すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

最近、タレント知事が多くなりましたね。
宮崎の東さんや大阪の橋本さんは従来の官僚出身知事にはない柔軟な発想で県政に改革をもたらしていますが、それに比べて、千葉の森田さんはどうも力量不足のような感じがします。
無所属問題や剣道2段の問題等、自分の都合の良いように物事を解釈する傾向があるようですし。。。

  • 質問者:kuu
  • 質問日時:2009-06-03 20:33:41
  • 1

並び替え:

私も森田健作氏は知名度と勢いだけで知事になっただけだと思います。
東国原知事は宮崎をアピールする熱心さ。
橋下知事は大阪の財政を立て直したい熱心さがあります。
両知事は分かりやすい熱心さです。

しかし、森田健作知事は何をやりたいかがいまいちわからないですね。
アクアラインの値下げだけでしょうか?
今年、一年は見守りたいですね。
来年、千葉県民からの感想を聞きたいですね。
特に森田知事に投票した方々。。。

  • 回答者:目覚めよ!日本人!!!! (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

東国原知事・橋本知事は行政の扱い方がわかっているので力量を発揮できるが、森田知事は有名人というだけで一緒にしたらだめ

  • 回答者:lk (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かにそう思いますね。
口だけって気がしますね。
もっと勉強してほしいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かに当選した前の職が前者と違うのでどうしてもそう感じてしまうところもあります。
ま、しかし知事になったばかりですしもう少し時間をあげてもいいかなと思います。
せめて半年や1年は見守ってあげても・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同感です。森田健作さんは、もともと自民党だったのに、それを隠してなったことや、剣道の資格もそうだし、がんばります!しか言わないで、具体性が見えませんね。
でも明るく元気にしてくれそうな期待については、ちょっとわかるような気がします。

  • 回答者:政策が大事 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

東国原知事や橋本知事は大学で政治経済を勉強されていますが、森田知事は単に有名人っていうだけですから実力はありません

  • 回答者:えり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ目立って何をしているか報道されてい無いと思います。当選してから悪いニュースしか知りません。橋本さんは庶民の心で行動してくれています。

  • 回答者:愛情 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

千葉の森田さんについてはあまり知らないのでごめんなさい。
ここで名前のあがった3人の中では東国原知事が一番まともにやっているように思います。おそらく一番勉強していると思います。橋本さんのように思いつきで現場を混乱させるようなこともまだ聞いていませんし。
当選できたことを自分の実力と勘違いしているとワンマン的な傾向が出るのかもしれません。

  • 回答者:y (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当、口だけって感じです。
千葉の人たちも「知らないおじさんよりは知ってるおじさんを…」って程度で選んでしまったんじゃないかなぁ~って思ってしまいます。
失礼ですが。。

  • 回答者:ロックユー!! (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

おっしゃるとおりと思います。
千葉の森田さんは力量不足というか、麻生さんに何だか似ていて知ったかぶりをしているように思います。

  • 回答者:bb (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

投票した県民のおろかさですね。

  • 回答者:満月 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一言で言ってしまえば器不足ですね。そして出馬したのは大失敗でした。
あの人は、野心などないスポーツマンのイメージを守っていたほうがよかったですね。
性格の一番悪い点が、野心を見せたことにより露出してしまったかんじ・・・。

まぁ昔のアイドルは事務所が勝手にプロフィールを書き換えることも多々あったようで、それに関しては彼だけを責められないかもしれませんが・・・。
そうやって若いときから、イメージアップのための多少の偽りはアリという感覚が染み付いてしまったのかもしれませんね。

  • 回答者:元アイドルだしね (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まず私は千葉県民ですが森田さんには投票してません。
宮崎、大阪の両知事とは性質が異なると感じたからです。別の方も書いてましたが、宮崎・大阪の両知事は「大志」があり、それを具現化する為にタレントの立場を利用した所に新鮮さがあり、県民・府民に支持されてます。

しかし森田さんの場合、元々国会議員である為、新鮮さはなく、また「大志」を感じさせない所、更に現実を都合のいいように捻じ曲げて解釈する所が気になります。

この人の場合、やりたい事があって知事になったのではなく、知事になりたかっただけでは?と思ってしまいます。

それなら同じ動機でも元行政のプロが知事をやった方がマシな気がします。
まあ実際は「これから」ですので、もう少し見守りますが・・・

この回答の満足度
  

国会議員から転身しましたが、知事としてなにをやりたいのかよくわからない。

県民の信頼を損ねてしまったのではないですか!

