すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

政府はなぜ、テレビをデジタル放送にしてまで、携帯電話のキャリアを増やそうとしているのでしょうか。参入増による競争激化で、料金が大幅引き下げとなれば利用者には好都合。でもこれは表向きで、裏に何か庶民には知られたくない理由があるような気がしますが、どなたかご存知ですか?。

  • 質問者:ken104
  • 質問日時:2009-05-25 22:52:48
  • 1

並び替え:

私は「携帯電話のキャリアを増やそうとしている」のはひとつの言い訳で、現実的には
「地デジ」に強制的に移行し、合わせて携帯の一層の増加や付帯施設の更新など
も目論んでいるのだと考えます。(movaも廃止の予定ですしね)

TVも携帯も今のままでよい、と考えている人には支出が増えるわけであまりいいこと
だとは思えません。

政府も経済政策として、経済界に配慮した(しすぎの?)政策といわざるを得ないと
思います。まぁ、スクラップ&ビルドしないと経済が停滞するのは分からなくもないです
けど、雇用対策にもあまり効果は出ないと思いますし、やっぱもっと違った予算の使い
方もあると思うんですけどね。

TVの買い替えでお金を支出し、古いのを捨てるのにもお金が掛かりますのでふんだり
けったりですよね。・・・う~腹立ってきた。(怒!
国内の需要の喚起のためなんても言ってますけど、庶民の側もこれらの政策にもっと
反応すべきだと思いました。
また、地球温暖化対策も・・・なんか・・・ん~む。

===補足===
・・・・あのお・・・あなた様はどのようなお方なのでしょうか??

最初の方にはコメントをお付けし、翌日回答された方にはコメントもナシでこのご評価。
別にポイントには拘っておりませんけど、せめてなぜこの評価なのかご説明が欲しいと
思います。

あなた様のご意見にも逆らってはいないと思いますし、どのようなご回答を差し上げたら
5を戴けるのかお教えください。
こんなことくらいで、貴重なブロックを使う気持ちはさらさらありませんし、ただあなた様が
どのような方なのかも、後学のために教えていただきたいです。

私はここは一応Q&Aサイトですので、まじめに答えた回答者に対しこの評価はないと
思いますよ。

  • 回答者:言われてみると腹が立ちます (質問から9時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

携帯に電波帯の幅を広げて、今まで以上に顧客を集め、税増収を見込んでるんでしょうね。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から7時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

とにかく庶民にお金を使わせてお金を回しているということでしょう。
腹が立ちます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。お金は回り、内需主導型経済に以降していくための一助にはなるのでしょうが、外需とのバランスを考えた時、不安になります。世界経済がブロック化を進めるなか、内需を喚起するとインフレという恐ろしい状況に陥ります。デフレは困りますが、それでも手の打ちようはあります。しかし、インフレ(ハイパー)は手のうち用がありません。江戸時代に逆戻りでしょうか。

日本だけの事ではないですから、国際的な圧力がかかっているのでしょう。
理由はやはり、お金でしょう。
テレビと違って、利用者が直接支払ってくれるので、とても大きなお金が動きます。
携帯電話の利用料が月額平均で6-8000円なんて、何となく信じられないの感じですが、中高校生は平気で10000円こえになっていますから、これからは自動車産業に代わって、経済を支えていくこと間違いなしです。

===補足===
評価が低いなあ、と言う不満はともかく。
携帯電話は、通話用としても通話料がまだまだ高すぎますから、長電話出来るように原罪の固定電話なみの料金を目指すと思います。更にデータ通信のような定額制にも移行していくでしょう。
しかしそれよりも、インターネットにアクセスするデータ端末としての性格がより強くなると思います。
そういう機能強化を通して、メディアの王様を目指しているのだと思います。

ちなみに、わたしはそれが良い事だとか、言っているわけではありません。
彼らの野望はそうだろうということです。
それから、テレビ放送のデジタル化は別に日本主導で決まったわけでも、アメリカ主導で決まったわけでもないようです。政治的に決めたというより、産業界の要望で決まったと言う感じではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 4
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり、海外(米国)からの内需拡大要請の一部なのでしょうか。日米通商会議は遠い昔で、内容ははっきり覚えていませんが、その時とは大分状況は異なります。景気対策よりも、失業者対策をすべきでは。新東京タワーやデジタル化にかかるコストを、社会保障に振り向ける必要があるとは思いませんか。舵取りは難しいと思いますが。携帯電話はほぼ普及するところまで普及しているのに、これ以上普及させるのでしょうか。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る