すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

最近飼っていた猫が、怪我からの出血が止まらず、出血多量で死んでしまいました。獣医さんいわく体質だったとの事ですが、何か感染症が原因でそうなる事はあるのでしょうか?他の兄弟たちも同じような体質だったらと気が気じゃありません。感染症が原因なら、何か対策はあるのでしょうか?

  • 質問者:茶風
  • 質問日時:2009-05-28 16:01:45
  • 0

出血が止まらず亡くなったのはとても残念でした。

ふたつ考えられる事は
血小板減少症という病気
白血病という感染症

どちらも血液の病気ですが止血は血小板で血は止まりますがそれが足りないと
止まらず亡くなります。
白血球も同じくです。

野良猫ちゃん同士で移し合いが多いのはウイルス性白血病です。
蔓延しています。

けれどどちらにしても獣医さんのおっしゃる「体質だった」と言うだけではおかしいのです。
体質にしても血液検査で血小板や白血球の数は分かりますから.どういう体質なのかを
知る必要があるんです。
血液検査でそれらの病気は分かります。

他で考えられる事は.体質によって傷口を縫っても開いてしまうという体質もあります。
抜糸は10日くらいで行いますが.10日過ぎても傷口が付かないという子もまれにいます。
ですので今後ですが「体質だった」だけで片付けてしまう獣医さんは要注意ですので
他の信頼おける獣医さんを探しましょう。

*体質と感染症とは全く別のものです。
感染症は
猫エイズ
ウイルス性鼻気管炎
ウイルス性白血病

これらが野良猫の間で蔓延しています。

===補足===
獣医さんで聞いてみたら「血友病」じゃないかという判断でした。
それでも血液検査で分かるはずだがと。
亡くなった猫ちゃんは辛いですが思い出してあげてくださいね。
どちらにしても難しい病気です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただきありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
一応止血剤を注射してもらい、翌日入院しました。栄養剤も点滴の針の痕からも出血が止まらなくなり、2日ほでで死んでしまいました。血液検査受けるべきでした。獣医さんもかえてみます。
ありがとうございました。

並び替え:

自分も先の回答者さんと同意見です。
猫型白血病はウィルス性の為、自分の猫にもうつり先日亡くなりました。

ただ学会ではホルモン剤投与によって陰性になるケースもありますとの事でした。
体質と言われているので疑問が残るなら、簡易検査をすると良いと思います。
ウィルス性白血病、エイズ両方とも簡易検査で分かります。

  • 回答者:匿名希望でおねがいします。 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただきありがとうございます。
簡易検査受けてみます。家から自由に出入りできる状態で飼っているので、喧嘩して帰ってくることも何度かありました。ずっと一緒にいたのにいなくなると凄く淋しいものですね・・・。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る