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

森田知事はすぐに退陣しそうです。

発言などもかなり一般市民を下に見たしゃべりですし。

無所属問題・パチンコ台の著作権問題・自称剣道二段など、黒い部分ばかり。

  • 回答者:引っ込め!青春 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

長野県にも以前そんな方がいましたが、最初は派手なパフォーマンスなどで県民からの支持があったのに、ボロが出るにつれ段々と少なくなり、選挙で敗退していかれました。
その方は、一部の信者を除き、職員からの支持がまったくありませんでした。
タレント出身だから、ということではなく、都道府県民からも職員からの一目置かれてこそ、いい知事なんだと思います。
「改革、改革!」なんて言っても、公務員の仕事の大半はコツコツ地味な作業がほとんどで、マスコミ受けのいい、一部の方に有益なことをしようとすれば、その分他の方が恩恵をこうむっていた事業が廃止されてしまったりしますし。
なので、宮崎、大阪、千葉の職員の方の意見を聞きたいです。
マスコミの取り上げ方次第で、支持率がまったく違ってくることを、長野県知事が教えてくれましたから。

個人的に、職員の給与カットをやりたがる知事は大したことないと感じてしまいます(抜本的な解決策を考えられない人が打ち上げる案であって、次年度以降も予算が足りなければ、毎年賃金下げるのかいと思ってしまうからです。)。

  • 回答者:長野県民 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私はあまり政治に詳しくはありません。
タレント知事、と言うのも余り好きではありませんでした。
でも、前出のお二方は
一生懸命やっておられる様子が良くわかるし、いい意味でお顔や意見を拝見する
事が多いです。
でも、千葉の方は・・・なんでこの人出るのかなと最初から思ったくらいですし、
当選してみたら、いろいろ良くない事も出てきましたし・・・
何かこの人の裏に操ってる人がいるんじゃないですか?
この人、おだてに乗りやすそうだしねぇ

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なんとなく体育会系のノリで、いろいろ汚職をしてそうな気がします。
体育会系って世間の常識じゃなくて、内輪の常識で考えるので犯罪率が高いので千葉県民は食われるぞ~。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

おっしゃるとおり・・・力量不足だと思います。

  • 回答者:sooda (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり「国会議員」あがりは実務ができません
口先ばかりですよ
それは「市長」や「町長」にもいえる

  • 回答者:議員 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

森田はだめでしょうね。

  • 回答者:ウイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

森田さんは以前の名声で当選したような気がします。
なので、そこまで頑張っている印象がありません。
そもそも力量不足な気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はあの方昔から なにか合わないんですよ
あのいつまでも青春だと言って 物事を考えていないのが嫌いでした
でもすごく物事考えていたんですね
献金や 某幸福の宗教団体との関係とか すごく怖い気がします

  • 回答者:千葉県民 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

東国原知事や橋下知事は、新鮮さもあり「大志」を持って選挙に出られたと思います。
お二人とも「有言実行型」で実績を積まれていると思います。
だから県民の支持率が異常と思えるくらいに高いのだと思います。
千葉県の知事は、元々が国会議員をされていたので新鮮味もなく斬新さが感じられません。
発言も庶民派をうたっていますが、国会議員の時と同じ上から目線のような気がします。
スタートでつまづきを見せていますが私はあまり期待をする人ではないように感じてしまいます。
名前の連呼だけで当選した知事はやはりそれだけで終わってしまう例が多いと思います。

