すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

父が先日亡くなりました。
片身分けはどれくらいを誰まであげればいいのでしょうか。
叔父や叔母にもあげないといけないのでしょうか。
多分家は物でなく現金を渡すと思います。
農家なので資産はありません。

  • 質問者:ここ
  • 質問日時:2009-05-03 19:06:00
  • 0

並び替え:

他の方が書かれている通り、形見分けとは「故人が生前に使っていた物品を、個人と親しかった人に故人の思い出として贈ること」です。
現金や金券、また一般に消費するもの(食品や洗剤など)では、思い出にも何もなりませんから、こういうものを贈るのは形見分けとは言いません。

形見分けで差し上げるものは、故人が使っていた物品ですから、価格は関係ありません。また「親しかった人」ですから、差し上げる人の範囲も特に決まっていません。たとえば、まったく他人の隣家の人と非常に親しかったのなら形見を差し上げるべきですし、たとえ親子でも断絶状態が長く続いていたのであれば、差し上げる必要はありません。

よく形見分けとして贈られるものは
・腕時計
・ペン(ある程度高級なもの)
・財布
・本(故人の愛読書)
・(男性の場合)ネクタイピン、カフス
・(女性の場合)指輪やネックレスなどのアクセサリー類
・趣味のもの(茶道具、置き物、手作りの品など)
などです。特に、装身具やそれに準ずるものが多いようです。

===補足===
誤字がありましたので訂正します。
誤:個人と親しかった人に
正:故人と親しかった人に
失礼しました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本来は故人が親交のあった方々に、故人が大事にしていたものを送り、故人を忍んでもらうのが趣旨です。

なお、基本的には故人より目上の人には送らないのが一般的です。

しかし、現在では、妻、子供、父の兄弟、特に親交のあった人で分けたらいいと思います。

本来、形見分けは故人の思い出をいつまでも持ってもらうために送るものですから、現金は渡しません。

現金は相続として相続人が受け取るものです。

なお、形見でも高級な物になると贈与税がかかってきますので、其の点は十分ご注意を。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かたみわけとは生前親しかった方に故人の遺品を差し上げることです
つまらないと思われるものも人によっては思い出の品であることがあります
特に申し出がなければ、高価なものを身内で話し合って分けることになります

泣きながら いい方を取る 形見わけ

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おじさん、おばさんは要りません

兄弟、妻、子供のみです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

叔父や叔母まで、現金を渡す必要は無いと思います。

現金は、2親等以内程度(必要に応じて3親等)で良いと思います。

 相続に関係する人が対象です。

形見分けは、故人が使っていた品物を分ける事を言います。

 これは、親族等にも有れば差し上げても良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

形見分けととは、あくまでも故人の遺品を親しい人に渡す事を言います。
ですから現金や商品券を渡す事は形見分けとは言いません。

  • 回答者: (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

形見分けは、子供達だけでいいのでは?

それから、形見分けというのは故人が身につけていたものとか大事にしていたものとかで、現金を形見分けするというのは聞いたことがありません。

  • 回答者:ままりん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

形見分けは、本来、希望する方すべての方に差し上げるべきです。
物品は、故人が生前愛用していた衣類や小物などで十分です。
>多分家は物でなく現金を渡すと思います。
>農家なので資産はありません。
この行為は、一般の形見分けとは違うと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おじさん、おばさんは関係なし
あくまで「兄弟、姉妹」だけです
まあ、お母さんが1番ですが

  • 回答者:遺産 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こちらが参考になります。
遺留分 | 遺留分の減殺請求:お助け相続ナビ:http://www.souzokuguide.com/testation/
銀行に父名義通帳の解約届出した方がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

叔父や叔母には普通あげません。兄弟だえです。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

こちらが参考になりませんか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019758100

http://www.dream-kei.net/sou/160atoshimatu/

  • 回答者:おじさん (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

形見分けは、近しい人に、思い出を分けるようなイメージで、
実際のところは、なくなった人が、何か高そうな物や、
使えそうなものを持ってた時とかにしてるような気がします。
(装飾品とか、洋服とか)
そうでない場合は、写真とかですかね。
現金は、遺産分けか、葬式などで●●係りをしてもらったお礼などで
渡すことはありますが、
形見分けとは違いますよ。
(コインコレクターだった等なら、考えられますが)

  • 回答者:私は着物を貰った (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

父が亡くなった時は叔父に(亡くなった父とはすごく仲が良かった。)
父があまり着ていないカシミヤのコートを形見分けとしてもらって
もらいました。
高価な時計等があったら、それを渡したかったけど、
そういう物を持っていなかったので。

家族以外で渡したのはその叔父ぐらいです。
現金を渡すのは形見分けではないですよね?
遺産分けですか?
でもそれはお子さんであるあなたがいる以上、渡す必要はないと思いますけど、、、。

  • 回答者:あかね (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

極めて身内に近い方だけで良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る