すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

素朴な疑問です。
この質問に回答するのボタンの横に「ソーシャルブックマークに登録する」と
書いてあって、その横にアイコンが6ヶありますよね。
登録するとか、ブックマークする、とか出てきますが、これって何の機能なんですか?
何かわからなくて、何となくクリックして確認出来ずにいます。

  • 質問者:びびり
  • 質問日時:2009-04-14 23:39:13
  • 1

ソーシャルブックマークというのは、わかりやすく言うと自分のお気に入りをWeb上に公開して保存することです。
もっと詳しくお知りになりたい場合は、はてなの説明がわかりやすいのでこちらをご覧下さい。
http://b.hatena.ne.jp/guide/start
非公開の設定にすることもできます。
http://b.hatena.ne.jp/help/config

マークは左から以下の通りになります。
・はてなブックマークに登録
・del.icio.usに登録
・Yahoo!ブックマークに登録
・Buzzurlにブックマーク
・@niftyクリップに追加
・livedoorクリップに登録

ポインタをそのマークの上に置くとそれぞれのブックマークの名前が表示されます。
クリックするとソーシャルブックマークに登録されますが、そのサイトのソーシャルブックマークの利用登録をしていなければクリックしても登録されることはありませんのでご安心下さい。

上記の回答は以前自分が回答した以下の質問から引用しました。
http://sooda.jp/qa/101853

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
やっとわかりました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る