すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 習い事

質問

終了

勉強する気が起きません。モチベーションをアップする方法を教えてください!

  • 質問者:くー
  • 質問日時:2009-04-07 00:17:58
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、ありがとうございました♪
いろいろ試して頑張ってみます!

私は受験勉強の時(もう遠い昔ですが…)、「とりあえず1時間!」とか「とりあえずこのページまで!」と具体的に目標を決めて何とかモチベーションを上げ、そこまで行ったらマンガを読んでもいい、とかお菓子を食べる、とか自分で自分にアメとムチをくれてやっていました。

それでもやる気が出ないようでしたら、あんまり無理やりやっても効率は良くないので「今日は休む!」と決めて一旦お休みしてしまうのも気分を切り替えるにはいいと思います。

ただ、何事にも具体的に「期限」を決めた方がいいと思います。

「休む」なら、「今日は休むけど明日は必ずやる」とか「1時間だけ遊んだらやる」とか、
「勉強する」なら、「どこまでやる」とか「何時間はやる」とか…
だらだらと続けるのは休むにしても勉強するにしてもケジメが付きません。
そのままだらだら~っと時間だけ流れてしまうと言う経験が何度もあります(;_;)

くーさんが何の勉強をされているかは分かりませんが、期限を決めてその先に自分の好きなことをやる時間を設定すれば、何とかモチベーションをあげられるのではないでしょうか。
くーさんの努力が実を結ぶよう祈ってます!頑張ってくださいね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

とりあえず自分の場合は勉強を置いといてチョコレートを食べます。 そして速歩と言う運動で気分転換。 あとは顔を洗い好きな音楽をかけつつ勉強です。

  • 回答者:ロックオンファイアー (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

遠慮せずにやりたい遊びを朝早く起きて思いっきりする。
(何も気にせずヤッホ~ )

翌日は、朝早くから、しっかり勉強。
(遊びすぎちまった アセアセ)

翌日も、朝早くから前日の勉強のご褒美にしっかり遊ぶ。
(昨日しっかり出来た自分にご褒美だぁぁぁ~ ヤッホ~)

翌日は、朝早くから、しっかり勉強。
(またもや遊びすぎたぁぁ ヤバヤバ 明日のために頑張るぞっぅぅぅぅ)

とにかくリズムが大切。寝坊してはいけません。
そこから挫折が始まります。1日おきでなくとも時間を決めましょう。

きまりを作ったり、自分にご褒美や罰則を与えて日々過ごすと
自然と、なぜか、それを崩したくなくなります。

そして、その積み重ねに満足感を覚えるようになります。

そして、さらに継続できるようになるのです。

どこまで続くか、挑戦してください。

  • 回答者:てんとうむし (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勉強しないで進んだ自分の未来を想像してみてはいかがでしょう?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

塾の春季講習などに出かけてみるのは
どうでしょう。

本気でやっている子はやっていますよ?

塾が終わっても自習室などで随分熱心に。
勉強に向き合う気持ちが変わると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですよね、わたしも教えて欲しいです。
個人的な激烈な動機をもって医学部を目指す友人がいました。彼の祖母が不治の病に倒れ『おまえに、この病気で苦しむ人をなくしてほしい。医者になってくれ』といわれたそうです。素直な彼は、勤務医として活躍しています。
しかし、こういうことはすべての人におきないようです。自分で探すしかないのかもしれませんし、探してもみつからないかも。
これを知る他の友人は、これは「ばあちゃんの呪い」と冷笑していますが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いったん、勉強を忘れて別のことをしましょう。
遊びに行くもよし、スポーツするもよし。
気分転換が必要です。

  • 回答者:あしかくん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気持ちが盛り上がってくるまで待つのもひとつではないでしょうか。

  • 回答者:きり (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やる気が起きないのに「やらなきゃダメだっ!!」って気持ちだけで頑張っても勉強ははかどりません。
なので、一旦やめて少し眠るとか、ちょっと外を走ってくるとか…机の前での気分転換ではなくて、一旦席を外れての気持ちの切り替えが大事です。

  • 回答者:チロル (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すきな音楽を聴くんです。
やる気がない時は疲れてますから休んでくださね、やる気がな時は何やっても身に付きんせんから。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やる気が湧かないなら一旦勉強しないで休みましょう。
気が向かない時に勉強しても頭に入りませんから。
そして自分が何のために勉強しているのか、目標は何か改めて考えて下さい。
「具体的な目標」を設定できればモチベーション上がることもありますよ。

やる気が出たら取り掛かってどんどんやりましょう。

勉強に関してはモチベーションが一番大事ですからね・・・。
それは時に実力以上の力を引き出します。
逆にモチベーションが下がっていると実力以下の力しか出せません。

  • 回答者:ネットサーファー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の中での「テンションの上がる曲」を聴くことですね。
もちろん好きな曲で。自然とやる気も出てきます。
テンポが早いと作業効率もよくなります。
(ただしテンポが早過ぎると逆に空回りしてしまうのでおすすめしません。)

モチベーションの上げ方は人それぞれでしょうが、
自分の学生時代の場合は先生(教師)に褒められることが嬉しかったので
褒めてもらえることを想像するとモチベーションが上がりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱり、自分にご褒美作戦が一番ですかね。
問題集の決まったところまで終わったら、好きなテレビを見てもいい、とか、好きなお菓子を食べていいとか。
勉強するときにボールペンを使って、使い終わったボールペンを捨てずにとっておくのも効果的です。勉強をしている量が、目で見てわかるので、やる気になりますよ。

  • 回答者:ガブ (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勉強は夜にするより、朝早起きしてするほうが
効率がいいですよ。
朝1時間、夜2時間などと時間配分を決めて
規則正しい生活を行えば勉強する時間が作れます。

モチベーションは勉強したら○○を買うとか
自分の欲しいものなど叶えたいことを理想において
動機付けにしたらいかがでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る