すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

Sooda!の回答の評価基準に関して
アンケートとかの皆さんの意見を聞いてみたいという質問であればいいのですが、実際に困っていることがあって質問している、という場合、回答をいただいても解決しなかったという場合の評価は、それでも5をつけるものなのでしょうか。
悩みが解決した場合には、当然のように5をつけるのでしょうが、解決をしなかった場合に3や4をつけると、不快感をあらわにされる方が多いように思います。
でも、わからないことを解決したいと思って質問したのだから、せっかく回答をいただいても解決しなかったら、評価が低くなっても仕方のないこと、と思っていたのですが、間違っているでしょうか。
自分の中で役に立ったかどうかを誠実に評価に反映して、それが不誠実な質問者であるように受け取られるのは嫌なので、確認をしたいと思っています。ご意見、お願いします。

  • 質問者:ガブ
  • 質問日時:2009-04-08 01:59:27
  • 3

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
多くの方からご意見をいただいて、評価基準について、いくつかの側面からの考え方を知ることができました。これから、おおいに参考にさせていただきます。
今回の評価に関してですが、皆様からのご意見をいただきたいという主旨でしたので、いただいたご意見に関しては、すべて5の評価とさせていただきました。ただ、多くの方のご意見をいただきたいという主旨での質問だったため、ベスト回答に関しては甲乙つけ難く、だいぶ迷いました。ベスト回答を選ばないという選択肢も考えましたが、自分が思いもよらなかった側面から回答をいただいた八咫烏様を選ばせていただきました。
また、疑問がわいたときには質問者として現れると思いますので、その際には皆様よろしくお願いします。

意見もっともですが、つい2日前にも、こんな事がありました。

AさんのB社に対する質問で日本語としても体を成していない質問でしたが、
そこを読み取って、B社の規定どうりに回答をしました…。
すると、回答として正しいのにも関わらず、Aさんが日本語の意味を理解
できずに、満足度2をつけました。

この場合、当然、自分としては正しく回答しているのに…と腹が立ちますが、
Sooda! の規定上、質問者が満足度を設定するので何も出来ませんでした。


解決をしなかった場合に3や4をつけると、
不快感をあらわにされる方が多いように思います。

という事ですが、質問者に理解力が無ければ、正しい回答でも不正解にして
しまう事が実際にあるのです。自分の場合は、例え回答に至らなくとも、
わざわざ時間をさいてくれた事に感謝して当然のごとく5をつけています。
基本的には誠実さがポイントです。回答に至ったら拍手を入れています。
そのための拍手だとも思います。

Sooda! で行なった質問は、合計14件ですが、
今まで、一行回答やイタズラ的なものが無いので
低評価をつけていませんが、あれば低評価でもかまわないと思います。


・URL貼りつけをベスト回答、真面目に答えた人にオール3
・ベスト回答は5、後はオール3
・一行だけのもに5をつけたり、長文の回答に4や5など評価がバラバラ

この様なものを見ると適当な気がして不誠実だなと感じます。

例え質問者に悪気はなくとも、
回答者としては、2や3をつけられるとガッカリもするので、
回答者が不誠実な質問者だと感じてしまう事はどうしようもありません。

したがって回答者に出来ることは、ガッカリするのが嫌なら、
その質問者の回答に答えなければ良いと思っています。

考えは人それぞれですので、ガブさんの考えが間違っているとも思いません。

  • 回答者:八咫烏 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

以下は私の評価法です。

ベスト回答:一番良かった回答
評価5:参考になった回答(新しい発見やおもしろさがある)
放置:過不足の無い回答
評価4:やや不足の回答(間違いではないが分かり難いなど)
評価3以下:間違い回答、悪意のある回答など
としています。

評価4でも平均評価5の人にしてみれば、
平均評価を下げる事になりますから、
評価をつけずに放置する方が「高く評価した」事になると考えています。

評価に悩んだら放置するのも一つの方法かなと思いますよ。

===補足===
私の場合、問題が解決しなかった時は、
「やや不足の回答」として基準は評価4です。
その中で書き方が面白い物や新しい考え方や情報がある回答は
放置に格上げしています。

