すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

よく評価1を貰うことを「地雷を踏んだ」などと言いますが、
自分がもらったり、他人に付いていた評価1で
「そりゃ〜評価1でも仕方ないだろう」という回答はありましたか?

どんな質問でどんな回答だったか興味があります。
教えてください。
___________________

というのも自分が質問をしてみて分かったのですが、
★1とまではいかなくても低評価を付けたくなる回答を頂くことが
少なからずあったりします。
(質問の一部にだけ反応している/よく読まず違うことを答えている/
ただただ同意(or攻撃?)している(回答と思えない)/
既出の回答の真似をしている、など)
回答にお礼をした上で、
コメント欄にこちらの意図を再度説明してみたりするのですが、反応のない人とか、、、。
(★4以下は何か恐くて付けたことがないのですが
今度付けてみようかな〜とちょっと思っています。)

===補足===
すみません、あらためて以下が質問のキモですので
ご確認ください。

>自分がもらったり、他人に付いていた評価1で
>「そりゃ〜評価1でも仕方ないだろう」という回答はありましたか?
>どんな質問でどんな回答だったか興味があります。
>教えてください。

自分が付けた方でも構いませんが
「納得いかない」評価1ではなく、
誰が見ても「納得の、評価1」の実例を経験されたことのある方、お願いします。

  • 質問者:ふーちゃん
  • 質問日時:2009-04-18 18:02:53
  • 1

並び替え:

質問に対して、「こんなことは自分で調べろ!」といった回答のみを残していくものですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

質問した回答が、

前の人とまったく同じ文章だったのです。

そして回答者の名前まで一緒。

さすがに評価1をつけました。


あとこれも私が1をつけましたが、

「ねーよ!!!!!!!!!!!!!・・・」とつづく

回答が来ました。

嫌な思いをしました。

  • 回答者:アリン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

コピーガード解除方法に関する質問だったので
「違法行為なのでここですべき質問ではありません」と書いたら評価1でした。

===補足===
最近自分でも1を付けることがあります。
たとえばレシピに関する質問でクックパッドのURLを貼って「参考にしてください」とだけ書いてある場合ですね。訊きたいのはその中でもこれは実際やっておいしかったとか、経験に基づいたアドバイス(をしてくださいと利用ガイドにもあります)ですので。

  • 回答者:dynoz (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

不妊治療中のアドバイスをいただきたく質問をしたのですが、回答の中に「子どもなんて産んでどうするの?あんな・・・」(以下書くとつらくなるような表記でした)と回答されて、質問に回答願いますと補足してもスルーされ、1をつけました。私にとって一番つらい回答でした。
他の質問では「○○をどう思いますか?」に対して、「そんなの知ったことじゃない」って回答に1が付いてました。それは仕方ないだろうなって思いました。回答になってませんもの。

  • 回答者:大河内 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

納得の★1回答貰ったことは何度もあります。
正確には、回答の時点で★1もあるかなーって思ってたら、やっぱり★1だったって場合です。

例えば
・スピード違反している原チャリに対し憤って、原チャリは50kmまでしかだせないようにしろ!と言っている質問者に対し、一般的に悪いことだが個別の現象を取り上げて全体に規制をするのは良くない。各人の理性に委ねるべきとの反論を載せたとき。
(その人が前に載せた質問文で意に沿わない回答は全て★1だったので、反論を載せたらいけないということはわかっていた)

・質問文があまりに稚拙で、しかも誤字脱字が多く、その内容たるやググればすぐに答えが出てくるような質問に対し、「お子ちゃまはママに聞いてね」との意を込めて、全部平仮名で回答した時。(但し回答内容は正確なものです)

自分が回答評価をつける場合は、明らかに前の回答のパクリって場合は★2にしてます。そうでないなら嫌味だなと思っても3以上(またはつけない=自動採点)にします。

  • 回答者:とくめい (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

○○の効果はどうでしたか。
って質問に対して
 知りません。
って一言だけの回答があり 評価1を貰っていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

「○○のやり方を教えてください」という質問で、「やっても意味ないですよ」とか、「私も知りません」とか、それ「だけ」の回答ですね。

あと太目だったけど減食してないのに体重が減ってきて心配・・・とかいう質問に、「もともと自己管理のできないデブなんだったら痩せてよかったじゃないですか?」みたいなのも1つけられて当然だと思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

質問に答えていない回答に1をつけました。

補足コメントをして、聞きたいことを回答するようにうながせばよかったのですが、言い方がひどかったので、そういったことをせずに1をつけました。

あとは、見ていてこれは、しょうがないかなぁというのが、
「そのとおり!!!!!!」とか、10文字以上にするために、ごろあわせで!を記述して、何がそのとおりかも書いていない回答です。

