すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

男の赤ちゃんを愛情込めて呼ぶ言葉に「坊や」というのがありますが、女の子の場合は何と呼ぶのでしょう?

  • 質問者:まるしっぽ
  • 質問日時:2008-06-21 17:48:17
  • 0

まるしっぽさん、こんにちは^^

やっぱり・・・じょうちゃんですかねぇ・・?

江戸時代は、男の子も女の子も『坊や』と呼んでいたと何かで見たことがあります。

*****************************
お返事ありがとうございます!

確か、辞書に載っていたと思います♪
私もすごく気になって(気になると止まりません!!)坊やの語源とか赤ん坊の坊と同じなのかとか、いろいろ調べようと思ったのですが、残念ながらわかりませんでした…orz

  • 回答者:sao (質問から35分後)
  • 6
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

saoさん、お返事ありがとうございます。
!!なんと!江戸時代ではそんなことがあったのですか!
勉強になりました。「坊や」がいつ頃男の子専用になったのかも気になりだしました。

並び替え:

うちの祖母はお嬢ちゃんと呼んでます。

  • 回答者:なす (質問から20時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お譲ちゃんだと思います。
坊やに似ていてお譲ちゃんに対する言葉でお坊ちゃんというのがあります。

  • 回答者:うらら (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

『お嬢ちゃん』でしょうか・・・?
今風に言うなら『姫』とか『王子』もありますよね(●´v')('v`●)

  • 回答者:みく (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「お嬢ちゃん」でしょうね。

男の子を呼ぶ場合、「坊や」の他に「ぼくちゃん」でもいいような気がします。

  • 回答者:長老 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やっぱり お譲ちゃん でしょう。
これしか思いつきません・・・

  • 回答者:リンリン (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
そうですよね~。童謡などで、「坊や」はよく出てきますが「お譲ちゃん」は「森のくまさん」くらいしか思いつきません。
とちらも可愛らしいのに。

お譲ちゃんです。

  • 回答者:sid (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
やはりそうですか。

対義語は「嬢ちゃん」でしょう。
年配の人は確かにいってましたよ、女の赤ちゃんに「お嬢ちゃん」と。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
年配の人がいってたならそうなのかも。
でも「坊や」に比べると・・・!!
日本語って豊かすぎます。

おじょうちゃんかな・・?
そういえば考えたことなかったです。色んな回答が楽しみです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追伸;「嬢や」←うけまくりました(笑)楽しい方ですね。
ごめんなさい、つい^^;おじゃましました!

  • 回答者:みらい (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のお返事ありがとうございます。
私も「おじょうちゃん」を思い浮かべたのですが、「坊や」に比べるとかしこまってる感じがします。嬢や・・・なんてナシですよね・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る