  • 回答者:水車 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

解決しなかった場合はベスト回答も選びませんし、

評価も5をつけないようにしています。

以前は無理して5をつけていましたが、

それでは楽しめないと思いました。

自分の思うようにj評価しています。

  • 回答者:はっぴ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の欲しかったものでない場合は4です。
回答ありがとう的なところで3です。
ひどすぎは1です。3,4で不快には思いません。
むしろどんな回答でもオール1をしているバカがいます。
どういう神経してるのか。

===補足===
その人のル-ルでいいのでは。1は嫌ですけど。

  • 回答者:kkmldk (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思ったとおりに付ければいいと思いますよ。
地雷と思われたっていいじゃないですか。
それ以上にふざけた回答する人もいるし、放置してる人もいるのだから。
回答している人も是が非でも5もらおうとして書いてるわけじゃないですから。

  • 回答者:チから入れすぎ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3か4ならアリだと思いますよ。
私も親身に答えてくださった場合はどんなに的はずれで役に立たなくても最低は3にしています。
2は適当すぎる場合、1はよほど立腹したときにしか付けません。

3や4で不快感になられるのを防ぐには、お礼コメントで説明すればいいと思います。こういうことが聞きたくて質問したので・・・と。それでも親身な回答ありがとうございましたとでも書いておけば立腹されることも減ると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はあなたの意見に賛成です。
ちゃんとした回答者といい加減な回答者と同じ5点を付ける方が
不誠実だと感じます。
実際、参考・満足できなかった回答には低評価を付けています。
残念なことに、参考にならないような回答をする人ほどケチを付けてきます。
理由を説明しても理解されないし、売り言葉に買い言葉も大人気ないので
今では、言いたい人は勝手にどうぞ、後は無視しています。

  • 回答者:ポイント中毒者 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かにいますね。
けど、そういうときは、きちんとお礼コメント等できちんと説明があったほうが相手も納得すると思いますよ。
今のままでいいと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

間違っていません。
というかむしろ正しい、誠実な質問者だと思います。

ただやはり説明は必要だと思います。
何をどう言っても文句をつける人はいますが、
例えば自分の場合には、まとめてお礼のコメントで
「役に立ったものには評価5を、
こういうものには評価○を、
回答になっていないものには評価×をつけました」
と必ず書きます。
そうすると不思議と不満などはでないです。
不快感を表すのは評価が低いからではなく、
評価の基準がはっきりしないことへのアピール
なのではないかと思います。

自分は逆に、わざわざ回答してくれたからと、
役に立たない回答なのに評価5をつける質問者の気持ちがわかりません。
解決しないのに最高評価とはどうなんでしょうね。

そんなこんなも含めて、
これまで通りの評価でいいのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不快感を表す人はたしかにいますね。
しかし、私はコメントで解決しなかったので・・・ということを書くと
それほど言われません。
自分はこういう方法で評価しましたという評価基準を伝えると
けっこう相手も納得します。
自分なりの評価方法でいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントジャンキーは3でも不満なのでしょう。

私は基本が4です。
解決しないまでも参考になったり、あるいは面白い情報を書いてくれたりという方には5を付けますし、レスも付けます。
回答の量だけで見ても「書くのに時間かかっただろうな」ってのはあるので、全員一律でポイントを付けるのは真面目に考えて下さった方に失礼だと思います。

  • 回答者:それも礼儀 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回答内容によって判断しています。

