すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

ドラマの「アイシテル」を見ていて、「またか。」と思いました。
今のところ、ドラマの筋としてはとても分かりやすく、子供の犯罪はすべて母親の責任という事になっているからです。
確かにそうかもしれませんが、同じ母親として、何もかも母親一人の責任にされてはたまらない、と思うのです。父親・親しい親類・学校の先生・社会なんかには責任はないと言い切れるのでしょうか?
とりあえず、ドラマとは切り離し、育児の責任を母親に負わせる事についてどう考えますか?

  • 質問者:ねこママ
  • 質問日時:2009-05-13 23:57:22
  • 0

並び替え:

日本特有ですね。

母親だけが育児の責任を。。。って

かなり古い考え方です。

外国はまわりの友達や旦那さんがいる場合は

旦那も育児分担をすることが当たり前です。

決して育児は母親の仕事、責任ではないことを知ってほしいです。

  • 回答者:グミ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供はいませんが、将来母親になる可能性のある立場としてコメントします。
件のドラマは観ていません。
はっきり言ってしまえば、食わず嫌い的な理由です。
そろそろ子供がほしいと思っている時期ですが、あのドラマを観てしまうと怖くて子供なんか産めないと思ってしまいそうな気がします。

母親の責任の度合いについては、一概に言えることではないと思っています。
人には出来ることと出来ない事があります。
明らかにキャパを超えるような責任を母親だからという理由で丸投げされるのが分かっていたら、私だったら「産まない」という方向に傾いてしまいそうです。

  • 回答者:化石 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母親だけの責任ではないと思います。
確かに、子供に接する機会や時間は、母親のほうが多いと思いますが、父親の責任もあると思いますね。父親が育児に参加していないって証拠だと思います。責任があるとするならば、両親共の責任です

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

父親にも責任はあると思います。
同性としてなんでも話せる関係を築けなかったのも問題かも。
母親ばかりを責めるのはイヤですね。

  • 回答者:だりあ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに表面上は母親の責任を求めてるような面がありますが、ちゃんと家庭を顧みなかった父親と言う姿も描かれて居ると思います。

学校の先生や、社会にも影響は受けるとは思いますが、そこまで責任を求められるかといったら??ですよね

やはり幼少期から育てているのは親ですし…

勿論、母親だけの責任と言うのは間違っていると思ってます。

ドラマの中では、母と子の絆と言うものを描きたいというのも端々に見られるので、父親より母親がクローズアップされるんでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学校の先生や社会、親しい親類はなにか関係ありますか?
なにか事件が起きると、学校の校長なんかが出てきて記者会見したりしますが
校長先生がそんな一人一人のこと知ってるわけないだろー?
って思いませんか。児童数がものっすごく少ない学校ならともかく。
もちろん子供が、学校や社会から受けている影響というのは少なからずあるでしょう。

でも、育児の責任は、その子の保護者が負うものですよね。
母親がいない子は父親やその他保護者が。

ごくノーマルに父親・母親のいる家庭の子ならば
やはり母親の育児に関する比重は重いものだなあと思います。
ねこママさんもお子さんがいらっしゃるんですよね。
特に小さい子供は、無条件に母親を求めると感じませんか?
子供とは、そういうものだと思います(時には父親ばっかりとかそういう子もいますが)。

もちろん、母親一人が責任を負わされてはたまりませんよ。
父親だって、家族の一員であり、同じく育児をする立場のものです。

でももしも子供がなにかした時に、「学校にも責任がある・社会にも責任がある」
と言い出すようないい加減な親にはなりたくないものです。


ちなみに「アイシテル」は母親と子の愛情がテーマの作品ですので
「母と子の関係」というのものをとりわけ強く描いているという側面があります。

  • 回答者:フルモ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親が責任を負わないのでしたら、誰が責任を負うのですか?

父親には母親と同じ子供への責任があるとは思いますが、
親しい親類・学校の先生・社会には責任は薄いと思います。
社会のせいで人人殺しをするのでは、その社会で生活している人すべてが殺人を
犯してもよいことになりませんか?