以上です。

  • 回答者:特命君 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・的外れなうえに説教だったとき。
・ふざけて馬鹿にした感じで、悪意があるようなだったとき。
・質問そっちのけで回答者同士がやりあっているとき。
そのあたりは仕方ないかなと思います。

経験者限定でお聞きした質問で実際にあったのが、
・教えてあげない。
・そんなの知らない。
場合によっては、回答者に削除を求めることがあります。

  • 回答者:チルチルミチル (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

・質問に対する回答はせずに、自己主張をだらだらと述べる投稿。

・質問者に対し批判・中傷・罵倒する投稿。「回答してやってんだから少しは感謝しろ。」

・事実に基づく回答ではなく、想像や勘違いによる投稿。

・意味不明な逆質問をする投稿。Aについて質問しているのに、「じゃあ、あなたはBについてどう思うんですか?」という投稿。

・質問が同意を求めるような書き方をしてあると、反対意見が正しくてもやっぱり1点か、と思います。「○○ですよね?」に対して「それは違います。」という回答。

  • 回答者:b76 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・自分が質問者の立場であれば・・・
回答が意味不明、または的外れの時は評価保留としコメントで
修正等の補足を要求します。
適正な補足がなされれば高評価しますが
無反応な場合は4~3、、攻撃的・悪質な場合はそれ以下も考えます。
・自分が回答者の立場であれば・・・
困るのは説明不足な質問です。
憶測で回答すると、いきなり評価1で
「そんな事を聞いているんじゃない!」の一言でした。
先に、コメントをしてくれたら補足で回答を訂正できたのに
これでは、訂正する気にもなりません。
この様な質問者だけにはならないように心がけています。

===補足===
自分の経験では、質問(者)が
「親しくない男性と、某リゾートホテルでのディナー(宿泊条件)に同伴するか?」
との質問に対して、大方が誘いに乗ると回答していました。
勿論、質問者の意図も同様である事は明らかでした。
ディナー(宿泊条件)に釣られることは、一種の売春行為と判断した自分は
評価1を覚悟の上で「常識のある女性なら誘いに乗らない!」と回答しました。
案の定、1をつけられました。
質問文からは、明らかに肯定者を募る雰囲気がありましたが逆らった結果です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

補足ありがとうございます。

「1をもらうだろうな」と思いつつ反対意見を書いたことは私もあります。
いま思いつくのは、、公務員を十把一絡げで批判する質問と
蒟蒻ゼリーが遺族のせいで食べられない、と口汚く批判している質問でした。
私以外の回答もちょっとでも苦言を呈していると1でしたね。

>困るのは説明不足な質問です。
>この様な質問者だけにはならないように心がけています。
分かります。
私も心掛けていますが、文章が長過ぎると核心がぼやけるし、
短すぎると文意を汲んでもらえないし、、、、、文才のない身には難しい〜。

付けられた時と付けた時があります。
付けられた時は、「~~(海外の地名)について教えてください」という内容で
たどり着くルートや現地での行動の注意点を書いたのですが
治安が知りたかった・・・という理由で1でした。ちょっとガクッときました。
付けたほうは、あらかじめ他者とのダブり回答には1を付けますと書いておいたので
ダブりの人に補足で再回答をお願いして期限ギリギリまで待って
何のお返事もなかったため、1をつけました。これも気持ちはガクッと来ました。

===補足===
補足を読みました。
付けられて当然。となると、
自分のもらった1は、上記のものは少々ガッカリした分だけ違う気がしたので別物を。
質問者さんが同意者だけを募っていそう(明記はないが)なものに
せっかく予感がしたのに、同意ではない文を書いてしまって1でした。
ああ、やっぱりか・・・、と思ったので、これはもらって当然の1ですね。

  • 回答者:ぬぬぬ・・・ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

補足ありがとうございます。
ちゃんと読んで頂けてうれしいです。

>付けたほうは、あらかじめ他者とのダブり回答には1を付けますと書いておいたので
これは良い案ですね。
断り書きを「上から目線」と捉える人もいますけど、、、。
全く補足の必要のない同意見には、拍手でいいというのが私の考えです。
今度そういう断り書きを見かけたら、質問者さんに拍手入れます。

私がつけられた方ではなく、つけた方なんですが、
「経験者に」聞いた質問にもかかわらず、

「私は○○したこと無いけど」に始まり、
続いたのは「日本語がまともに出来ないんじゃないか?」と思えるレベルの意味不明な1行コメント。

そこでとりあえず評価保留して、お礼コメントの部分で「申し訳ありませんが、仰りたいことがわからず意味不明です。もう少し具体的にお願いします」といった感じに書きましたが、そのせっかくのたった一回の補足のチャンスに来た返事が、

「意味不明?

 ???

