すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

中国のモーターショーで日本車のパクリが多数出店されていましたが、中国には
著作権という概念はないのでしょうか?
法律で取締ることはできないのでしょうか?

  • 質問者:mobi
  • 質問日時:2009-04-25 10:05:50
  • 0

著作権や知的財産と言う概念は殆どありません。
しかも、現在 中国の景気に助けられてる事が多いので、さらに無理難題を吹っかけてきていますね。
例えば、ハイテク機器のブラックボックスと呼ばれるような部分の情報を全て開示しろ!と言う事など
企業にとって死活問題になるような事まで、中国の法を改正してまで得ようとしています。

ここには競争や発展と言う概念自体が欠如しています。

他の先進国が協力して、この様な国の概念を叩き潰さないといけないと思います。

  • 回答者:357MUGNUM (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

そういう国なんでしょうね。

テーマパークもぱくっていますね。

なんでもコピーしていれば、いずれボロがでるでしょうね。

法律でとりしまってほしいぐらいなのですが、

できないのももどかしい。。。

  • 回答者:コロッ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ないですね、まるっきり。
たった一箇所、ほんの少しでも違えばべつ物だと言い張るくらいですから・・・。
かといってパクリを止めたら何も造れないので自ら規制する事はありえません。
今回のソースコードの件もありますから、国際社会から孤立するでしょう。
イジケテ北朝鮮化しないことを祈ります。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

パクってなんぼ、あなた方もそうやって国が大きくなって行ったんでしょ。
ってコメントする国だから現状では何を言ってもダメですね。

著作権の概念も法律もじょじょに芽生えてきてる感じはするのですが、ごく一部だけで。まだまだダメでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

考え方自体が違うのでしょうね。
でも、これからの国際社会では許されなくなっていくでしょう。
あと10年くらいは無理かな。

私の勤めている会社の製品(楽器)も
見た目が全く同じものを作られています。
我社の社長が言うには
「真似されるって事はウチの製品も一流になった」
と思うしかないって・・・。

  • 回答者:のぶ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国共産党が国を仕切っている以上無駄です。
今まで、ずっと偽物で儲けてきた国ですから。
世界から、偽物を止めないと総すかんを食わすか、共産党自体を潰して、新しい国際感覚を持った人を立てて、新しい政府を立てないと、これからも偽物社会が続くでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きっと、自動車の起源は中国に有り。パクリは日本の方だ! なんて言うんじゃないかな? 中国4000年のパクリの文化は、そのように形成されたのだから・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なに言ってるのー?売れたもん勝ちやないのー!

というのが彼らの本音だと思います。
しまいには車でなくとも
「日本が中国の真似をした」
と言い出してるくらいですから・・・。

  • 回答者:37 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無理ですね、世界的名車のロールス・ロイスも模倣されてます。

あそこの国には法治国家にはなれませんね残念ですが・・・

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

それがあの国ですからね。
コピーで生きてる国ですからいまさらって感じはしますね。
それにしても国をあげてやってるのですからある意味北と同じ国ですよね。
本当に野蛮な国です!

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一応法律はあるようですが、
中国国内で中国側が有利になる事は
あっても、不利になるような事はないです。
彼らには、まねをすることが悪い事だという
概念はありません。儲かれば何でもいいのです。
著作権以外でも安全性に関しても同じです。
儲かれば危険なものでも使用します。
中国も大国と呼ばれるのですから、世界に
通用する考え方を持って欲しいものです。

  • 回答者:トクメイ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かの国は、コピーすることに何のためらいもありません。
「パクリディズニーランド」が平然と営業されていたり、CD、DVDの海賊版も沢山でまわっています。
著作権という概念は無いと思います。
経済の発展で急速に成長していますが、文化レベルはまだ低いようですね。

  • 回答者:うぅいぇい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チャンコロはなんでもそーだよー
ディズニーランドとか電化製品とか、海賊版とか
品性下劣な民族だよー

  • 回答者:v (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先日ラジオで「知的財産権」という考えがないみたいな話をしてましたよ。
元々「いいものはマネする」みたいな考えの国のようで、それを悪いこととは感じていないようですね。
なので、著作権とか知的財産権をなくして、いいもののレシピはすべて公開するべきだとおっしゃってるようです。
頭がおかしいとしか言いようがないですよね。。

法律で…というのは、どうなんでしょうか。
これから世界基準の統一した法律が改正されれば取り締まれるのかな。。
でもそうすると中国産業は崩壊してしむでしょうから、めちゃくちゃ反発しそうですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔、中国版のソフトウェアを購入出来ないかということを留学生に聞いた時、ほとんど正規版を買っている人は10人に一人もいないと言っていましたね。
まぁ一時期日本でも企業内の使い回しの様なことがあったので、一方的には言えないところはありますが、節度を持ってもらいたいですね。
一応、CNだったか中国の工業所有権出願はありますので制度が全く無いことは無いと思いますが、とにかく個々人の意識の問題だと思います。

  • 回答者:参考 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ものまねの概念が中国に限らずアジア圏にまん延しているような気がします。

日本は、理性、プライドといった考えがある国ですが、中国はまねてでもお金になることなら、形振り構わずやってくる国だと思います。

国連等で取り締まることは現状できないので、やられたい放題ですね...