特に学校は勉強をしに行くところ、集団生活を学んだりするところで
個々のしつけをしてもらう場では無いと感じます。
私は小2と1歳の子供がいますが、何でもかんでも学校の責任にして
朝起きれないのは学校が早起きをしなさいと言わないから、
好き嫌いがあるのは学校の給食がおいしく無いせい
と学校のせいにする親御さんもうちの学校にもいます。

子供が悪いことをしたときに、親しい親類・学校の先生・社会のせいだからと言うのですか?
やはり親の責任になると思うのですが・・

  • 回答者:責任について (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうしても母親と子供の距離の方が近いので
責任を押しつけてしまう形になると思いますが
そこで父親がしっかりとしていないのは本当に問題だと思います。
どんなに忙しくても父親は父親です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いえいえ子育ては母親だけでできることではありません。
父親も重要な役割を割り当てられており、劇中でも「父親が子供に感心がない」ことが子供に悪影響を及ぼしているのがわかる描写があります。

ドラマは母親を主人公として描いているため、母親が責任を感じる描写が強調されているだけではないでしょうか。

私個人の意見ですが、犯罪に走る理由は以下のとおりかと思います。

①子供本人の資質
②親の愛情不足
③子供を守り、助ける親以外の大人がいない

片親どころか両親ともいなかったり、凄く不幸な境遇であっても、決して犯罪に走らない子供もいれば、ドラマで描かれるように「愛情の僅かな齟齬」で犯罪に走ってしまう子供もいます。

それはひとえに、生きる上で「物事の良い面」をしっかり見ることができるのか、そうではなく「悪い面」しか見ることができないかによるでしょう。

ドラマを例に取ると、「がばいばあちゃん」の主人公の少年は「物事の良い面」をしっかりと見ることのできる能力があります。あれだけ貧乏だと、本当は苛められたり、悪意のある中傷をされたことも多かったはずです。

しかし劇中ではそのような描写は一切ありません。
体験をもとに描かれたはずなのに、素晴らしい人達(特に大人は)しか登場しません。

おそらく主人公は、悪いことは「気にしなかった」のでしょう。良い面だけ受け止め、感謝し、日々努力する。それを見た大人は、主人公を助けようとする。非常に良い循環になっていったのだと思います。

逆に酷い貧乏故に犯罪に走るのが「銭ゲバ」でした。
「物事の悪い面」しか見れない主人公は、一番の理解者で助けてくれる大人を「アイシテル」の子供と同様に、逆上して殺してしまい、奈落の底へ突き進んでいきます。

「悪い面」だけしか見れないと「怨念」が心に貯まります。
それが決壊した時、子供だけでなく人間は犯罪に走るのではないでしょうか。

我々大人にできること、あるいはするべきことは、母親に育児の責任を押し付けることではなく、物事の見方=人の生き方を子供に教えていくことだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

育児の責任は母親だけの責任だとは思いません。
あのドラマにおいても母親と子供の関係がクローズアップされてますが、
育児に非協力的な父親、子供の対して無関心な社会というのも要因だと
いうことが描かれていると思います。
子供を育てると言うことは母親はもちろんですが、身内だけでなく、社会など
子供に関わる全ての大人に責任がある思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私自身がそうやって育ちました。父は育児に参加することなくほめられたことも叱られたこともありません。親といえば母でした。寂しい、と思ったことはないですが(そういうものだと育ったので思う間もありません)大人になっても話すこともなければかかわりもない他人同然です。
私には親類や先生、お友達などに支えられてきたのでまっすぐ育ったと思っています。
育児放棄したことも責任があると思います。私はたまたまいい人たちに囲まれていたのでよかったと思いますが虐待の疑いがあるのに目をつぶる先生、社会にも責任はあると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も常々、母親の責任について考えさせられます。
以前に主人と「子どもは私とあなたの間にいて二人で支える存在というのが理想だけれど、現実は私の下に子ども達がぶら下がっている状態で、とても息苦しく感じる」と喧嘩をした事があります。