的外れな回答もあるので、評価が低い理由を
コメントで付けるようにしています。

中には、直接解決できなくても、解決のヒントと
なる回答をいただくこともありますので、その場合は
お礼のコメントに、その旨を書き添えています。

ベスト回答を必ず選ばなければいけない訳では
ないですが、なるべく選ぶようにしています。

私が回答者の場合に、きちんとした回答をした
のに、何のコメントもなく、低い評価を付けられるのは
納得がいかない場合があります。

手間がかかりますが、お互い気持ちよく情報交換や
問題解決ができるようにしたいと思っています。

  • 回答者:中高年 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は3や4をつけますし、いい加減な「知らない」なんて回答でしたら1だってつけます。
自分自身そういった評価をつけられた場合、説明不足だったなと納得できますよ。
十人十色、何をしてもクレームをつける人はつける。
自分のポリシーとして的外れでも馬鹿にした回答でもオール5、
それを当然とした悪癖はつけないことにしています。

  • 回答者:ひとそれぞれ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

例えば、
・犯罪だから警察に相談を、
・民事問題として弁護士に相談を
という提案がここでされたとして、前者のケースで警察で刑事事件に馴染まない事案だから民事で、といわれてしまった、或は、
県弁護士会の無料相談などに行き、費用対効果から考えて訴訟まで起こして平日日中休んでまでするほどの価値があるとは思えない、とか、勝訴の見込みは厳しいなどといわれたとします

たったの数行数十行の情報だけで回答者が質問者の於かれている状況が100%理解できるわけがありません。ここでは反復して聞き足りなければ何度も聞き返すこともなりませんし、大体裏付ける書類があるのかないのか、あっても見ることができないのです
警察や弁護士会などでは直接対面で話しを聞きますから、何度も聞き返すこともありますし、彼ら職業的勘として「行間を読む」ことをします。第一、書証など証拠物件も見て事実関係を判断できます
それでもって回答者に期待通りの結果が出せなかったからと憤って低評価をつけるのは単なる八つ当たりという気がします
ここのサイト、或は電子掲示板という性格上、余り込み入った問題の解消に適さず、ある程度限界というものを知るべきでしょう

  • 回答者:● (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

評価の基準は人それぞれです。
役に立ったかどうか、で判断するのも当然あります。
内容によっては回答してくれて有り難う、というものもあります。
私の場合は、誠意を持って回答してくれていたかどうか、が基準です。
一言殴り書きは低評価にします。
考え方の違いですね。

私も全て5を付けたら、URL貼り付けで
「俺はこんなに書いたのに3行の回答と同じ評価は納得できない」
と言われたことがありました。
あるいは、全部5を付ける人の神経が分からないとも。
しかし、今度は1~5にすると5ではなかった人から嫌味の補足が付きました。
3~5にしても変わりません。
何をやっても他人に文句をつけたいだけの人はいるんですよね。

もし、文句を言われたら、こう思ってはどうでしょう。
いろんな人がいるからいいのであって、
ひとつの考えに万人が傾倒したら危険。

  • 回答者:今はもう、質問しない (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回答が問題の解決に結びつかなかった場合は
評価が低くなっても仕方がないと思います。
質問して回答を頂いても、その回答で答えが出ず
解決しなかった場合は満足度を3とか4にしても
かまわないと思います。
私はポイントサイトのことで分からないことをよく質問するのですが
その回答で解決に至らなかった場合は、満足度を4にしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

間違っていません。私は不誠実な質問者だとは思いません。
しかし自分が回答者でいきなり低い評価つけられたら腹は立つと思います。
そう思われるのが嫌なら評価予告を出してはいかがでしょう。
そんな質問者はまだ見たことがありませんが、
評価予告と評価の理由を書いて再投稿をお願いするのです。
既に解決済みの場合は再投稿のお願いは要らないかもしれませんが、
評価予告と理由があればお互い納得いくまで話し合えると思います。
回答者側の善意のオナニーに付き合う代わりに、
こちらのオナニーにも付き合ってもらうのです。
もし私が回答者ならそんな誠実な質問者からはさっさと逃げますけどね。
まぁ、一番最初に書いた通り低い評価が不誠実とは思わないし、
低い評価つける以上、評価した相手に不満を持たれるのは当たり前だし、
あとは評価に対する責任を受け入れるか受け入れないかの問題ですね。
私なんかはトラブるのが嫌でオール5に逃げちゃってますから、
ガブ様の悩みはとても立派だと思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

解決をしなかったために3や4をつけた、というのは
その質問の際にお礼コメントか何かで説明されたのでしょうか?