 (また意味不明な1行コメント)」

という理解不能なものでした。


私は普段は水準以上の回答なら全て5、
勘違いや暴言、他人のパクりや回答になっていないものは減点、という基準でやっていましたが(といっても上記の回答以外、幸い丁寧な回答しか頂いていないので5ばかりですが)、ここまで意思疎通が出来ない人だと、正直苛立ちを覚えました。
放置しようとも思いましたが、それでもこんな回答に3なり4なりが付くのが癪だったので、感情に任せて1付けちゃいました(汗)。
今では「ちょっとやりすぎたかな?」とも思ってますが・・・。
5以外をつけたのは、今のところそれだけですね。



一応、★(厳密にはハートか)の数って満足度、有益度の尺度みたいなものだから、「オール1」みたいな所謂地雷師を除き、3とか4とかが織り交ざるのは、その人の方針なんだろうな、と頭では理解していますが、自分は「水準以上の回答を、わざわざ善意で答えてくれてる人に「ちょっと物足りない」程度で減点したくないな」と5をつけるのが普通になっているので、
正直、こちらが真面目に、丁寧に回答したつもりの評価が4や3が付くと、かなり凹みますね。「何が悪かったんだろう??何か気に障ったんだろうか???」なんて思っちゃうことも。

===補足===
コメントと高評価、ありがとうございます。
ちなみに基準の違いについて、別に気分を害したりしていませんので安心してください。

あくまで「私の基準では」、水準以上・・・というか、ちゃんと役に立つ、悪意の無いまともな回答だったら5をつけちゃう、って感じですねぇ。
もちろん、その中にはシンプルだったり、詳細だったり、丁寧だったりそうでなかったり差はありますが、そのあたりは「ベスト回答を選ぶこと」で差をつけてる、という感じでしょうか。

でも正直なところ、「善意で回答してくれてるんだから、感謝の意を込めて基本は5」という他にも、質問者さんと同じように
> ネットの向こう側とはいえ「憎まれる」(までいかなくても凹まれる)のが恐いのかも。
というのを無意識に恐れているのかもしれませんね。自分が4以下を貰うと凹むように。

幸い私は出会っていませんが、オール1とかの地雷師ならともかく、3とか4評価でも地雷呼ばわりする人もいらっしゃるようなので、やっぱり気にはなります。

通知表みたいに考えれば、3が普通、4が良い、5がとても良いでしょうから、そういう基準でつける人もいるでしょうし、それが悪いとも思いません。
だから3以上ならとりあえず質問者の要求には応えてる。2以下は問題あり(もしくは地雷?)という基準でつける人がいるだろう。

・・・と、頭では理解しているんですけどねぇ。
理性と感情は別物なので、感情面ではある意味自分の評価基準を押し付けて、4が付くと「あれぇ??」って思うことがあるのは否めませんね。


> 「私の方が良い回答じゃん?」と思う時もありますが(笑)
ありますねー(笑)。
自分の得意分野だったりする時に詳細丁寧に説明し(少なくとも自分はそのつもり)、評価も5を頂き、他人の回答と比べても「これでベスト回答は貰ったね!」なんて思ってると、自分じゃなく思わぬ人がベスト回答を持っていったり。
こんな時は、凹みはしませんが、心の中でズッコケてます(笑)。
逆に、思わぬときにベスト回答を頂いたりすると、「え?あ、あれ??」と、喜びながらも腑に落ちなかったり(苦笑)。

まぁ、尺度というか判断基準は人それぞれですから、予想に反することもあるんでしょうけどね。
長文失礼いたしました。

  • 回答者:小心者の自分尺度 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
それは酷いですね。目的不明だし、、、端から見ても納得の評価1ですね。

>水準以上の回答
これの線引きが、、、、難しいと感じます。
4以下の感じ方については自分とは違うなと思いました。
こう書くと気分を害されるかもしれませんが、私は回答側で4をもらって凹んだことはありません。
他の回答を見ると「あ〜自分より上手く書いてくれてるな、そうそう!」と思えることも多いこともあり(自分より短文でも)、4は「良い評価」です。
「私の方が良い回答じゃん?」と思う時もありますが(笑)、感じ方は質問者さんにお任せ〜という気がしています。
3でも「あ〜、【普通!!!】って評価されたんだなー」と思うくらいです。
(満足度が下がるのは気になりますが)

でも自分で付けるとなると色々考えてしまうんです、、、、。
ネットの向こう側とはいえ「憎まれる」(までいかなくても凹まれる)のが恐いのかも。

自分が1をもらった例:鳥取の観光地をきいている質問に、間違って島根の観光地を答えました。当然1ですね。
自分が1を付けたことはありません。基本5、勘違い4、悪意3としています。

===補足===
勘違いはまずコメントします。
そのうえで補足がなければ4、
あれば5にします。
悪意についてはコメントと評価は同時のことが多いです。

  • 回答者:zen (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

具体例、ありがとうございます!

ちなみに勘違い回答などにはコメントは入れずに(特に指摘はせずに)評価しますか?
よろしければ参考にさせてください。
________________

補足ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る