すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

今日こそ、旅行記の続きを書こう! と思っていたのに、なんだかヤル気が湧きません…。
こんな時、皆さんならどうやってヤル気を出しますか?

  • 質問者:教えて!
  • 質問日時:2009-05-21 14:07:05
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、ご回答、有難うございました。
開き直って締め切りを「今月中」と緩めに設定していたら…
やはり直前にならないとヤル気が起きませんでしたが… ^^;
あと3日で書きあげたいと思います。
今から頑張りま~す!

今、まさに同じ状態です。

ひとまず、大量の写真を日付順に整理(ナンバリング)して
日付毎ではなく、項目別に書くことにしています。
なので、食事は食事でも「○○レストランにて」という内容で
1つ1つについてやたらと詳しくかいてしまっている状態です。

大ざっぱな行程については
4Travelの旅行ブログに掲載し、
事細かなものについては
通常利用しているブログに細か〜く書いています。

次の旅行の為に自分自身向けに分かりやすく整理することで
同じ目的地に再訪するときに前回分を思い出しやすいようにしています。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。 工夫されてますね ^^
私もブログ掲載のためなのですが、書き始めると詳しく書き過ぎて疲れてしまい、続きを書くのが億劫になっていました ^^;
そこに某スター・イベントのレポートも含まれるので、期待されてる方もいらして、プレッシャーなんです…(;^^A
でも今日こそ続きを書こう… (遅い~! ^^;)

並び替え:

いろいろイメージをふくらますといいです。

もう少し気分転換、休憩なさって、構想を練ってから

書き始めるといいかもしれません。

  • 回答者:ウメ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に少しの時間だけでも書いてみるということがいいと思います。
そのうちに、やる気が出てくることもあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

写真を見てとりあえず書いてみます。。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すごく同じ境遇です。
でも他人の旅ブログなどを見ると、本当に焦って余計書けなくなります。
でもやはり、今だ!と決めて、腰を落ち着けて書く時間をつくってみようと思います。
おすすめの旅ブログを見て、流れをあたまの中で巡らせるのもいいですよ。

  • 回答者:さる (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヤル気がでるまで待ちます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

優先順位の高い者なら、ソーダを1回やるたびに仕事をすすめ、というようにご褒美を与えます。馬に人参を与えるようなものです。

  • 回答者:自分は動物並です。 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少し落ち着いてコーヒータイムをしてみてください。やはりあとは、旅行で撮った写真などを見て思い出しながらやる気が自然にでてくるのを待つか、がんばって書くぞ!って気持ちでするのはどうですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当時の旅行を思い出す物
写真、ご飯、景色を蘇らせて、「あぁ、楽しかったなぁ。」って
存分に思います。

そうすると自然に書きたいなぁ。って気持ちになりません?

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「4トラベル」という旅行記自慢の会員数7万人のサイトに登録すると励みになります。一度覗いて御覧なさい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえずコーヒーを飲みながら、リラックスします。疲れてるときは睡眠をとってから、やりたいことをやりますよ。写真などを見て、思い出しながらはどうでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

資料をだしてきて見てみる。
とにかく書き始めてみる。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アルバムの整理でもします。そうすればキッとその写真の景色の中に、タイムスリップ出来ますよ!私も気に入った光景を絵に書いています。不思議とその日の天気.食した物まで思い出されます。優しい気持ちに成って、その日の感動を思い浮かべながら、絵に心を込めます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旅行に行ったときの写真があれば見たら
興奮がよみがえるかもしれません。

  • 回答者:ポン (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旅行記を書くから楽しみにしてて!と友人知人に宣伝してしまうとか。
言ったからには書かないととヤル気が出そうです。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

書いて、誰かに見せるとか何処かに投稿すると思えば、遣り遂げられませんか?

とにかく、仕上げて、ご家族か友人にでも読んでもらうことを前提に筆(指)を
走らせましゅう。

  • 回答者:投稿家 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る