考えても考えても自分の出来損ないの頭では答えが出ませんが、心と聞くとまず心臓の辺りをイメージします。
でもどちらかというと脳の中にあるといったほうが正しいのかも。
喜怒哀楽や好き嫌いは心が表れたものだと思いますし、一人ひとりまったく違いますよね。
人間以外の動物や植物にまで、心があるという研究もあるそうですし。
心と感情はどう違うなかなと思ったりもします。
認知症になったなった人の心の中はどうなっているのかなと思うこともあります。
いくら考えてもはっきりとした答えの出ない問題ですね。
- 回答者:考えても堂々巡り (質問から15時間後)
-
0