そういう説明がなかったのであれば、そこが不誠実と言えるかもしれません。
納得のいかない評価だから不快感をあらわにされたんだと思います。
きちんと説明した上で不快感をあらわにされたなら、
逆ギレなので放っておけばいいと思いますよ。

  • 回答者:とてちて (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も解決したかどうかが大切だと思ってます。
いくら親身になって親切に長文回答を頂いても解決に至らなければ、5ではありませんし、例え1行でもスッキリ解決できたなら、5でベストです。

ただ、解決に至らなくても、ヒントというか、解決の糸口になる場合もあります。
例えば、PCの事での質問で、○○してみれば?という回答があったとします。
○○という言葉の意味が解らなくても、自分で検索をし、詳しいページを見つけられれば、親切さには欠けますが、結果的に解決したと言えますので、5を付けています。

ですが、精神的な悩みの場合は解決したがどうかではないと思います。
実際に現場を見ていないし、当然ながら私の性格も知らないのですから、そこまで要求できないと思ってます。
一般論で片付かないから悩むんですし、正解が解っていてもそうできないから悩んでるんです。

「役に立つ回答」を求めているんではなく、意見をお伺いしたいだけの時は、適当な「そうですね。わかります」とか、あまりに正論すぎる(解っている事を聞きたいわけではないので)回答を除き、全て5にしています。

>自分の中で役に立ったかどうかを誠実に評価に反映して、それが不誠実な質問者であるように受け取られるのは嫌

との事ですが、ここでは難しいと思いますよ。
ポイントを稼ぐ事や平均をあげる事に躍起になってらっしゃる方が多いサイトですから。
「時間を使ってやってる。5が当たり前。自分の腹が痛むわけじゃないのにケチ!」という意見を何度も目にした事がありますし、私自身も質問者側になった時、補足で文句を言われたことが1回2回ではありません。(評価が3.4でも文句言われました)
ブロックされた事もあります。

質問者が的確な評価を付けることで全体的な回答の質が上がるのでは?とも思いますが、質問自体も、どうでもいいような質問や自分で検索すればすぐに答えが解りそうな物も多いので、質を上げる必要がないような気もしています。

色々思われたり文句を言われるのが嫌なら無難に5を付ける方が良いんです。
回答者と質問者の感覚にズレがあり、どうすることも出来ません。
ポイントが絡んでるのは事実ですし、「解決しなかったら、評価が低くなっても仕方のないこと」と言う質問者さんのご意見もごもっともです。
どっちの言い分もわかりますので、どっちが間違えとは言えないと思います。
ズレを解った上で質問者は評価し、回答者は評価を受け止めるしかないと思ってます。

ひとつの案としては、質問文の末尾にでも、あなたの考えである、「役に立たなかったら低評価にさせていただきますが、ご了承下さい」とでも書いておけば、ポイント目当て回答が減り、ある程度自信のある回答者からの回答が期待でき、評価も5以外でも納得してもらえるのでは?
でも、「ヤな感じ~」な印象を与えるだけになって、有意義な回答を逃すかもしれませんが…

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いろいろケースにもよるとは思いますが…
①質問文の説明が不十分で、質問者の方が本当に何が知りたいのか、伝わってないケースで、一方的に「解決してない」と低評価をつけられると腹が立つと思います。
②あきらかに解決になってない回答に低評価をつけても、それはあまりクレームにならないと思いますし、他の人が見れば、どちらに理があるかは分かります。投げやり回答も同じです。
③たとえ解決にはならなくても、難しめの質問に、自分の分かる範囲で一生懸命回答しているものには、あまり低評価をつけるのはどうかとは思います。回答者の姿勢は、文章をみれば分かると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る