  • 回答者:ソーダくん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

前者2人はとてもがんばっているようにおみうけしますが、森田さんはどうも
当選されてからいい噂がきこえてきませんね。
仕事の結果はこれからかもしれませんが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いろいろと突っ込みたいところはあるのですが、
基本的な部分、どうしても改革を起こしたいという気迫がないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はっきり言って森田健作嫌いですので、悪口しか思いつきません。
あんなのの口車に乗って当選させてしまうなんて、千葉県民はバカです。
というかあの人はなりふり構わず平気で嘘のつける最悪の政治家です。
そこまでとは思わず投票してしまったんでしょうね。
間違いなく森田県政は失われた4年となるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

森田は、過去の栄光と嘘で、当選したもので。
上記の二人のあしもとにも、全くおよびません。

  • 回答者:たろうべい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国会議員としての実績もあり、力不足とは思いません。タレントからいきなり議員になった人達と比較するのは失礼だと思います。
国会議員とパイプが太いのもメリットだと思います。

  • 回答者:きぶらく (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

森田さんは過去の栄光+嘘で知事になったと思います。
酷いですね。
タレント議員だろうとなんだろうと、実力のある人が知事になってほしいですよね。

  • 回答者:汚れた青春スター (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

嘘つき森田
ヤツは完全に力量不足です。

はぁ~い 僕 完全無所属でぇ~~す。 受からしてくださぁ~~い。
 あっ 受かりました。 実は僕 自民党の人間でぇ~す。
それと僕 剣道二段クラスの腕前なんですよ。 でも 自分で思ってるだけです。
それと ドンキからいけないお金も貰ってまぁ~~す。
某宗教団体からも お金貰ってまぁ~~す。

千葉県民の皆さん こんな僕でも選んでくれて ありがとぅ。

って思って千葉県民を見下してそうですよね。
千葉県民 可哀想。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  

力不足です

投票した千葉県民の責任です、

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね、力量不足ですね。

  • 回答者:14356576 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

千葉県民が選んだのですが、とてもその器には思えません。
単なる過去の人気だけで実力は無いと思います。
橋下知事は弁護士でそれなりの力量はありますし、東国原知事は芸能界に入ってからも大学に行き直して政治学を勉強したところは多いに県政に寄与していると思います。

  • 回答者:検知児 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

千葉県民です。
就任期間は以下の通りです。
東国原知事>橋下知事>森田知事(鈴木知事/本名)
知事になった瞬間に他の2人以上の事は出来るハズがありません。
もう少し時間をかけて実績を表してくれると期待しています。

タレント知事と普通の知事では注目度が違い過ぎます。
普通の知事だって裏では、色々なことをやって何人も逮捕されています。

剣道2段の問題は千葉県の行政をと何が関係あるのでしょうか?
協会に申請して正式な2段を取得すれば、行政力が上がるのでしょうか?

人は誰でも初めての事をする時に時間はかかりますよ。
もう少しゆっくりと身守ろうと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

森田さんは「嘘つき」だからダメな人です。

「完全無所属」と謳っていること自体、嘘つきです。
剣道二段のことも最悪です。

もう信用できません。

  • 回答者:りんりん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

森田さんは剣道のメンやコテなどの勢いだけで知事になられたような気がしてなりません。知事という力量は不足していると思います。
頭脳明晰でしょうか?そうはおもえないんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

東さんや橋本さんは若い無党派層にも支持されていますが、
森田さんはちょっとその部分が弱いですね。
昔のスターなので、年配者には人気はあるのでしょうけど。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

千葉の森田知事は元国会議員なので議会には精通してると思います。
大阪の橋下知事は、弁護士なので法律には詳しいとおもいます
宮崎の東国原知事は、マーケティングや庶民感覚を存じ上げているかと思います

それぞれに得意分野があり、
それを活用して活動されているかと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

千葉の森田知事はお二人方に便乗して、当選した感じですね。
県民も失望していると思います。
ハッキリ言って、森田さんには無理でしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る