trump.html

場を流すことの表現はよくわかりませんでした。
私のときは、私が負けこんでいたので、意地悪な顔でnext?
と言われて場が流れることばかりだったのです…;

少しでもお役に立てたなら幸いです。
何よりゲームを楽しんでくださいね~。

  • 回答者:連敗記録更新中 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

"next"の一言でもいけそうですね。
参考Webページもありがとうございます。

頑張ってみます!

並び替え:

場に出した札は、もう使わない札ってことであればdiscard pile(捨てた札の山)でしょうか?並べて置くならpileじゃなくてtileかな?
ターン制のゲームっていうのがどういうゲームを想定しているのかいまいち想像できないので、場を流すというのはわかりませんが、場というのはroundとかgameとかstageとか、でしょうか?で、流すというのはendでよくないでしょうか?その場合に勝者がいないのなら、no contestとかで補足するとか。
例えば、
When no one can draw a card from the stock. This ends the round. It means a no contest. Then players start the next round.
みたいな感じ。

ALPHONSさんの想定している場面とは違うかもしれませんし、どういう場面で使おうとされているのかも知りませんし、偉そうなことを言える立場でもありませんが・・・。
もし、英会話を学ぶ場で説明しようとしているのであれば、自分で専門用語を調べることも大事ではありますが、全ての言葉を知っている人なんていませんから、今、自分が知っている言葉だけで言いたい事を表現するのも大事だと思いますよ。そして、ネイティブの方から、それはどういうのか、言葉を引き出すとよいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

rooundとかgameというのはありそうですね。

ネイティブとの会話から引き出すのは確かにそれが一番ですね。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る