すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 交通

質問

終了

追い越し禁止の線を車で踏むと、がたがたとおとがします。
どうしてでしょうか?

理由がわかる方いますか?

今日ドライブをしていて、
一人は、
眠気防止のため。

もう1人は、
追い越し禁止というのをわからせるため。

と意見がわれました。

本当の理由をしっているかたいますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-04-27 21:44:12
  • 0

並び替え:

「ランブルストリップス」と言われるもので1955年ころからアメリカで普及したもので、アメリカでは主に路外逸脱防止を目的として路肩に施工するものが多い。イギリスでは車線全体に凹凸を施して走行速度の抑制をねらったものを指す。日本では2002年7月、独立行政法人北海道開発土木研究所と国土交通省北海道開発局が八雲町内の国道5号の直線区間約700mのセンターライン上に、正面衝突防止対策としてランブルストリップスを試験的に施工し全国にも急速に普及している。また、センターラインだけではなく、路肩など他の区画線にも応用が広がっている。

という事で、日本では正面衝突防止対策をきっかけに導入されたものです。
ランブルストリップスについて「音も聞けます」。 http://www2.ceri.go.jp/rumble/index.html

===補足===
センターラインをはみ出した事を判らせるためなので「わき見や眠気」も含まれますが、追越し禁止区間の黄色1条線に設置したのは2年後なので、追い越し禁止が直接的理由ではないようです。

  • 回答者:ランブルストリップス (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

居眠り運転者が、対向車線にはみ出そうとしているのを
知らせるためだとテレビで見たことがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

僕もびっくりしました、助手席に乗ってる友人が


「眠気&追い越し禁止をわからせるため、眠気の方が強いけど」

と言ってました。

そんな風にしないと事故を防止できない世の中になったと言うことです。

  • 回答者:居眠り (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かに眠気防止になっていると思いますが追い越しは危険だということを知らせる役目もしています。
道路上が凹凸にになっていてある一定以上のスピードで走行するとがたがたという振動が伝わってきます。
一般的には、直線が続く道やカーブが急に続く道に設置されていて、眠気防止というのが正解だと思います。

  • 回答者:ソーダさん (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

その両方ですよ事故防止の為のものです。

  • 回答者: (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  

その両方です。
リスクを気付かせるためのものです。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る