すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

洗脳について教えてください。

なんでも結構です。

よろしくお願いします。

  • 質問者:ホントおじさん
  • 質問日時:2008-06-17 17:05:06
  • 0

アメリカに居た時に教会のミサに付いていったことがあります
もちろん私は、興味本位でしたが。

神父さんの言った言葉を、みんなで復唱する
立ったり、座ったり、ひざまずいたり繰り返す
全員で手を繋ぎ歌う

これは全て洗脳の手法ですよね
最後にカゴが回ってきて、お金がどんどん入れられていく。

素晴らしく良く出来た、集金のシステムだと感心しましたね
アメリカでは、神に許しを請えば何でも許されるらしいよ
同じ事を何回してもね...

  • 回答者:じろ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 じろさま

大変貴重な回答を

ありがとうございます。

       敬具

並び替え:

テレビですね、身近なところでは。
CMで見たあの商品良さそう・・・美味しそう・・・
このメーカーは見たことないからどうなのかなぁ?・・・
こんなことはありませんか?
日本人はもう皆マスコミに洗脳されてると私は思っています。

  • 回答者:きりこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 きりこさま

親切丁寧で参考になる回答を

ありがとうございます。

        敬具

今の時代は新興宗教が多いでしょうね。
人の弱みに付け込んで、あることないこと言って信じさせて・・
死ぬまで本人が幸せならいいかと思いますが、
他人に迷惑をかけると思うので、気づいた方がいいですね。
その為には信用できる家族や友人が不可欠だと思います。

  • 回答者:moomin (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 moominさま

親切丁寧で参考になる回答を

ありがとうございます。

        敬具

マインドコントロールされてしまうこと。

  • 回答者:こんら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 こんらさま

親切丁寧で回答を

ありがとうございます。

        敬具

デパートなどに行ったとき店員さんに
これはオススメですよとかこれは効果がありますとか
言われちゃうと買うつもりはなかったのに買ってしまうのです。
これも一種の洗脳なんでしょうかね。

  • 回答者:優柔不断 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 優柔不断さま

親切丁寧で参考になる回答を

ありがとうございます。

        敬具

マインドコントロールとよく混同されますが、洗脳は無理矢理改宗させるような場合で、自分の意思に基づくものと思わせるマインドコントロールとは異なります。

中国は洗脳で、ダライ・ラマはマインドコントロールと言うところでしょうか。

  • 回答者:kazz (質問から20時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 kazzさま

親切丁寧な回答を

ありがとうございます。

        敬具

現在、ダライ・ラマの手記を読んでいるので
洗脳が中国に直結しました・・・

苦しい状況で一遍の光が見えると・・・
人は飛びつきたくなるものです

それを人工的にやるのが洗脳じゃないかなと思います

  • 回答者:てぃあまと (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 てぃあまとさま

親切丁寧な回答を

ありがとうございます。

        敬具

洗脳にかかる人は、心が病んでいる人が多いと思います。何かにすがりたいと思っている時にこの人は心の支えになると思ってしまい、その人の言うことは何でも正しいと思ってしまう。それが洗脳だと思います。

  • 回答者:M.MSTAR (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 M.MSTARさま

親切丁寧な回答を

ありがとうございます。

        敬具

いつも おもしろい質問されてるので
今回もいいですね^^考えさせられます。

マインドコントロールですね。
いつも 言われ続けてると
何も意識してないのに そうしてたり・・。
不思議なものです。

  • 回答者:ころりん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 ころりんさま

親切丁寧な回答を

ありがとうございます。

        敬具

ホントおじさんさん、こんにちは。

人は、概ね洗脳されやすいのだと思います。
特に信頼を置いている人からの意見などは
自分で調べたり確認せずに、
すんなり受け入れてしまうのではないでしょうか。
洗脳されないための対策としては、
洗脳の方法や話術等を調べ、
あらかじめ知識として持っておくことだと思います。

  • 回答者:シラス (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 シラスさま

親切丁寧な回答を

ありがとうございます。

        敬具

ねずみこみたいのってある意味、洗脳だと思います。高額な商品を買わせて自分も誰かに売ればリベートが貰えるってやつですが、商品を買わせるまで、複数人で良いことばかり教えたりして思い込んでしまうんですよね。。。
それが洗脳かなと思います。

  • 回答者:コラル (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 コラルさま

親切丁寧な回答を

ありがとうございます。

        敬具

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る