  • 回答者:www (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

兎に角、お金が儲かれば何をやってもって言うのが、中国4千年の歴史です。
著作権?そんな概念は全くありません。
中国国内では通用しても、国際社会が相手にしない部分が出始めています。
IT機器の内部情報を全て公開しないと駄目だとか、国家としても、模倣を応援している国ですね!
そろそろ、高度なものの生産等は、中国から別のアジア諸国へ移転の時期でしょう!

  • 回答者:とむ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.geocities.jp/toyota_corolla1200/china/china-copy.html
http://news.livedoor.com/article/detail/4119120/
もう、あきれるのを通り越してますね^^

彼らの国には「知的財産権」と「著作権」の概念は無いに等しいですね。
一応、あの国にも「著作権法」は存在していますが、誰も字が読めないのでしょう。
また、取りしまる側も「ワイロ」を渡せば、人を殺しても無罪になる国ですからね。
中国は法を取り締まる人間も金次第で融通を利かせる国なので、世界の先進国の考え方は絶対に理解できないんでしょう。

  • 回答者:そのうち、人間もコピーしますよ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今更始まったことじゃなく.もう数年前から車.電化製品.ゲーム機.お菓子やジュース等全部日本のパクリものがおおいですよ。
日本の企業は中国人のあのディズニーのパクリの時のしたたかさやアホさ加減をしっているので相手にしていないだけですよ。
常識を知らない人達が多すぎますから

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国も著作権なんて考えていないと思います。毎回言い訳で通るので。

  • 回答者:くみ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

著作権という概念はないに等しいです。
逆に正当化してしまうような国です。
車やテーマパークのような大きいものから、小さいおもちゃや乾電池まで
コピーや粗悪品がいっぱい出回っていいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

儲かれば何をやってもいいという国ですからね。
技術的なことは真似できないから形だけでもというのが見え見えです。
過去日本企業からも撤去要請があったのですがどこ吹く風。
まともな神経の人なら買わないでしょうからいつまで持つか‥

  • 回答者:soodaくん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分がいつも正しい。
他からの批判を一切受け付けない。
国際法もなんのその。
北のお友達だけのことはあります。
大きな市場なので誰も強く出られません。
あのアメリカでさえも。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もともと中国は著作権に関していい加減でした
今は中国は車が売れる最大の市場であるので
強くは言えないでしょう
ただ中国のメーカーは明らかにパクリをわざと作っているように思えます

  • 回答者:DC7 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国はパクッテもオリジナルだと言い張り、
決して誤らない人種だから、著作権という概念は全然ないのでしょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

テレビで言ってました。
本を出版した際の著作権でしたが・・・。
国内で出版した本を海外でも販売しようとしたとき、アジア圏で契約したのに中国は含まずって記載してあったそうです。
国自体が動く気がないんでししょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

著作権ではなく意匠権ではないでしょうか?著作権とは文章とかイラストに発生する権利で、登録しなくてそのまま発生します。意匠権は意匠登録しなければなりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

法律があっても守らないし、守らせる努力もしない国です。
ブランド意識は持っています。商標登録で”こしひかり”や”松坂肉”など、日本の特産品のおびただしい数が登録されています。
日本も昔は模倣したけどこれほどはしなかった。いやな国ですね。

  • 回答者:徳明 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国は大きな市場ですので、いくら他国が法律や、国際常識で規制しようとしても、
中国国内での商売を規制するぞと脅しをかけてくると思うので、
なかなか難しいことになるかもしれませんね。
大国というのはやっかいです。
著作権のことも、理解はしていても、大国の論理で、ごり押ししてくるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったくありません。
それどころか、他の国がクレームを付けたら、そのことを取り締まる法律を作ってしまう
国なのです。

以前、会社の製品に他社の部品を使用して輸出したところ、
数週間して、その他社の部品を、ロゴまでそっくりそのまま複製して送って来ました。

  • 回答者:コピ天 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

著作権という犯罪意識よりも
金儲けという野心の方が今の
中国は強いのでしょうね

お金儲けで中国は力をつけているので
政府はその勢いを落としたくないということで
見てみないふりをしているのだと思います

すごく中国が利益のためにはなんでもする
国になって アメリカより怖い国に感じてきています

  • 回答者:怖い (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で開発する技術力が無いからです。
著作権は一応ありますが、取り締まりは殆どしません。
偽札、偽ブランド品(2年前まではコピー品市場もありました)偽の領収書や携帯の電池
も偽物で発火事故も・・・
何が本物で何が偽物か判らない国です。

  • 回答者:ハマ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないのでしょうね。
羅針盤(だったかな)は中国が世界で最初とされてる事を未だに言う国ですから。
それを引き合いに出して、「世界中に使わせてあげた」と言いますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そもそも「自己所有(=自己利益)」という概念が希薄な(ない)国

  • 回答者:思想 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る