すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

調理師の免許は、飲食店を営む場合には持っていたほうがいいものでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-04-02 21:10:47
  • 0

並び替え:

管理栄養士免許を取得されては如何でしょうか?コックさんではないので、作らなくても良く指導者側ですから

この回答の満足度
  

免許は必要ないでしょう。客も調理師が免許持っているかどうかなんて気にしていないと思います。美味いかどうかですから。

  • 回答者:● (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

食品衛生責任者と営業許可書があれば、飲食店は問題なく営めます。
3年経てば調理師の受験資格が発生するはずなので、
そのときに取得されればいいのではないでしょうか。
先に免許を取るのは学校を卒業するか、別の飲食店での経歴が必要ですから、
時間もかかりますし面倒ですよ。

  • 回答者:出汁 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

食品衛生責任者と営業許可書(どちらも簡単に保険所で発行してくれます)
が、あれば飲食店は開けます。
ただし、調理師免許を持っていない場合
お店に出してはいけないメニューがあります。
免許を取って大分経つので細かい事は忘れました。
たしか お刺身などの生魚だったと思います。
結構 免許無い店でも出してますけどね・・・。

  • 回答者:まな板の上の鯉 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そんなものくそのやくにも立ちません。

あくまでも現場経験が全てです。

  • 回答者:料理人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

調理師の免許は、飲食店を営む場合に,絶対に必要・・・では ありません。保険所の 講習を受ければ 営業許可は 下ります。

この回答の満足度
  

持ってるほうがいいと思いますね。
あってもなくてもいいとは思いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらかと言えば持ってた方がいいでしょうが、大事なのは万人受けする味覚と独創性だと思います。
両親が飲食店をやっていて、2人共調理師免許を持っていますが、免許があるからといって評判になるようなメニューが作れる訳ではないので大変そうです。

  • 回答者:おこじょ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

飲食店を営むのに必要なのは食品衛生責任者ですよね
調理師免許は必要ないみたいですが
やはり持っていることに損はないと思います

お店にちゃんと免許の写しでもかがげて置けば
お客さんは信頼を持ってくれると思いますよ

  • 回答者:居眠り (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

旦那も店をしてますが、免許は持ってません。
特に必要ではないと思います。
私個人の意見ですいません

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る