犯罪という重いものだけではなく、虫歯になっても、病気をこじらせても、いたずらをしても・・・
いろんな場面で「お母さん何やってたの?」と非難の言葉が聞かれます。
そんな時「咎めるのではなく、教えて欲しい」といつも思いました。
非難の言葉が、一番理解しているであろう同じ母親から出てくる場合も。
それが嫌だと思っている自分でさえも、「あの子のお母さんは何も注意しないんだろうか?」と思い、そんな自分に嫌気がさす事もあります。

話がずれてしまいましたが・・・
保護者を中心とした社会全体に、育自の責任はあると思います。
何か重大な事件が起きてしまうと、責任逃れの為にこどもの一番そばにいる母親に非難が集中するのではないでしょうか。
育自の責任をすべて母親に負わせるのではなく、自分には何ができただろうかと考える社会になって欲しいと思います。
社会の中にいる個人(私たちそれぞれ)が、責任を負い果たしていく社会になって欲しいです。

昔に比べれば、サポート体制も徐々に整ってきて、育児=母親という図式もほんとに少しずつ変わって来ていると思います。
今回の書き込みのように「おかしいよね」と思う気持ちを声にしていく事で社会(個人)が変わっていく事に期待をしています。

  • 回答者:なんか演説っぽくなっちゃった・・・ (質問から12時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

父親が仕事のみをしてればいいとなると母親の責任が重すぎ、父親の責任が軽すぎになるかと。
今の世の中、兼業主婦の方もいらっしゃいますし。
父親 仕事:10  母親 仕事:10(専業の方は0ですが・・・)
    家事: 0      家事:10
    育児: 0      育児:10
上のような公式になりませんかね?
しかも、旦那さんって人によるのかもしれませんが、
家に居る時はほぼ 何もしませんし。
料理しても片付けしなかったり、頼みごとしても自分のこと優先したり。。。

専業主婦なら家事を10しても(完璧ではなくてもいいですけど、困らない程度で?)
仕方ないとは思いますが、
育児はその子の命や これから先の人生に大きく左右していく大事な時期なんですから
是非 父親にも育児に参加して頂きたいですね。

なので、母親のみの責任。となるのは間違ってると思います。
だいたい、子供生むのは一人では出来ませんしね^^;

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母親だけにおしつけるのは間違っていると思います。
父親を含めた家族に責任があると思います。
父親と母親でカバーしながら育児していかないと無理があると思います。なので、一方的に母親の責任にするのはどうかと思います。父親の責任のがれだけです。めんどくさいだけとしか思えません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

育児の責任をすべて母親に負わせるのは間違いです。
子供は母親と父親との行為により出来るモノなので、育児の責任は母親だけでなく、父親にもあります。
母親では不十分な部分を父親が、父親では不十分な部分を母親が・・・というようにしなければ育児は完全ではないと思います。

そして、両親だけでは不十分な部分を学校で社会で補足・追加というような形で補わなければいけません。

育児の責任については、ご両親、親族、学校(教師)、社会など子供が接する人(場所)などにもありますが、根本的な責任者は両親です。
育児を任せっきりの父親が多いような感じに思えますが、その時点で親を放棄したいのか責任逃れをしたいのかな・・・・と思ってしまいますね。

  • 回答者:靄 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

育児の責任をすべて母親に負わせるのはどう考えてもおかしいですね。一人では子どもは生まれませんし、父子家庭で子育てをしている人もいます。
子育ての責任を一人ですべて追わないといけないなら、負担が大きすぎて子供を産もうとする人が減ってしまいます。
それにすべて母親の責任だとしたら、それこそ父親も先生も、ご近所の人も親類も周りの環境も、すべて意味が無くなってしまいますよね。同じ母親に育てられた兄弟は、皆同じような人間になってしまうことにもなります。
すべて母親のせいにして安心したいだけだと思います。

  • 回答者:安易な考え方ですね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る